• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月08日

今抱えているトラブル・・・(@゜▽゜@)ゞ

ちょっと前から抱えているトラブルをご紹介します\(*~~*)/


Part 1


なんか違和感がありました(・_・)

運転席側のバンパーダクトの偽メッシュグリルの下部。
何だろう、やたら端っこがやけに目立つなぁ…。


助手席側。


運転席側。

なんだ?このスキマ(゜へ゜;)



見逃した方のためにもう一度。

助手席側。


運転席側。



運転席側の偽メッシュグリルが引っ込んでいます。

じゃ、なんで運転席側は引っ込んだ?

もちろん、ぶつけたりなんかしていません。押し付けるようなこともしていません。
じゃあ、やはり自然にこうなったんだと思います(ーー;)

バンパーが歪んでる?だから牽引フックのキャップも脱落した?


うーん、そこまでは考えにくいか…(-”-;)


簡単に引っ張ってバコッとはまるような感じも無いので…。

またディーラー作業が増えてしまいました。


ディーラーは「あ~、外れちゃいましたか~。アレはまってるだけなんですよ~。」と初めてじゃないような反応(笑)


6月20日、別件で入庫予定があるからその時になりました(;^□^)





Part 2


そしてもういっこ。

リアウィンドー操作を不可能にするスイッチ。
名付けて「リアウィンドー操作不可能スイッチ」。


調べたら、名前は「セイフティスイッチ」です。(そのまんま…)


接触不良…?

一度ONにすると何回押しても、消えないときが多々あるんです(-_-;)


接触不良かと思っていましたが、先日の試乗会でも同じ状態だった車種がありました。


今までこんなことなかったですけど、新しい車両は何か特別な操作や条件や機能があるんですかね?


車種問わず、皆様のは問題ないですか( ̄∇ ̄;)


これも20日にディーラーで見てもらいます( ̄ロ ̄;)


たぶん、部品取って後日交換になると思います(^-^

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/06/08 23:24:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

F1には必殺技の追抜きボタンがある ...
kazoo zzさん

今の流行りはこのカタチ⁉️
もへ爺さん

5年目車検の代車^_^
京都 にぼっさんさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

【コペン(LA400K)の航続可能 ...
CSDJPさん

この記事へのコメント

2015年6月9日 8:49
F15納車からまもなく4ヶ月4000kmになりますが私のトラブルは(笑)
左リアドアのボディー側についているゴムモールがさけるチーズのごとく
洗車して水滴拭き取ってたら裂けてしまいました(初期不良で交換)

現在は運転席側ドアミラー格納時にガリガリ音を立てています(放置中)
これはそろそろ悪化する前にディーラーに行かないと(笑)

DORA-Qさんのトラブル報告参考にさせて頂いています!!
コメントへの返答
2015年6月9日 20:44
こんばんは(*^▽^*)

1ヶ月1000キロペースなんですね。
私の方がちょびっと多い感じですか(^^;)

t@reさんはなかなかレアなトラブルに遭遇されているようですね…。
ゴムモール、ちょっと裂いてみたい(笑)
いったいどんなゴムをお使いなんでしょうね( ̄д ̄;)
ドアミラーのガリガリ君はまだ未体験です。前に所有していた車両はキーキー音を立ててたことはあります( ̄д ̄;)♪

なかなかレアな感じのトラブル内容、ごちそう様です(@゜~゜@)♪
2015年6月9日 11:07
こんにちは
メッシュ部分、微妙な建て付けの狂いなんでしょうか?
基本性能は良いのに、この辺の詰めがイマイチなんですよね。

セーフティスイッチ、自分は触った事がないですがもしかしたら自分のも反応悪かったりして。
走りに影響はないでしょうけど、もう少ししっかりして欲しいですね。
コメントへの返答
2015年6月9日 20:52
こんばんはo(^-^ )o

冬場に雪の深いところをモリモリ押しのけて走った記憶もないですし…。
走りも大事ですけど、他にも大事なものがあるでしょ!!って言いにドイツに遊びに行きたいです(笑)

shigellaさんの仰る通り、詰めがイマイチですねぇ。「今の時代、そこがこんなに早くダメになっちゃいますか!?」ってな感じです。

セーフティスイッチは押すつもりもないのに気が付いたら押された状態になっています(^^;)
こういう機能は、今はたいていの車に付いているんですかね?

Gの5シリに期待!(笑)

セーフティスイッチ
2015年6月10日 7:48
おはようございます。
わたくし鈍感なもので、
全くそういった細部への
気配りがありません。(^^;;
幸いマイX5のグリルは
問題ありませんでしたが、
教えていただき
ありがとうございます。

ただ、ガラス下部モールと、
リヤからのことこと音は
相変わらずの未解決です>_<
(部品未入荷)

梅雨入りしましたし
変なところへ
水が侵入しないと
いいのですが(^^;;。

北海道の爽やかな
6月の紹介ブログ楽しみに
しておりますm(._.)m。

コメントへの返答
2015年6月10日 22:43
こんばんはヾ(*^-^*)

コトコト音なんていう不具合もあるんですね。

私はE90の3シリーズのときコトコト音のトラブルがありました。確かあの時は、フロントのアッパーアームのガタが原因でその振動が室内に伝わっていた…そんな感じだったと思います。

i^2^)/ooさんのは部品待ちなら原因はハッキリしているんですね。
水が入ったらドア丸ごと交換でリフレッシュしてもらいましょう!!

北海道は梅雨や台風と言うものがほとんど無いので助かります。あと花粉症も少ないです。

残り20日、爽やかなところに行くかどうかも分かりませんが頑張ります(*^▽^;)

i^2^)/ooさんもブログ等、頑張ってください(笑)
2015年6月11日 12:32
こんにちは、初コメ失礼します。
sky315と申します。

いつも参考にさせていただいてます。
わたしのF15はこれまで
①ハンドル異音
②ベンチレーションシート異音
以上はディーラーでの調整で完治しました。
③クーラーエバポレーターからのカチカチという異音
こちらは、対策部品が出てるようで交換予定です。

やはり、アメリカ品質なんですかね⁈
車としての本質的な部品はお気に入りなので、あばたもエクボな感じで、代車とディーラー喫茶を楽しもうと思ってます^_^
これからもよろしくお願い申し上げます。
コメントへの返答
2015年6月11日 21:25
sky315さん、こんばんは!(*^o^*)/

コメントありがとうございます!!

私も足跡残したりしていましたが臭いませんでしたか(笑)(^^;)?

ここへ来て、私が未体験なトラブルが続々と集まってきています(^o^;)

ハンドルの異音とはどんな感じなのでしょうか?やはり回した時に発生する感じなのでしょうか?
ベンチレーションシートと言うことはシートクーラーが付いているんですね!?羨ましいです。異音があっても欲しいくらいです( ̄∀ ̄;)
エバポレーターからの異音は対策品が出てると言うことなら、そこそこ発生している事象なんですね。私は極力エアコンを入れないようにしているので気が付かないのかもしれませんね…?

こちらこそ大変参考になりました(゜▽゜@)

代車とディーラー喫茶生活とは…同じ趣味をお持ちのようで(笑)

20日の作業の代車予定は1日だけなのでi3の予定らしいです♪(@゜ー゜@)

こちらこそよろしくお願い致します。
(*^-^)ノ■☆■ヾ(^-^*)

プロフィール

「X5、2年目の定期点検から問題なく帰還 http://cvw.jp/b/2242425/38797435/
何シテル?   11/03 21:49
DORA-Qです。よろしくお願いします。 BMW4台目です。 セダンが好きですが今はF15 X5です。 あと、車は黒色ばっかりです。理由は小学生の時のナイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

10月20日、ディーラー入庫。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/09 15:38:15
道東へのロングドライブ~厚岸と東藻琴へ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/25 19:34:20
レーダーとドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/01 08:29:53

愛車一覧

輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
2000年(1999年?)からスノースクートを初めて、2台目のマシンです(*^▽^*) ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
マウンテンバイクやママチャリを運ぶ時はその都度、歴代の車すべてにチャリキャリアを付けて運 ...
BMW X5 BMW X5
生粋の北海道人ですが、今回生まれて初めて4WDとリアワイパー付の車に乗ることになりました ...
BMW 3シリーズ セダン E90 (BMW 3シリーズ セダン)
E39525iからの買い替えです。中古のE39‐540iと悩みました。初めての自分の新車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation