• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月27日

思いつきプラプラ③

27日も休みで今日もプラプラしましたヾ(*’□’)ノ”

『夏トクフリーパス』の最終日(>д<)

今日も朝、早めに出発ですが、初日から徐々に遅くなっています(笑)
ε=ε=┏(〃^_^;)┛

高速でまず着いたのは『道の駅 だて歴史の杜』でスタンプGET!!


テレビでやってましたが、北海道内で一番人気があるみたいですね。
野菜を買っちゃいました(* ̄∀ ̄*)♪


料金を気にせずに、道の駅に寄るために高速から降りて、また再び高速に乗るっていうことができるのはとても贅沢な気分です(@゜ー゜@)♪


次に今年2回目の『道の駅 あぷた』でもスタンプGET。




次に洞爺湖に向かいましたが変化をつけてたまには上から見てみようと…



全く予定をしていませんでしたが『昭和新山ロープウェー』に乗って洞爺湖を見ることになりました
ゞ( ̄∇ ̄;)(ちょっと料金が高いですが…)




異国の方も楽しそうで良かったです(笑)








もちろん帰りもゴンドラ。


「うす山田くん」…。かなりゆるいですな( ̄д ̄*)…

つか、ゆるすぎでは…



次は、洞爺湖半にある『わかさいも』\(*~o~*)/

こちらで「いもてん」と「チョコプリンシフォン?」を食べました(@゜~゜@)


出来立ての「いもてん」は絶品です♪(*^o^)ρ(^0^*)




次は『レイクヒルファーム』でジェラート♪(@⌒~⌒@)


リンゴ&ブルーベリー、コーヒー&ミルク(だったかな?)




馬やヤギももいます(^-^)






駐車場にはX5が待っています。




『道の駅 とうや湖』でスタンプGET。



『道の駅 真狩フラワーセンター』でスタンプGET。



『道の駅 230ルスツ』でスタンプGET。



『道の駅 名水の郷きょうごく』でスタンプGET。

でも、出発したときにコンビニで京極の水を買って飲んでいました(笑) σ(^◇^;;



『道の駅 ニセコビュープラザ』でもちろんスタンプGET。


カラフルな牛のオブジェが増えていました。





つか、ニセコの至るとこに色とりどりの牛のオブジェが設置されていましたね
(*・。・*)



次は『ミルク工房』…でまたまたジェラート(@⌒~⌒@)


チョコ&コーヒーとコーヒー&ラムレーズン(・。-☆



カロリーを気にしてカップにしました( ̄▽ ̄;)

STV(札幌テレビ放送)の「どさんこワイド」の中継(奥さん お絵かきですよ)があるみたいで中継車やスタッフがいました(*゜□゜*)








羊蹄山はずっと雲がかかっていましたが、テレビの中継時には山頂も見えていました。




次に『道の駅 あかいがわ』!!


こちらは今春オープンしたばかりの道の駅です。もちろんスタンプGET!!


オシャレな照明でした。


こちらで「メープルソフトクリーム」を食べました(*⌒~⌒*)


萌えキャラ「あかりん」


道内で3番目に人口が少ないって知りませんでした( ̄∇ ̄;)




そして最後に『道の駅 スペースアップル よいち』。

前回来た時にはスタンプ帳を忘れていたのでリベンジです( ̄▽ ̄;A



そして札幌で高速を降りたところでキリ番『12345』をGET!!(*^ー゚)v



晩御飯はちょっとリッチに「肉の割烹 肉の田村」(炎_炎;)(◎д◎;)










本日のトラベルボードコンピュータ

走行距離413㎞、燃費12.8㎞/ℓ。

高速料金はまともに計算すると5340円(車のETC利用履歴から)

ETC 夏トクフリーパスで使った高速代はまともに計算すると合計17780円。
差引、9880円お得でしたd(^^*)


そしてまた不良個所(?)が。。。
エアコン入れていると、真ん中の送風口から大きい音ではありませんがカラカラと音がすることを発見しちゃいましたのです…(-”-;)



次の日は…「思いつきプラプラ④」へ続く。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/08/03 23:04:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って3年!
PON-NEKOさん

新潟県道の駅巡り〜本土コンプリート
snoopoohさん

箱根 奥湯本【 天山湯治郷 】♨️ ...
bighand045さん

🥢グルメモ-1,073-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

🐸下呂温泉♨️散策🐸
T19さん

伊吹山山頂
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2015年8月4日 6:31
こんにちは
夏得フリーパス、良いですね。
連続で使わなくちゃならないんですよね。
うーん・・・、自分にはちょっと無理っぽいかもです。
シルバーウィークで午後から走りまくれば何とかなるかも?って、目的と手段が逆になってしまってます(^◇^;)。

エアコンのカラカラ、これ自分のも少し聞こえます。
ファン交換では直りませんでした。
別の部分がその音を発生しているみたいです。
コメントへの返答
2015年8月4日 21:44
こんばんは(*^-^*)

夏トクフリーパスは連続でなくても元が取れるなら1日でもアリですが、その場合だとただの走る人になってしまいますね
(;・_・)

エアコンはいろんな車種で出てるんですね…。
色々と自分が細かすぎるのかなんなのかわからなくなってきました(..、)

i-Podのフリーズは、データがおかしい曲があるのではないかと言われました。おかしい曲の前後3曲くらいを消したら症状が消失した事例があるそうです。しかし、どの曲がダメかは1曲ずつかけていって毎度ダメになるのを探さないとと言われました…。12000曲くらい入っているのにどうすればよいのかと。。。
快適車生活はしばらくいばらの道かもしれません。
早く雑念のない駆け抜ける歓びを堪能したいです(ーー;)
2015年8月4日 19:05
こんばんは♪

夏トクふりーぱす存分に使いましたね(#^.^#)

富良野、帯広、ニセコ…3日間でよく動けますね!私はそこまで行動できません( ; ゜Д゜)


ニセコの牛ですが、国際的なアートイベントの一つ「カウ パレード 」の今年度の開催地がニセコのようです。

奇抜な牛で、観光地にもっと観光客を呼び寄せるのがコンセプトの狙い(^-^)


道の駅あかいがわ のメープルソフト食べたいです(^q^)

最後に
DORA-Qさん!アイス食べ過ぎ(笑)
お腹壊しますよ(;゜0゜)

コメントへの返答
2015年8月4日 21:50
こんばんは(^∀^)

カルナさんのブログを見てる限り、たぶん同じことができる人種だと思っていますが(笑)?

ニセコの牛はカウパレード というイベントだったんですね(^^;)
国際的なものを流し見してきちゃいました(ーー;)

つか、フラノマルシェ2にはラーメンソフトというなるとが乗ったしょうゆ味のソフトがあったみたいです。…さすが思いつき。あとからどんどん情報が入る(苦笑)

アイスは中途半端に食べると太るので、たくさん食べてお腹壊して下痢して強制排泄してプラマイゼロにする戦法です
(@゜▽゜@)v

プロフィール

「X5、2年目の定期点検から問題なく帰還 http://cvw.jp/b/2242425/38797435/
何シテル?   11/03 21:49
DORA-Qです。よろしくお願いします。 BMW4台目です。 セダンが好きですが今はF15 X5です。 あと、車は黒色ばっかりです。理由は小学生の時のナイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

10月20日、ディーラー入庫。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/09 15:38:15
道東へのロングドライブ~厚岸と東藻琴へ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/25 19:34:20
レーダーとドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/01 08:29:53

愛車一覧

輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
2000年(1999年?)からスノースクートを初めて、2台目のマシンです(*^▽^*) ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
マウンテンバイクやママチャリを運ぶ時はその都度、歴代の車すべてにチャリキャリアを付けて運 ...
BMW X5 BMW X5
生粋の北海道人ですが、今回生まれて初めて4WDとリアワイパー付の車に乗ることになりました ...
BMW 3シリーズ セダン E90 (BMW 3シリーズ セダン)
E39525iからの買い替えです。中古のE39‐540iと悩みました。初めての自分の新車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation