• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月13日

X5、2年目定期点検問題無し記念ドライブ ~道の駅巡り~ 道東・十勝編…後編

前編に続き、写真が多い後編です・・・・ (;^^)



陸別で目覚めた朝\(*~o~*)/

-2℃、まだ5時台…じじぃですなσ(^◇^;;

月も寒そうです(’’*)


こんな早くから北見行きのバスが



空気が澄んでいますね(*^-^*)


星野鉄郎

メーテル(萌)

陸別で酪農…冬は特に大変そうですね



朝食
「The・日本の朝食」と言った感じ(@⌒~⌒@)

足りないくらいがちょうどいい…(゜ρ゜)

気温も上がってきて0℃になっていました



☆宿紹介☆

ツインの部屋はこんな感じで広いしキレイです

この部屋のクローゼットの扉は建付けがちょっと…( ̄д ̄;)

洗面所は広いしキレイ(・。・)

ユニットバスも広いですし、ウォシュレット付きです

「アメニティ無し」となっていますが、歯ブラシは付いていました
でも、フニャフニャで歯磨き粉もブラシ部にすでに付いているヤツなので、一回使うと2回目以降は素磨きになります。やはり歯ブラシと歯磨き粉は持って行ったほうがいいと思います( ̄ε ̄)

洗面所にコンセントが無いので、テーブルタップやドライヤーはあった方が快適です(私は道内旅行では必ず持って行きます)

これで一人6500円ならお得だと思います( ̄ー ̄)v
(11月からは暖房費として500円上乗せになるそうです)



8時過ぎ(1℃)

チェックアウトを済ませ『オーロラタウン93りくべつ』のスタンプGETで2日目スタートです(* ̄∀ ̄)ノ


まずは売店

このまんじゅう、購入しましたが、しっとりしていてお餅のような食感で美味しかったです(*^ー゚)v
もっと買っときゃよかったと後悔するほど…
店員さんも凄くいい人でした(⌒∇⌒*)


プリンも購入して出発!(出発8:21)


プリンを解凍しながら走ります

とりあえず、ひたすら南下しますε=ε=┏( 〃^_^)┛




『足寄湖』(8:57着、9:02出発)

…………これ(' ' ;)?

上にある「エーデルゲ(ケ)ーゼ館」の入り口には「閉鎖中」と書かれていたし…

よくわからりません
名前が「足寄湖」なのに湖見えないし(-_-;)





『あしょろ銀河ホール21』(9:15着、9:40出発)

あしょろと言えば「松山千春」と「らわんぶき」

松山千春はデビュー40周年のようです(・。・)

陸別にあった電車がこんなところにも…

…写真です、コレ(・д・)

売店はなかなかです

色々な道の駅で瓶モノ(サイダーなど)を購入していますが、ここで初めて1本ずつ緩衝剤で巻いてくれました(*^-^)

「らわんぶきソフト」と言うものを発見Σ( ̄ロ ̄lll)
「ここだけ」に弱いので、もちろん購入

まぁまぁいけます(゜▽゜*)

物産館もついつい見てしまいました

広場?でちょうどイベントを開催していましたが、アイスで時間を消費したため軽く見ただけ
(・_・ )( ・_・)




『ステラ☆ほんべつ』(9:54着、10:22出発)

豆(゜゜*)(。。*)

お豆(。。*) (゜゜*)

豆ではなくて「元気くん」です

なぜか小さい畳を買ってしまう…(゜_゜)

元気くん最中も買ってしまう…(゜ロ゜)
パンも美味しそうなので買ってしまう…(゜ロ゜;)

扉があって衛生的でいいですね


出発する前に、トランク開けてゴソゴソしていたら・・・・・

歩道を走ってくるベタベタなプリウスが…(・’・;)

超奇遇!!!
釧路在住のぴぽぽ39さんですο(*^▽^)οο(^▽^*)ο

「何やってんですか!こんなところで(お互い様(笑))」(道南編に続いて今月2回目)

ぴぽぽさんは走行中「X5だ~」と思い一度通り過ぎたそうですが、通り過ぎるときに「あっ!!!」となり、家族サービス中でしたが、引き返してくれたとのことです(^▽^*)

「E39ではなくてプリウスなんですね~」と言う「こっちの方が楽だし、燃費いいし…」と(笑)

少し談笑して、歩道を走ってから車道に出るプリウスを見送りさせていただきました(⌒▽⌒)ノ~

「ガリッ」と言うような擦過音を少しだけ期待しましたが聞こえず(笑)

さすがです( ̄ー+ ̄)

いい想い出になりました♪





本別を抜ける前
見晴らしがよさそうなので止まってみました(ビミョーか…)

((((@「紅葉ホルモン受信中」@))))



十勝の地へε=ε=┏( 〃^_^)┛





『うらほろ』(10:59着、11:25出発)




「黒千石きなこソフトクリーム」を食べました(*⌒~⌒*)





高い山が近くにない景色

十勝だなぁという感じ(*^-^)



↓この先は海です

↑こっちは陸側


車はほとんど走っていません…



遠くからコスモスがキレイに見えたので「コスモガーデン」へぷらっと立ち寄りました(゜0^*)

花、景色、女性(男性)…近くで見ないで遠くから見て色々想像して想いにふける方がイイですね( ̄∇ ̄;)

ここ最近で一番キレイに紅葉している木でした(^-^*)







『コスモール大樹』(12:20着、12:35出発)

ショッピングセンター「コスモール」併設で、つながっておりますw(*・o・*)w

余談ですが、大樹町はロケット開発事業を行うため、ホリエモン(堀江貴文氏)が住民票を移したと言う話がありましたね

個人的には応援したいです( ̄∀ ̄;)

味の違いが気になって「ハニーキャンディー」を買ってしまう(゜。゜)




南下はここで終了

北上しますε=ε=┏(;^_^)┛




『忠類』(12:45着、13:17出発)


いろいろと売っています

「純白ゆり根シュークリーム」は13時前なのにすでに無い…(TдT)

敷地内を散歩しました






「ゆり根コロッケ」と「わさびソフト」と「厳選いちごソフト」を購入o(  ̄ー ̄)o

「わさびソフト」は軽く鼻から抜ける感じ(* ̄~ ̄*)
「厳選いちごソフト」は濃くてまいうーです(*⌒~⌒*)




『ピア21しほろ』(14:48着、15:00出発)

スタンプは外…
冬はどうするのか(' ' ;)



「アイスクリーム工房」で「つぶつぶイチゴとまろやかバニラ」のミニを購入

ちょいと薄味かな(^ ^;)?




『しほろ温泉』(15:10着、15:20出発)

「しほろ温泉プラザ緑風」と言う宿泊施設内にあります

いろんなスタンプラリーが増えましたねぇ
いる間は、じいさんのカラオケがずっとダダ漏れでした( ̄ω ̄;)



さて、本日最終目的地へラストランε=ε=┏( 〃^_^)┛

十勝岳?


前のトラックから吹雪のようにメチャクチャ草が飛んでおります(-″-;)…





『うりまく』(15:50着、16:06出発)

楽しい仲間がお出迎えですo(*゜▽゜)oo(゜▽゜*)oo(*゜▽゜)oo(゜▽゜*)o

祝福するかのように雪もチラチラ降っていました


今回の道の駅巡りのスタンプ終了(≧▽≦;)




豆、買いました(’-’*)

「肉じゃがまんじゅう」も買ってみました(‘ー‘)/

ここまでで347㎞、燃費12.6㎞、平均速度69.8㎞/L


お出迎えもあれば、お見送りもありますヾ(*'-'*)ヾ(*'-'*)ヾ(*'-'*)


あとは気とケツの穴をしめて帰路につきますC= C=(;・_・)



道沿いにあったので『しかおい』にも寄ってみました

去年来たのが懐かしい( ̄ー ̄@)…


ところどころ雪が降る中、道東道を通って帰宅しましたε=ε=ε=ε=(;・_・)


走行距離532㎞、燃費13.1㎞/L、平均速度67.7㎞(やっと正常に?) (* ̄m ̄)プッ



二日間トータルは、走行距離1374㎞、平均燃費12.9㎞/L、平均速度70.9㎞でした(*⌒ー⌒*)v

↑1日目のルート

↑2日目(本日)のルート(地図では終点を千歳駅にしています)


この日でちょうど100駅達成(^^;)

X5は32500㎞も超えました(*⌒ー⌒*)ゞ


最後まで見ていただきありがとうございますm(。・_・。)m
少しでも北海道を車で巡る人の参考になれば…と思いますp(*゜▽゜*)q


~予告~
次はX5じゃない「タイヤ交換編」を挟んで
「道の駅巡り ~道南・日本海側道の駅巡り・日帰り編~」の予定です(^^;)




したっけΨ( ̄∀ ̄)Ψ

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/13 02:03:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

むちゃくちゃ暑かった8月┐(´д` ...
変り者さん

約束守れないならジャッキアップしな ...
ウッドミッツさん

応援しています。ファイト!
のにわさん

岐阜県TRG🚘🎵
あん☆ちゃんさん

'25/8の備忘録
モトじいさん

【ステップワゴン】取付簡単で汚れ、 ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2016年11月13日 14:38
後葉ホルモン受信中で「ニヤッ」としました
ワッキー大好きです(笑)

平均速度...(;´∀`)
北海道は一般道がバイパス化していますね~(笑)
コメントへの返答
2016年11月13日 23:21
こんばんは(^^)/

毎年異常気象って言ってますけど、今年は夏も秋もパッとしない感じでした(´Д`)
そちらはどうでしたか?

ワッキー大好きでしたか(笑)
わたしは「ゲッツ!!」とか「ルネッサーンス」あたりも地味に未だに使う時があります
σ(^◇^;;

平均速度は…ですねぇ(;´艸`)
北海道内は街中以外、大体遅くても60㎞/hペースが最低と思っております(’’*)

でも、本州の道をあっちこっちマイカーで走ってみたいです♪
ε=ε=┏( 〃^_^)┛
2016年11月13日 17:24
マイナス2度とはキョーレツですね(*⁰▿⁰*)

足寄行ってみたいです!!
コメントへの返答
2016年11月13日 23:29
こんばんは(^v^)

陸別の過去最低の気温はマイナス38度みたいです(;’д’)
足寄と近所なのでけっこう冬は冷えると思います(@゜ー゜@)
マイナス10度くらいでも、タオル回せば凍りますから(笑)

足寄に行ってみたいですと?
ひょっとして松山千春ファンですか(笑)?
実家(生家?)は今もあるそうですよ。
以前知人がすすきの(?)で松山千春が車から降りてくるところを見たそうですが、ヤ〇ザかと思ったと言っていました(@゜▽゜;A

せっかくのXドライブなので、ぜひ冬にフェリーで!!!(笑)
2016年11月14日 14:28
DORA-Qさん

本当にお疲れ様でした。

ん〜、凄い!です。
1374km/2day。
とても真似できません。

いつかは、
マイカーで道内を巡りたいのですが、
・訪問時期
・目的地や経由地や宿泊地の計画
・時間管理に緊急時の準備
など、ちょっと
真剣に考えないと、
と反省しました。

漠然と憧れるだけでなく、
実行計画に落とし込むのに
大変参考になります。
(移動速度はDORA-Qさんの
半分、所要時間は倍くらいで
計画するのが良さそうです(^^;;)

北海道の広大さと
移動の大変さと
所要時間について、
ほんの僅かですが、
理解できた気がします。

とても為になりました。
いつもにもまして、
楽しみなブログでした。

本当にお疲れ様でした。
そして、ありがとうございます。

これからも、
日常や車関連、スイーツなど
様々なブログ期待しておりますm(_ _)m。

コメントへの返答
2016年11月14日 23:53
こんばんは(^^)/

全ての道の駅巡りにコメントありがとうございます♪

1000㎞超え、簡単ですよ。各所でゆっくりしなければいいだけですから…(本末転倒)。
休み、体力、経済力が全て揃っていれば、ゆっくりじっくり各地域を見て巡りたいのですが、色々犠牲にしつつ今はスタンプ集めです。。。。。。ヽ( ;・ o ・)ノ

来道されるのであれば、訪問時期は迷いますね。
スタッドレスが無ければ必然的冬とその前後はダメですからね。。。
北海道に限らず、日本各地四季によって表情が変わりますからね(^^;)
秋の紅葉も見たけりゃ、春の桜も見たい…みたいな。
それよりも、四季による旬の食べ物の方に興味がありますが(笑)

時間管理は本州より楽な気がしていますけどどうでしょうか?こっちはほとんど渋滞なるものがありませんので( ̄ー ̄#)

車にガソリン入ってて、タイヤが回れば何とかなりますよ、たぶん(笑)
北海道にはセイコーマートがありますから(笑)

私は京都・四国・沖縄あたりに行って見たいです(^-^*)
大黒とかも行って見たいですが、チビってしまいそうで不安です(TдT)

本当はキャンプでもいいのですが、あいにくツレが好きじゃなくて…(゜へ゜)

道の駅のスタンプラリーが無事終わりましたら、もう少しゆっくりとしたドライブに切り替えたいと切に思う今日この頃です(笑)
( ・_・ ゞ-☆
2016年11月14日 23:14
先日は意外な場所での発見でビックリでした♪

それにしても、スタンプかなり集まりましたね~。
コメントへの返答
2016年11月14日 23:56
こんばんは(@゜ー゜@)

ホント、ビックリでした(◎◎;)

それにしてもスゴイ偶然ですよね。
どちらかの居住地域ならまだしも、北海道は広いのにあんなところで(笑)

さて、次はどこですれ違います?
(^∀^)ノ彡

プロフィール

「X5、2年目の定期点検から問題なく帰還 http://cvw.jp/b/2242425/38797435/
何シテル?   11/03 21:49
DORA-Qです。よろしくお願いします。 BMW4台目です。 セダンが好きですが今はF15 X5です。 あと、車は黒色ばっかりです。理由は小学生の時のナイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

10月20日、ディーラー入庫。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/09 15:38:15
道東へのロングドライブ~厚岸と東藻琴へ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/25 19:34:20
レーダーとドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/01 08:29:53

愛車一覧

輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
2000年(1999年?)からスノースクートを初めて、2台目のマシンです(*^▽^*) ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
マウンテンバイクやママチャリを運ぶ時はその都度、歴代の車すべてにチャリキャリアを付けて運 ...
BMW X5 BMW X5
生粋の北海道人ですが、今回生まれて初めて4WDとリアワイパー付の車に乗ることになりました ...
BMW 3シリーズ セダン E90 (BMW 3シリーズ セダン)
E39525iからの買い替えです。中古のE39‐540iと悩みました。初めての自分の新車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation