• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月05日

BMW純正キャリアベースにスーリーのキャリアの取り付け方法

私は冬用キャリアを取り付けていますが
『BMW純正ベースキャリア』+『スーリーのキャリア(エクステンダー739)』を取り付けています。

「BMW純正のキャリアはカッコ悪い」
「ベースキャリアは純正が収まりいいなぁ」
「BMW純正のキャリアベースにスーリーのものは着くのかな?」

と、疑問をお持ちの方(いるのか??)のために人柱で一応成功を収めた私から私の取り付け方法をご説明しようかと思った次第であります。
…たまには少しか世の中のためになればと(苦笑)

※上記取り付け写真(3枚)は、今年の春 外すときに撮影したものです。


※当然ですが、メーカー推奨の取り付け方法ではありません。作業や装着、使用に伴う破損や事故には責任は負いません!あくまでの自己責任でお願い致します。。。


ちなみに、キャリアベースは車体購入時にサービスで付けてもらいました(喜)
キャリアはヤフオクでGETしました(失敗しても被害が少ないように…)


スライドしないタイプのキャリアはたぶんキャリアベースとキャリアに隙間が無いようにビタ付けで大丈夫だと思います。
スライドするタイプのキャリアは私のように隙間を作るなどの方法を選択しないとうまくスライドしなくなると思います。


実際ビタ付けで一度装着しましたが、ベースキャリアにキャリアを取り付けた際に形が合わないため干渉しそして歪みとなり、スライドしなくなりました。かなりネジを緩く締めればスライドしますが、重量物を載せたり風圧などもあるので危険かな…と思いました。



基本的に手持ちのもので済ませたので無駄に部品点数が多くなってます。



●キャリアベースとキャリアを止めるネジ


手持ちのものです。トルクをかけて締められるように六角をチョイス。
この太さだとキャリア側の穴より小さいので拡張しました。





●六角ネジ側のワッシャー


手持ちのものです。このネジで各部分に使用しているワッシャーの厚みだと、ネジを締めたときにネジの先端がキャリアベース側に当たってしまうために使用。





●キャリアベースとキャリアにクリアランスを作るためのワッシャー

手持ちのものです。4枚で約6~7ミリの厚みを作っています。

1枚無い厚みでも大丈夫かもしれませんが試していません。




●キャリアベースのレール幅に合わせたワッシャー


手持ちのものです。サンダーで削りました。これは無くてもいいと思います。





●キャリアとキャリアベースを止める長方形ナット(板ナット、アジャスターベース)

これは購入しました。当然ながら、普通のナットを使用すると締めたり緩めたりはできませんので…。




これだけです。


キャリア側にネジを通して、ワッシャーなど決めたものを左右ともに挟んでおきます。





スライドしやすいようにナットは軽く締めておきましょう。


スライドして入れて、ここだ!と言う位置に来たら六角ネジを締めこむだけです。


私は電動インパクトで締めこみました。


インパクトで締めると外す時が大変になるのでほどほどにしましょう(゜゜;)(今回、自分がそうでした)


もちろん、改造・非改造にかかわらず緩みのチェックや増し締めは行いましょう。

一応、前シーズンではスノースクートを積んで高速走行なんかもしましたが問題ありませんでした。


あと、錆の問題などを考えると、少々高くてもステンレス製のモノを選んだ方がいいと思います。


簡単すぎますかね…?
内容などが解りにくかったらスミマセン(^^;)



~おしまい~
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2015/12/06 00:25:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

西南学院大学
空のジュウザさん

電動空気入れでプールを・・・(^_ ...
hiko333さん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2015年12月6日 6:43
おはようございます!

おっ!スクート、今シーズンはチャレンジ出来るかな〜(^^)
コメントへの返答
2015年12月6日 8:47
おはようございます(^▽^*)

スクート、やりますか?
やりましょう!

まずは私のでチャレンジしてみます(‘ー‘)?

ぜひぜひ、行きましょう♪
ε=ε=┏( 〃^_^)┛
2015年12月6日 8:59
行きたいです!(忘年会も)

でも、高価なマシンお借りして壊したらと思うと‥(^^;;
レンタルとか有れば良いですね。

おっと!その前に従業員募集ですね(笑)

コメントへの返答
2015年12月6日 12:02
忘年会♪ヽ(´▽`)/

忘年会ならもうあまり時間がないですね( ゜o゜;)

忘年会がダメなら新年会したいですね(*´∇`*)

確かに、スクートは安くはないですが、よほどのこと(大ジャンプして着地に失敗とか)しない限り大丈夫です(^o^)

それより、まだ従業員は補充されませんか(´д`|||)?
壊れたら代わりにE39もらいます(笑)
2015年12月7日 22:09
かなり細かな説明で、検討してる人にはバッチリですね!!

私は取り付けたことはありませんが、合わないのを無理やり付けると何処かの車は雨漏りしました。

(^-^;

これから、スキーの季節 楽しまれてくださいね~(^_^)
コメントへの返答
2015年12月7日 22:17
こんばんは(^^)/♪

検討している人がいるのかどうか疑問ですが…(汗)
そちらでは…スキーキャリアは付けませんよね(^^;)
つけるなら、チャリンコキャリアかサーフボード用、ルーフボックスとかですかね。

それにしても…キャリアごときで雨漏りは困りもんですね(゜o゜;)

今年はモリモリ雪が降っています!
簡単にお尻を振ることができて楽しいですよ(笑)

プロフィール

「X5、2年目の定期点検から問題なく帰還 http://cvw.jp/b/2242425/38797435/
何シテル?   11/03 21:49
DORA-Qです。よろしくお願いします。 BMW4台目です。 セダンが好きですが今はF15 X5です。 あと、車は黒色ばっかりです。理由は小学生の時のナイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

10月20日、ディーラー入庫。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/09 15:38:15
道東へのロングドライブ~厚岸と東藻琴へ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/25 19:34:20
レーダーとドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/01 08:29:53

愛車一覧

輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
2000年(1999年?)からスノースクートを初めて、2台目のマシンです(*^▽^*) ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
マウンテンバイクやママチャリを運ぶ時はその都度、歴代の車すべてにチャリキャリアを付けて運 ...
BMW X5 BMW X5
生粋の北海道人ですが、今回生まれて初めて4WDとリアワイパー付の車に乗ることになりました ...
BMW 3シリーズ セダン E90 (BMW 3シリーズ セダン)
E39525iからの買い替えです。中古のE39‐540iと悩みました。初めての自分の新車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation