• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月24日

札幌モーターショー2016

1月24日、札幌モーターショー(最終日)に行ってきました
ε=ε=┏( 〃^_^)┛


いきなり脱線です。
モーターショーに行く前に、ママゴンフィットのナンバー灯が片方切れているので交換しました。

整備点検不良で捕まらないうちに…

おそらく10年以上前に買って交換した際にノーマル球を入れておいたのを発見。

何の車種に使ったかのかは忘れました。

ネットで調べたら、フィットのナンバー灯はカバーを運転席側に『エイッ!!』と動かすと外れるようです。

外れましたが、けっこう硬かったです( ̄∀ ̄;)


色が違ったら嫌なので、両方交換。

完成です。

爪が折れなくてよかった(^ ^;)



そして本日メインイベントの札幌モーターショーへ!
Shigellaさん、コロすけさん、おふっ!さん、たくみちゃん2000さんの5人で午後から出撃(*^ー^)ノ

足は急遽My X5となりました(゚▽゚*)


札幌ドーム

※ネットから拝借


2年前のモーターショーより混んでました。


今日は、乃木坂46の橋本奈々未さん(北海道旭川出身)が来るので、それ狙いの人もけっこういるのかな?

※ネットから拝借

見られるなら実物見てみたかった(爆)

モーターショーに似つかわしくない、かなりの望遠レンズの人もいましたね(^ ^;)



BMW

2年前に比べて人がいっぱいいます(笑)

ほとんどドアロックしているド〇チなメーカーもありましたが、BMWは全ておさわり自由でした♪

i8にも座れるので、常に列ができていました。


M4

でも…SUV系はなぜ置かなかったのか…(T△T;)

BMW傘下のミニもありましたが(隣り?)、浮かれてて写真を撮り忘れました(汗)



ベンツ


気になっているVクラスは展示なし。







ジャガー

ひそかに気になっているF-PACE。

時期候補か?


いい顔つきですね~



ポルシェ


「1060万円くらいで買えるんだね」とO氏(^^;)




フェラーリ

ここの受付のおねーさんはメチャクチャ顔に疲れの色が出ていました(汗)





ロールスロイス


オーラが凄いっす…。




マセラティ


他の車種にはない、独特なオーラがありますね





ランボルギーニ


もはや宇宙船ですな。





アルファロメオ


相変わらず、好き嫌いがキッパリわかれそうなデザイン。私は好きな方です。



アウディ

マットなガンメタ。いいですね。

でもRSシリーズは全て施錠(?)2年前と同じでつまらん…。




ワーゲン

写真撮り忘れました(泣)
カタログはもらったんですけど…。
例の問題のせいか、他のブースより人がいなかったような…。



マツダ

いろんな色の車種のいろんな色を見られるのもいいですが、すべてのボディーカラーが統一され散るためブースとしては一番かっこよかったです。


ちょっと気になるロードスター。

X5を手放して、実用車とロードスターを…(笑)



スバル


個人的には、一番BMWに近いイメージを持っている国産メーカー。




ダイハツ


軽自動車メーカーは元気でいいですね♪




スズキ


同じく元気でいい感じです。


アルトワークス、気になります。
男の5速!

ロードスターとアルトワークスと、あと1台は…(笑)



レクサス

車に興味の無い人から見たらみんな同じ顔(笑)

でもBMWも興味の無い人から見たら同じ顔(笑)

LXのナビは「テレビかっ!」っていうほど大きかったです。



トヨタ


トヨタのブースはプリウスばっかり…。売れているのはわかりますけど…。
プリウスが色違いで4・5台ありました。ぶっちゃけ、つまらない展示でした(失礼)
シエンタとかも見たかったなぁ。


MIRAIもありましたが。



日産



飛んでいきそうな車です(笑)


ショックは何センチストロークするんでしょ?って感じです。


マッドなダークレッド、いいですねぇ。



ホンダ



パワーユニット開発用マシン(2014アブダビテスト車)

無駄が全然ない感じがカッコイイですね。


NSX(GT3?)もかっこよかったです。

マフラーの出口がオモシロイ。




三菱


やはりラリーのイメージですね




YMAHA

船やジェットスキー。そして除雪機(笑)




その他もろもろ~(‘ー‘)/~









ボルボやプジョー、シトロエンが無かったなぁ。



キャンギャル

一応、何枚か…(笑)

一番左が好みです(きーてねーよ(笑))


歳をとったせいか、皆さんキレイで可愛く見えてしまいす。


…でも、一番可愛かったのは意外と身近にいる『あのコ』です(キッパリ)!!
(きーてねーよ(笑)2回目)



キャンギャルを撮影するおじさん達(失礼(^_^;))



結局、終了の17時までいました♪

さらば、モーターショー。また2年後かな( ̄ω ̄)?


でも…、なーんか 帰りの車中で皆さんにイジメられていたような気がするのは気のせいでしょうか(;’д’)?(笑)


皆さんありがとう&お疲れ様でございました~♪


そして…
帰り道「22222」のキリ番GETしました♪


BMWブースでいただいたシールです(^o^)/




~おしまい~

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/01/25 22:39:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やったー、じゃこれがイイ・・・(^ ...
hiko333さん

えりも町とセコマ!^^
レガッテムさん

納車日を思うてんでばらばらな予報
SNJ_Uさん

プチメンテナンスへ変更‼️慣らし運 ...
ケイタ7さん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

朝から○ぬかと思った話。
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

この記事へのコメント

2016年1月26日 8:36
おはようございます^ ^

初コメ失礼いたしますm(__)m
いつも楽しく拝見させていただいております。

札幌モーターショー行かれたんですね^ ^ 私も土曜日の朝に行ってきました。
今年は前回と違って、なかなかの大盛況だったのではないかと思いました。
コンセプトカーも多く、なかなか見応えありましたね^ ^

キリ番GET!おめでとうございます^ ^
コメントへの返答
2016年1月26日 21:03
こんばんは(^▽^*)

コメントありがとうございます!!
稚拙な写真の量で誤魔化しているブログを見てくださってありがとうございます(^^;)

今回は2年前に比べて混んでましたね
(;・_・)
土曜日のほうが日曜日より混んでいそうですがどうでしたか?

わがままを言えば、もう少しゆっくりじっくり見たいです(;^^)

オートサロンも行ってみたいですが、札幌モーターショーレベルで「人ごみがぁ~」なんて言っている人は無理でしょうか(汗)?

ヤクヤミさんのお名前は会話の中で何度か出ていましたが、クシャミは出ませんでしたか(笑)?

1年3か月くらいで22000キロオーバー…。過走行気味です(TдT)

キリ番はGETしましたが、ボディは塩で白くガベガベ、しかも鳥のウンチが数か所、ホイールは真っ黒…で、とてもじゃないですが、ヤクヤミさんにはお見せできないような状態です(゜ ゜;)

今後ともよろしくお願い致します♪
ヾ(〃゚ー゚〃)ノ
2016年1月26日 9:22
先日はありがとうございました。

i8、あんな色だったんですね。
M4の色と一緒でしょうか?

ランボのオネイサン、ヤバかったですね。
あとで関係者から何か言われないか心配です。

キリ番もそうですが、-10.5度もなかなか素敵な数字(寒)。

次回は「西」で合流でしょうか?(謎爆)。
コメントへの返答
2016年1月26日 21:15
こんばんは(≧∇≦)ノ

こちらこそ色々とありがとうございました!

i8はあんな色でした。M4とは違う色だったと思います(^^;)
私は、BMWのブースでは車以外のものに興味津々だったので(涎爆)

ずっと立ってて、他人の相手もして…そりゃぁ疲れますよね(´Д`)

もっとゆっくりじっくり見たいですね(◎◎;)

やはりディーラー巡りの旅でもしようかな…と(笑)

日本から撤退するとニュースがあったフォードをもう少し見ておけばよかったと思っています(汗)

-10.5度は東区でした。
-10度くらいじゃ、タオル振り回しても凍らないですよね(笑)?

「西」で合流!大賛です!!
行くときは無意味について行きますのでよろしくお願いします(笑)

ちなみに、お住まいは「東」から10分くらいの距離らしいので、署名運動して東に呼んじゃいませんか(* ̄▽ ̄*)?
2016年1月26日 20:07
DORA-Qさん

モーターショーの様子とても参考になりました。
ありがとうございます。

それはそれは、むか〜し、昔に、
スーパーカー・ショーを見に連れて行って
もらって以来、モーターショーに行った事が
ありません。

次期車の下見になったり、
運がよければ車内に座ったりもできるんですね(@_@)。

次回は最寄りのモーターショーに
出かけてみたいと思えました。
貴重な情報ありがとございます。
m(_ _)m。


ps.次期車はジャガーですかぁ。
うらやましいです。

わたしは、Kカー・ブースに
まっしぐらです^^;。
コメントへの返答
2016年1月26日 21:35
こんばんは(゜▽゜*)ニパッ(*゜▽゜)

コメントありがとうございます♪

人ごみは嫌いな性分ですが、車が好きなので行ったら行ったで面白いです(^^)
車に興味の無さそうな客層を見ているのも面白かったりします(笑)

他のメーカーのディーラーにいきなり行くことのできない私のような人間にはピッタリです(笑)

日本車の方が優等生だとは思いますが、やはりデザイン面では外車の方が個性が強くて惹かれるものが多いです。

モーターショー限定のスイーツとかもあったのですが、食べる暇が無かったです(´Д`)

ジャガーは気になっていますが、実はボルボも気になっています(爆)

でもジャガーはBMWより故障が多いという話しも聞きました…。ボルボも顔つきはカッコイイと思っていますが、リアビューが「ザ・ボルボ」って感じで…。
ベンツのVクラス(エクストラロング)はFRしか日本に入ってこないみたいですし。。あのサイズ、FRで雪道埋まったらキツイです(^◇^;

条件として、支払いが楽、あまり壊れない…です(*゜▽゜*)

一緒にKカー見に行きましょう!!(笑)
2016年1月27日 14:21
ご苦労様です。

モーターショーよりも
西の…
貴殿の御力で何とかコンタクト&食事(笑)

オジサンたちの活力に繋がるので
御尽力願います(笑)
骨はひろいますョ!
コメントへの返答
2016年1月27日 21:20
こんばんは(^▽^*)

またまた楽しいひと時をありがとうございました♪

やはり途中ではぐれましたね(^^;)

西…。聖域です(笑)
もはや鳥居をくぐったその先のような感覚。

私は何の力もないので、一人でこっそりと西に行って、みなさんには黙っているくらいしかできません(爆)

なんでしょう。毎回何かとネタにされている妙な感覚は(;’д’)

骨は拾っていただかなくても大丈夫ですので、逆になんとかしてください!!
(@゜▽゜@)
2016年1月27日 14:50
こんにちは、北海道もモーターショーするんですね。
北海道住んでないので初めて知りました。

SUVが少ないのは驚きです。

雪が無くなった春以降にぶっ飛ばせでしょうか?(爆)

最近のコンパニオン 同じ顔に見えてします。(素爆) ただ華やかなのは昔も今も同じです。

コンパニオンと話して楽しく過ごされました?
コメントへの返答
2016年1月27日 21:28
こんばんは(@゜▽゜)

北海道でもモーターショーありますよ!
最北のモーターショーですね(笑)

やってくれないと、北海道民は海を渡らないといろんな車に出会えなくなってしまいます(^o^;)

他車はSUVと半々なイメージでしたがBMWはなんでかな~って感じでした(;¬д¬)
X5へどれくらい人々が興味あるのか見てみたかったです(笑)

そうですよね~。コンパニオンは同じ顔に見えるパターンが多いですよね( ̄∀ ̄;)
目の周りが黒くて、まつ毛は瞬きすると風がおきそうな感じで…。
素朴な感じの人に惹かれてしまいます(爆)

コンパニオンさんとのコミュニケーションはウブなのでしてませんよ!!(笑)

プロフィール

「X5、2年目の定期点検から問題なく帰還 http://cvw.jp/b/2242425/38797435/
何シテル?   11/03 21:49
DORA-Qです。よろしくお願いします。 BMW4台目です。 セダンが好きですが今はF15 X5です。 あと、車は黒色ばっかりです。理由は小学生の時のナイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

10月20日、ディーラー入庫。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/09 15:38:15
道東へのロングドライブ~厚岸と東藻琴へ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/25 19:34:20
レーダーとドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/01 08:29:53

愛車一覧

輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
2000年(1999年?)からスノースクートを初めて、2台目のマシンです(*^▽^*) ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
マウンテンバイクやママチャリを運ぶ時はその都度、歴代の車すべてにチャリキャリアを付けて運 ...
BMW X5 BMW X5
生粋の北海道人ですが、今回生まれて初めて4WDとリアワイパー付の車に乗ることになりました ...
BMW 3シリーズ セダン E90 (BMW 3シリーズ セダン)
E39525iからの買い替えです。中古のE39‐540iと悩みました。初めての自分の新車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation