• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月23日

BMWスペシャル・ドライブ・フェア

23日、24日と札幌ファクトリーで試乗会があったので友人に誘われ行ってみました(^д^)ノ


目玉はi8の展示とM4の試乗でしょうか?(* ̄д ̄)

M4の試乗は午前中は3時間待ちとかだったみたいです(^^;)


M4だからこの色でも全然いいな…と思いますが、万が一買えたとしてもこの色は買わないと思います。
この目立つ色のM4を乗りこなす自信がありません(; ̄Д ̄)


私は午後からお邪魔して、タイミングが良くて30分待ちくらいで乗れました!

オプションのカーボンブレーキが付いていました。
これだけで100万円超えらしいです…。

足の硬さも切りかえれて、露骨に変化するのがいいですね。
排気音もモードによって変化するのもそそります♪
加速・減速はもちろん文句なしです( ̄∀ ̄ )



言わずと知れたi8。



内装は…結構「いつもの感じ」ですね(^^;)



ドアの下側に貼ってありました。
ドアを開けたら見れます。




助手席側にエアコン吹き出し口が2つ…。
友人が「助手席、なまら冷えそう」と言ってました(笑)



エンジンの「スタート・ストップボタン」があんなところに。



一人2台までの試乗で、M4の他に試乗したX6の50i Mスポ。


内装はほとんど同じです。

やはりガソリンは静かですね。
アイドリングストップ・スタート、ともに振動が全くと言っていいほどありませんでした。
もちろんV8のエンジン音や排気音もシビレます* ̄ー ̄)



ニュー1シリーズ。
カッコイイですね。



おなじみのX5(X-Line)。



5シリーズツーリング。
やはり屋根が低い分、長く見えてナメクジみたいでカッコエエです(゜ο゜)

内装もいい色でした。



おなじみのi3。
けっこうベタシャコに見えますが…。
なんたって、純正でフルタップ車高調が付いてますから( ̄ー ̄@)



D様、貴重な機会を与えてくださってありがとうございました(⌒∀⌒)ノ

代車で貸してくださいませ(笑)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2015/05/25 00:14:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

ウサピョン2、まさかの立ちゴケ…( ...
nobunobu33さん

英気を養う
バーバンさん

北の大地へ 2025夏 13日目
hikaru1322さん

今日から9月ぜよぉ〜😤
S4アンクルさん

麺テロ(*´°皿°)ムシャアァ!!
zx11momoさん

この記事へのコメント

2015年5月25日 11:28
こんにちは♪

いいっすね!M4のドライブはどうでしたか?

函館でも開催してほしいです(笑)
コメントへの返答
2015年5月25日 12:32
こんにちは( ̄∇ ̄*)ゞ

M4はセカンドカーがないと色々厳しいですね(^_^;)
実用を求めちゃいけないと思いました(笑)

色がヘタすりゃ金色ですから目立ちますし。

マフラー音も知らない人からしたら暴走族。

運転がうまくなったような錯覚がうまれるくらい乗りやすい印象です。
乗ってて不安を感じません。
つか、限界点が高いんでしょうね(^_^;)

快適装備系は5シリーズではなくて3シリーズよりで、値段の割には物足りない感じでした。

昔は手稲山とかシャトレーゼではやってたんですけどね。

せめて、Dのある地域では開催してほしいですね。

2015年5月25日 14:00
い〜ですねぇ〜。\(^o^)/
M4試乗体験羨ましいです。
いつか乗ってみたです(^^;;。
万が一手に入れられることが
あったとしたら、
わたくしは、
奇抜な色がいいなぁ。
ps.マイX5は、部品待ちで異音も
ガラス下部も不良のままです(^^;;
コメントへの返答
2015年5月25日 21:39
こんばんは(*^▽^*)

ニュー1シリとかも乗ってみたいですね♪
メーカーや車に関わらず、どんな乗り物でも乗ってみたいのは私だけでしょうか(^^;)?

セカンドカーなら派手目な色でもいいかもしれませんね。
スポーツカーなら何でもカッコ良くなってしまうものですね(*’□’)

X5があの色だと、変わった色の道路パトロールの車みたいになってしまうかもしれませんね(笑)

「BMW ここ数年は 部品待ちの日々」

字余りですが一句詠みました(* ̄ー ̄)ノ

晴れて修理の時には面白い代車が来るといいですね♪
2015年5月25日 18:03
こんにちは
試乗会、イケるかな?と淡い期待を持ってたんですが、見事に玉砕です。
次回の開催に期待します。
ただお知り合いの方でM4(CCB付き)を導入された方がいらっしゃいますので、間近で見物させて貰います。

BMWの内装、ある程度は「どれも同じ」って感じですよね。
それが良いのか悪いのかは個々の判断によると思いますが、5シリーズのそれは必要にして十分すぎると自分の中では思ってます。
今度のG30シリーズはどんな風になるのかもちょっと楽しみだったりします。
コメントへの返答
2015年5月25日 21:48
こんばんは(≧▽≦)ノ

行けるかもしれない感じだったのですね(TT)
残念です。。。
て言うか、M4の試乗車に乗るより、知人にM4をお持ちの人がいることの方が羨ましいです(^▽^〃)
色は何色なんですか?

BMWは内装にグレードやランクに関わらず供用パーツが多いですよね。
車格に関わらず、プラスチックな供用パーツ。
「フジミ」のプラモデルかっ!!と突っ込みたくなります(知らなかったらスミマセン)。

Gシリーズは楽しみですよね!
イラストでは5シリはけっこうカッコ良かったので、支払いによっては…無理か(爆)

Gも今まで通り、まずは7シリーズからですよね( ̄ー ̄)
2015年5月26日 0:25
こんばんは~
このところ色々有って久しぶりのネット徘徊です(^^;

試乗会(?)羨ましいです。
うちの方もこんなの有るのかな?

M4は一度乗ってみたいな♪
絶対に買えませんが(笑)
コメントへの返答
2015年5月26日 0:45
こんばんは☆\( ̄∀ ̄*)

試乗会はそちらでもあるんじゃないんですかね(^^)?

支店長に聞いた所、ジャパンにコレとコレとあの車を貸してくれと言って車種を取り寄せるそうです。
私が「いい天気なのに、オープンカーが1台もなくて寂しですね」と言ったところ「そう言えば、車を注文するとき全く忘れていました」と言ってました( -.-)

是非「北海道でもこんなのやってるんだから、こっちでもやろうよ~」と担当に言ってみてください(*⌒0⌒)

M4はギリギリで1台買えたとしても、人も荷物もそんなにつめないから結局買えないで終わってしまいます(ーー;)
やはり複数台所有できるレベルでないと厳しいですね( ̄ω ̄;)

プロフィール

「X5、2年目の定期点検から問題なく帰還 http://cvw.jp/b/2242425/38797435/
何シテル?   11/03 21:49
DORA-Qです。よろしくお願いします。 BMW4台目です。 セダンが好きですが今はF15 X5です。 あと、車は黒色ばっかりです。理由は小学生の時のナイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

10月20日、ディーラー入庫。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/09 15:38:15
道東へのロングドライブ~厚岸と東藻琴へ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/25 19:34:20
レーダーとドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/01 08:29:53

愛車一覧

輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
2000年(1999年?)からスノースクートを初めて、2台目のマシンです(*^▽^*) ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
マウンテンバイクやママチャリを運ぶ時はその都度、歴代の車すべてにチャリキャリアを付けて運 ...
BMW X5 BMW X5
生粋の北海道人ですが、今回生まれて初めて4WDとリアワイパー付の車に乗ることになりました ...
BMW 3シリーズ セダン E90 (BMW 3シリーズ セダン)
E39525iからの買い替えです。中古のE39‐540iと悩みました。初めての自分の新車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation