• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月21日

マフラータイコ塗装(2回目)など。

車税等々、税金が痛い時期です…(TдT)

納めるのは義務なのでしょうがないですが、せめて正しく使ってくれ…(-_-#)



「北から南へ ~Part④~」はとりあえず1回お休み。



フリーで作業可能な休日。
そんな日は最近いつも雨。
母の日の5月13日。
雨が少し上がった隙に禿げたタイコを再塗装しました。


>>>>>>ロヾ(゜▽゜*)シュ~ッ

前回は初回の作業と言うこともあり、錆取りにも、マスキングにも、塗装にも、すべてにおいて丁寧に時間をかけて行いました。

でも、結局1年しないで禿げたので一つの答えが出ました。

それは「ざっくり、テキトーでいいや」です(´・ω・`)/

>>>>>>ロヾ(゜▽゜*)シュ~ッ


電動ヤスリを数分かけて錆取り。

マスキングも前回の半分以下の作業量。

色は前回と同じ耐熱の「チタンカラー」です(*゜▽゜)

(去年の画像)

>>>>>>ロヾ(゜▽゜*)シュ~ッ

曇天&雨予報は変わらないので、完成を急いで厚塗りしちゃって、ちょっと塗装が垂れましたが…

「どうせ見えないし、また禿げたら塗るからいいや」です(*゜ヘ゜*)

でも、少し修正。

マスキングの新聞紙の固定が適当過ぎて、風で煽られてくっついたりしても気にしません( ゜▽゜;)



前回は、丁寧に尚且つ広範囲に塗装してスプレー缶を1本使いましたが、今回は半分も使わずに完成しました。

これからは年に2回くらい塗る気持ちで生きていきます。。





暇なとき、Siriに聞いてみました(・ω・)







翌週の土曜日も雨…。
でも、夕方晴れたので久しぶりに洗車!

次の日は久しぶりのロングドライブ!!(=゚ω゚)ノ



したっけ>>>>>>ロヾ(゜▽゜*)シュ~ッ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/05/21 21:45:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

【マイチェン情報】新「ヴォクシー」
どやちんさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

【カルマンギア ミーティング】 久 ...
{ひろ}さん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

お疲れ様でした🙇(スタージョンム ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2018年5月22日 9:12
DORA-Qさん

お疲れ様でした。
まめですねぇ〜。

前倒しで行こうよさんもそうですが、細部に渡りきちっとされる方は、尊敬してしまいます。

わたくしなんぞ、
乗り潰したい。と言いつつ、
ノーメンテ。

そんな奴に限って、
やっぱり、外車は品質が悪いなどと、自分の整備不足を棚上げしちゃって、間違った情報を世に流布しちゃうんですね。※わたくしのコメントなぞ、誰参考にするはずはありませんが、、、^^;。

そうそう、車の軽いリフトアップ!
ベニヤ板の積み重ねで可能なんですね。家内のKカーが短足なので、ジャッキを挿入するのに苦労しておりましたが、参考にさせていただきます。(ローダウン用ジャッキを買いなさい。って感じですけど^^; )

時間があったら、ノーメンテ、19週末塩カル攻撃受けの、下回り写真でもupしてみます。
日よけがレフ板になるんですね^ ^。
参考になります。
コメントへの返答
2018年5月22日 21:34
こんばんは~(^o^)/

毎度ありがとうございます~(^v^*)

私はマメじゃないですよ(^_^;)
簡単な事しかしませんし、洗車だってもの凄い久しぶり(だけど適当)ですから。
X5は車高が高いせいでやたらとタイコが気になるんですよ(・_・;)

あとは基本的に「お任せ」の「言われるがまま」状態です。
そのくせ、トラブル事例は私もほぼ全て言っちゃってますからね。
まぁ、国産車に比べると高いし壊れやすいとは思いますが、走ることに重きをおいているだけあって、箸っていると楽しいのは間違いないですよね。あとは前後左右同じ車だった…と言うことが無いことなど(笑)。
中古車が出回ってお下劣仕様もほとんどないですし。

車の軽いリフトアップはベニヤ板が便利ですよ(笑)
昔は車高を下げていたのでマストでした(笑)
スロープとかも売ってますが、お金がもったいないので、生活の知恵ってヤツです(・・;)

今回は、以前使っていた板が数枚見当たらなく、とっておいた棚板を使用しましたが、流石のX5の重量に「ミシミシ…バキッ」っと割れました(笑)
当然ですが、中が空洞の板じゃない方がいいと思います。あとは、乗った時に板が跳ね上がったり飛んだりしても嫌なので、長めの方がいいかなぁとも思っております。

日よけは、車庫に眠ってた使わないもので、地面に寝そべるの時とかに使っています。レフ版替わりになることも、近年気が付いた偶然の賜物です(=^・^=)
下周りが明るくなるので作業にはGoodですよ♪

i^2^)/ooさんも、何か奇抜な色で塗ってみてください~(笑)

プロフィール

「X5、2年目の定期点検から問題なく帰還 http://cvw.jp/b/2242425/38797435/
何シテル?   11/03 21:49
DORA-Qです。よろしくお願いします。 BMW4台目です。 セダンが好きですが今はF15 X5です。 あと、車は黒色ばっかりです。理由は小学生の時のナイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

10月20日、ディーラー入庫。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/09 15:38:15
道東へのロングドライブ~厚岸と東藻琴へ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/25 19:34:20
レーダーとドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/01 08:29:53

愛車一覧

輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
2000年(1999年?)からスノースクートを初めて、2台目のマシンです(*^▽^*) ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
マウンテンバイクやママチャリを運ぶ時はその都度、歴代の車すべてにチャリキャリアを付けて運 ...
BMW X5 BMW X5
生粋の北海道人ですが、今回生まれて初めて4WDとリアワイパー付の車に乗ることになりました ...
BMW 3シリーズ セダン E90 (BMW 3シリーズ セダン)
E39525iからの買い替えです。中古のE39‐540iと悩みました。初めての自分の新車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation