• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月04日

毎度毎度のタイヤ交換。

いつものタイヤ交換です。

今回は自分の車と


ママゴンシエンタ。



4月1日に交換しましたが、嘘ではありません( ・_・)


「いつもの」と書きましたが、いつもよりちょっと時間がかかりました(・_・;)
理由は、インパクトドライバーが手元に無かったのと小雨が降っていたのと若干の疲労が残っていたためです。決して「老化」が原因ではありません(´・ω・`)

夏タイヤを車庫から引っ張り出します(〃゜ー゜)ノ●●●●●●●ε=●


自分の車から交換開始 (^_^)/


トルクは135Nmにしときました。




問題無く交換終了(^_^;)



続いてシエンタ(^v^)/
トルクは105Nmで。



サクサクっと交換(^o^)



忘れちゃいけないセンターキャップ。


最後にセンターキャップをはめれば完成(* ̄ー ̄)ノ



後程、エアチェックを行いました。

100㎞くらい走ったら増し締めします(*^ー゚)v

天気が悪いので、冬タイヤの洗浄は後日…(^ー^;)

今シーズンも何事もなく駆け抜けれるように気を付けます(@゜人゜@)


何かあっても、メーカー保証の範囲内でお願いします(゜人゜;)




したっけ(*^-^)ノ
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2018/04/04 23:05:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み最終日
バーバンさん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2018年4月5日 9:13
こんにちは
最近寒いせいかタイヤ交換作業はなかなか重い腰が上がりません(尻は軽いんですが、笑)。

なのでもう少し気温が上がったらやろうと思ってます。
コメントへの返答
2018年4月5日 21:19
こんばんは(^o^)/

shigellaさんもタイヤ交換終わったんだろうな~と思っていました。
「寒いからこそ動く。」ショック療法的な感じで動いています(笑)

尻の軽さはshigellaさんと同じでアルミニウムかマグネシウム並みです(失礼(笑))

尻の軽い人募集中です(^ム^)w

理性のブレーキはブレンボではなく、ドラム以下ですが(*_*)

Siriに対しての問いかけは、半分くらいは的外れな答えや「すみません、よくわかりません。」と返ってきます(T_T)
2018年4月5日 9:24
こんにちは♪
シーズン2回の重労働お疲れ様ですm(_)m
わたしも本日11:30出光さんで他力本願で
サマータイヤにチェンジしてきますよ!
コメントへの返答
2018年4月5日 21:20
こんばんは(^v^)/

とりあえず、2台終了です(^^;)
X5が重労働の部類ですので、シエンタは軽労働です(若いフリ(笑))

本日、他力本願でのタイヤ交換なんですね。裏山Cです(^~^;)

使徒F13さんは、とりあえず1台でしょうか?

スタッドレスからの夏タイヤは、ゴロゴロうるさく感じます(汗)

タイヤ交換などのブログ、楽しみにしていますね♪
2018年4月5日 18:23
こんにちは〜😃
明日の天気が心配ですねぇ🌨
平地なら大丈夫かな⁈
コメントへの返答
2018年4月5日 21:23
こんばんは('ω')ノ

天気ですか?
予報を見てないからわかりません(笑)

どーせ仕事ですし…((+_+))

そちらのタイヤ交換は、今年は遅そうですか?
2018年4月6日 0:54
こんばんは~^^

タイヤ交換お疲れ様でした~!
スタッドレスからハイグリップタイヤへ交換しますと、
ハンドルが重たく感じますよね^^

私も先日、Gは他力でしたが(笑)
交換後のタイヤを洗ったり、
勢いでボルボのタイヤも交換したり洗ったり…
疲れ果てました…笑

コメントへの返答
2018年4月6日 22:09
こんばんは(^▽^)/

ありがとうございます~♪

タイヤ交換は生涯現役でいるつもりでいます(お金がもったいないので(笑))
宝くじなどの不労所得が入ったら自分でしなくなると思います(゜.゜)

ハンドルも少し重たくなりますね。乗り心地もゴツゴツするし、道路のうねりも拾いやすい感じがありますし。でも、夏タイヤでのカチッとしたカーブなどは楽しいです(^v^)

自分の車も大変な部類に入ると思いますが、Gはさらに大変そうですね(^^;)
タイヤ1本何キロくらいなんですか?

ヤクヤミさんはタイヤの清掃作業など、お疲れ様でした!!
私も今度やります…(゜v゜;)
2018年4月6日 7:30
DORA-Qさん

おはようございます。
2台ものタイヤ交換お疲れ様でした。
慣れてらっしゃる方は違いますねぇ。手際の良さを見習わねば
m(_ _)m。

マイX5は念のためまだ冬仕様のままです。今シーズンで廃却予定ですので、夏タイヤの延命のためにも修行終了まで放置予定です(^^;;。

これからもブログ楽しみにしていますよ〜。
コメントへの返答
2018年4月6日 22:10
こんばんは(^~^)/

文明の利器に慣れてしまうと、人間ダメですね(^^;)
「十字レンチでナットを回す」という作業のめんどくさいこと、めんどくさいこと…(笑)
十字レンチでもL字のレンチよりはだいぶ楽になったと昔は思っていましたが…(゜.゜)

タイヤ交換は、母の車を中学生の時からやっていますので歴だけは無駄に長いです。しかし、昔はレンチに乗ったりっしていた無知な自分がいます…。何事もなくて良かったと。。。無知って怖いですね(汗)

i^2^)/ooさんのスタッドレスは今期でサヨナラなんですね。
ご存知だと思いますが、スタッドレスはアスファルト路面でのブレーキ性能が夏タイヤに比べると悪いので気を付けて駆け抜けて下さい!(余計なお世話だと思いますが…)

いずれにしても、i^2^)/ooさんのX5のタイヤ交換ももう少しですね。

それまで体力温存の方向で(笑)

プロフィール

「X5、2年目の定期点検から問題なく帰還 http://cvw.jp/b/2242425/38797435/
何シテル?   11/03 21:49
DORA-Qです。よろしくお願いします。 BMW4台目です。 セダンが好きですが今はF15 X5です。 あと、車は黒色ばっかりです。理由は小学生の時のナイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

10月20日、ディーラー入庫。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/09 15:38:15
道東へのロングドライブ~厚岸と東藻琴へ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/25 19:34:20
レーダーとドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/01 08:29:53

愛車一覧

輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
2000年(1999年?)からスノースクートを初めて、2台目のマシンです(*^▽^*) ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
マウンテンバイクやママチャリを運ぶ時はその都度、歴代の車すべてにチャリキャリアを付けて運 ...
BMW X5 BMW X5
生粋の北海道人ですが、今回生まれて初めて4WDとリアワイパー付の車に乗ることになりました ...
BMW 3シリーズ セダン E90 (BMW 3シリーズ セダン)
E39525iからの買い替えです。中古のE39‐540iと悩みました。初めての自分の新車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation