• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月26日

ドレミファソラシエンタ♪

ママゴンカーのシエンタがやっと先日納車されました(^▽^*;)


お別れするフィット君を軽くキレイにしました(*・ ・*)







そしてママゴンとトヨペットへ
ε=ε=┏(‘ー‘)┛ ε=ε=┏(*^ー^)┛




お約束の新旧並べて撮影(*^д^)人(^д^*)


さよなら、フィット。
  よろしく、シエンタ。





帰宅して、ドラレコなどの電源の取り方に行き違いがありましたので、無事帰宅してテキトーに配線処理(ーー;)


付けてもらったホーンはけっこう目立つかな?



「LEDライトパッケージ」と言いつつ、スモール、ヘッドライト、テールライト、ストップランプ以外は、全て豆電球なので、早々にLED化を進めるための作業にかかります( ̄∀ ̄)


ルームライト(リア)

T10(両口金)×1




ルーム&スポットライト(フロント)


T10(ウェッジ球)×2




ラゲージルームライト


T10(ウェッジ球)×1




ウィンカー(リア)

養生し忘れてたので次回からはちゃんと養生しなきゃ(・・;)アブネー

T20×2

※ハイフラ対策が必要なようです。



ウィンカー(フロント)

作業しやすいです。

T20×2

※ハイフラ対策が必要なようです。



バックライト

T16×2

バックライトはF10の5シリーズの時に社外LEDにしましたが、雨天時にメチャクチャ見えにくくなるのを経験しているので迷っています(ーー;)
今のモノは大丈夫なんですかね?




ナンバー灯

調べるのを忘れていましたがT10×2のようです。
別にナンバー灯は白いだけで明るくなくていいんですが…。



フォグランプ

ヘッドライトがLEDなだけに黄色いし暗いです(T△T)
調べたらH11×2のようです
LEDにするかHIDにするか…。

F10の時はLED化は「しまりす堂」さんのものを購入しました。
今は色々あって、同じような仕様のセットでも3000くらいのものもあれば20000円くらいのもあり…。
自分のX5にドラレコも付けなきゃならないし…。
悩んでいます(◎◎;)


TOYOPETのシールはすぐに剥がされました(^^;)




試走がてら「第29回札幌航空ページェント」もいろんなところから見ることができました(゚-゚*) (*゚ー゚)









自分の車じゃないけど軽く紹介。
※重くはまた今度(笑)

色々なインフォメーションが出るモニター。

表示内容によっては見にくいかな。


この車両の誇れるオプションはサイドエアバックを付けたところです( ̄∀ ̄)b



カービューニュース
【JNCAP2015】最高評価の5台、国際フォーラムで一般公開(2016.5.28)
(http://carview.yahoo.co.jp/news/market/20160528-10245296-carview/)

5月27日、自動車事故対策機構(NASVA)は、平成27年度自動車アセスメント結果発表会を東京千代田区の東京国際フォーラムで開催。28日には最高評価を獲得した車両を一般向けに展示する。
平成27年度の自動車アセスメントの衝突安全性能評価でJNCAPファイブスターを獲得したのは、トヨタ『シエンタ』(サイドカーテンエアバッグ付き)、ホンダ『ジェイド』、ホンダ『シャトル』、ホンダ『ステップワゴン』、マツダ『CX-3』の5機種。このなかで最高得点となったのは188.2点を獲得したマツダCX-3。この点数は平成23年以降、現在の試験方法になってから歴代3位の高得点。


とのことです(*⌒ー⌒*)



LEDヘッドライトも予想よりも明るくてイイ感じです\(^0^*)

オートハイビームはちょっと走りましたが、中通りで車がいなくてもロービームのままでしたので、他に条件が必要なのかもしれません。今後研究対象です( ̄‐ ̄*)


ヌルヌルテカテカです♪




荷室は広いです(^^)



でも、運転席周りに収納スペースが意外と無いんですよ( ̄0 ̄;)


使って行ってみて、ちょっとずつ快適にする予定です(*^▽^)ノ




~したっけ(⌒▽⌒)ノ~~ ~ドロンε=ε=┏(〃^_^)┛
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/07/26 22:36:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

LFM 前祭1
こしのさるさん

まろほばミュージアム②。
.ξさん

再検査
ボーエンさん

おはようございます!
takeshi.oさん

ROW FES vol.4
LSFさん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

この記事へのコメント

2016年7月26日 23:58
こんばんは〜^ ^

ご納車おめでとうございます〜m(__)m

さすがですねインテリアなどの至れり尽くせりな感じ、、、!って思ったら、
案外収納少なかったりするんですね。。。苦笑
とは言え、これは輸入車では成し得ないですね^_^;
やっぱり新しいおクルマって何かと楽しいですよね♪
コメントへの返答
2016年7月28日 7:01
おはようございます(*^▽^*)

お返事が遅くなってしまって申し訳ございません(。><)

運転席周りはホントに収納が少ない感じがするんですよ。ポルテとかメチャクチャ収納があったのでその影響かもしれません(^-^;
ま、それでもBMWとかよりは多いと思いますが(笑)

ヤクヤミさんもジムニーを買われた際には、そちらに夢中になりそうな気がします
(* ̄ー ̄)ニヤリ
2016年7月27日 0:01
DORA-Qさん こんばんは。

シエンタ、目立ってます!

あのパッションカラーでは無いのですね。

早速弄り弄りしておられますね〜

素晴らしい!
コメントへの返答
2016年7月28日 7:09
おはようございます(⌒∀⌒)

お返事が遅くなってしまって申し訳ございません(。><)

いろいろと目立たないように茶色にしました(笑)
調べると色々なアフターパーツがあって羨ましくなります…( ̄∀ ̄;)

室内灯は色々なメーカーから色々なタイプが安価で発売されていて悩んでいますが、X5の暗すぎるLEDも安価な価格でどうにかならないかと落ち込んでしまいます( ・_・。)(苦笑)

2016年7月27日 10:49
おはようございます♪

NEWシエンタご納車おめでとうございます(^ω^)
早速のイジイジにシエンタへの期待を感じます。
次回はインプ楽しみにしておりますよ~!

私のミスターXは1000キロ突破でそろそろ点検
時期となりそうです。

トヨペットオフ楽しみにしておりますよ~ヽ(*´∀`)ノ
コメントへの返答
2016年7月28日 7:35
おはようございます(*^▽^)

お返事が遅くなってしまって申し訳ございません(。><)

シエンタはママゴンカーなので、期待はしないでください(笑)( ̄∀ ̄;)

使徒F13さんのミスターX号のような迫力はどうやっても出て来ないので、小細工して楽しみたいと思います♪ (@゜▽゜@)

ミスターX号は1000㎞ですか~。早いですね(*・。・*)
ところで「TOYOPETシール」は剥がしていますか(笑)?

ママゴンシエンタが1000㎞超えるのはまだまだ先になりそうですが、8月中はシエンタキャンプを計画中です(^^)
そして8月末は1ヶ月点検になります(^-^)

トヨペットオフはフリードリンクだし楽しみですね(・。-☆!!(なまら迷惑(笑))
2016年7月27日 18:09
DORA-Qさん

納車おめでとうございます。
FITに比べて、ふた回りくらいおっきく見えますね。
おしゃれで室内も広くって、
素敵なお車ですね。

早速カスタマイズですか(O_O)。
準備も万端で、
バラシも手馴れていらして、
感服いたしました。
(同車ユーザー様向けに部品仕様紹介も
とっても分かりやすいです。)

これからも、
お役立ち情報期待しております。
ブログも楽しみにしております。
(^^)/~~~

コメントへの返答
2016年7月28日 7:34
おはようございます(* ̄▽ ̄*)

お返事が遅くなってしまって申し訳ございません(。><)

フィットもキビキビ走っていい車でしたが、ホンダ車の宿命なのか、様々な所に錆が浮いていました(TーT*)

母は年をとっているのに、そのふた回りくらい大きい車を進めた罪悪感と不安感が…
(-_-;)

責任もって、いらなくなったら遠慮なくもらいます(違うだろ(笑))

ホントはX5を弄りたいのですが、価格に「0」が一個増えるのでできません…。その反動がママゴンシエンタに…(炎_炎)メラメラ

テールライトを外すときはちょっと勇気がいりましたよ( ̄ω ̄;)
※テールライト自体に外し方の図が描かれているんですよ( ̄□ ̄;))

i^2^)/ooさんのご友人もシエンタオーナーの方がいらっしゃいましたよね?
何か情報が有ればよろしくお願いしま~す♪\(^0^*) 
2016年7月28日 17:25
こんにちは
納車おめでとうございます。

最後のお別れに、前車を綺麗に掃除してから引き渡す・・・
愛があっていいですね~(*´∀`*)

新車も大事にされることと思います。
シエンタとの縁が良い物になりますように~!
コメントへの返答
2016年7月29日 6:47
おはようございます(*^▽^)

ありがとうございます♪

フィットは一応きれいにして引き渡しましたが、おそらくパーツとなると思います(TοT;)
やはり、工業製品の中でも、車だけは手放す際は悲しいですね。。。

ママゴンシエンタは大事にしてほしいと思っているので「洗車はなるべくしないでくれ!」って言ってあります(笑)
人の車を洗う前に、自分の車を洗えって感じですが(* ̄∀ ̄*)

プロフィール

「X5、2年目の定期点検から問題なく帰還 http://cvw.jp/b/2242425/38797435/
何シテル?   11/03 21:49
DORA-Qです。よろしくお願いします。 BMW4台目です。 セダンが好きですが今はF15 X5です。 あと、車は黒色ばっかりです。理由は小学生の時のナイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

10月20日、ディーラー入庫。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/09 15:38:15
道東へのロングドライブ~厚岸と東藻琴へ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/25 19:34:20
レーダーとドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/01 08:29:53

愛車一覧

輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
2000年(1999年?)からスノースクートを初めて、2台目のマシンです(*^▽^*) ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
マウンテンバイクやママチャリを運ぶ時はその都度、歴代の車すべてにチャリキャリアを付けて運 ...
BMW X5 BMW X5
生粋の北海道人ですが、今回生まれて初めて4WDとリアワイパー付の車に乗ることになりました ...
BMW 3シリーズ セダン E90 (BMW 3シリーズ セダン)
E39525iからの買い替えです。中古のE39‐540iと悩みました。初めての自分の新車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation