• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月09日

寿司とアイス食べました。大祓も行きました。そして、iPod classicが逝きました。

6月末、10時過ぎで19℃。

これから暑い日が来るのか?って感じの日が多いです(〃゚д゚;A

久しぶりに、回転寿司に行きました。

行ったお店は、『銀次郎 北広島店

「銀次郎」は最近の大ヒット回転寿司でお気に入りです。今の所、ハズレは無しです(*^д^)人(^д^*)
※個人の感想ですw

「銀次郎」ですが、北海道に現在2店舗。

篠路店と北広島店がありますが、ホームページを見ると、お皿の価格が若干違うんです(?_?)

※気になる方はチェック

LINEでのお友達登録は別々です。そして、LINEのショップカードは篠路店のみですので。

あしからず。


この日は活ホタテがちょっと小さ目でしたが、サーモンと同様、甘みたっぷり♪

イカが多い…。


安定のラーメン。そして珍しく「生ズワイガニ蟹」


今回も味にハズレはありませんでした(*⌒~⌒*)




マックでカルピスシェイクなど飲んで一息(*゜。゜*)





この日は北海道神宮で「夏越の大祓式(なごしのおおはらいしき)」がある日でして、せっかくの休みの日なので行ってみました。
大祓の儀式は年2回。6月30日と12月31日。
ちなみに、12月31日は「師走の大祓」です。

メインの駐車場は渋滞の列ですが、ちょっと遠い別の所は渋滞なし(*゜ー゜*)b


エゾリスさんが元気にチョロチョロ(゜゜*)


で、めっちゃ人…(・・;)


茅の輪(ちのわ)くぐり」に大行列でした。

大祓(ウィキペディア)


宮司さんたちと一般の人を分ければいいのにとも思いますが…。

せっかくなので、若干途中からで中途半端ですが参加してみました。




(次回のチャンスがあればきちんと参加したいと思いますm(__;)m)

しかし、人…。


祝詞も聞けて、巫女さんの舞いも見れて、心地よかったです。


参加の品もいただけました。

なんか、申し訳ない気分です。


帰りもまたエゾリスさんがいました。





そして、アイスタイム (*⌒ー⌒*)ゞ

今回は街中にある『UMIERE(ウミエール) 2nd』

札幌の2号店です。

若い衆の間では「インスタ映え」するとのことで人気なようです。

店に入るとき、躊躇するくらい若い女子だらけ( ̄□ ̄;)


当然、最年長。あたり前田のクラッカー(¬ε¬;)( ̄ー ̄;A

注文したのは、販売が翌日までと言う「イチゴとチョコのミックスソフト」と「エスプレッソ アフォガード」

運よく座れました。

今までのソフトクリームとちょっと違ったカタチの感じがウケるのでしょうね。

「イチゴとチョコのミックスソフト」はまんま「アポロ」の味で美味しかったです(笑)
「エスプレッソ アフォガード」も美味しかったです。


見た目と違い、ちょっと硬めのソフトでした。

このお店を知った時にはメロンのミックスでした。

毎月変わるようなので、そういった楽しみもあるのでしょう。毎月の安定したインスタ映え狙い(゜д゜*)

若い女子ばかりで、敷居が高いので次はいつ来るかわかりませんが、パフェ(2号店にしか無い?)も食べたいな~と、思っています(この日は同時注文をツレに止められました(^_^;))

あと、店員さんは当然の如く若いのですが、男女ともまんま普段着(たぶん)。客かと思うくらい。

欲を言えば、その辺はもう少しキチンとしてほしいなぁ~と、老婆心ながら思いました




そして、車用として使っていた「iPod classic(160GB)」


突然の死亡…(||゚Д゚||)ガーン

エラーが出るしカチャカチャ音がするので、ハードディスクが逝ってしまったようです(T_T)

家庭用にもう1台iPod classic(128GB)がありますが…。

うーん(ーー;)

ネットで探すと壊れたついででSSD化している記事があります。

保証もクソも無いので、とりあえず分解。


ハードディスクは東芝なんですね。がんばれニッポン(´Д`)/


素人な私は、ネットで専門的なパーツを購入するのは不安なのです。
必要なものは「ハードディスクに代わるもの」と「変換コネクター」のようです。
んで、とりあえずマニアックな感じの実店舗2店だけ行ってみましたが共にご存知ない案件なようで…全て空振り(ー"ー;)

ブログなどを見ると、「iFlash Quad」てのが必要なんですが、みなさん外国からのお買いもの(ーー;)

42ドル(ブルゾンちえみ風)

アマゾンにもありました(ノ゚ο゚)ノ

7800円也。

あとは変換コネクタ―が必要で920円。


それとSDカード。

バッテリーも1680円で売っていますね。ついでで交換する人が多いみたいです。



ほぼ車専用となっているので、バッテリーがどれくらい劣化しているかは不明。

夏の車内は高温になります。
モバイルバッテリーの発火などのニュースも度々見ることからちょっと怖い…(>_<)

当然、自己責任で治る保証はありません。
「iPod touch」の128GBが32800円なので、そっちもアリか…とかも考えちゃいます(゜へ゜;)

でも、カメラ機能とかいらないし…。


一番の問題は、ハードディスクレコーダーを2ヶ月ちょい前くらいに衝動買い的に追加で買ってしまったので、基本的に金が無い(笑)

型遅れですが、後継機種と性能の差がほとんどない上に、新型は3チューナーでしたがこっちは6チューナーでした。容量は2TB。

下の古いハードディスクレコーダーは500GBで2チューナーなのにデカイ。色々進歩してるなぁと感心。

ビデオデッキはご愛嬌( ・_・ ゞ-☆


iPod問題。もう少し考えます(^◇^;




したっけ(*゚_゚)ノ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/07/09 23:32:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

皆さん〜こんにちは😊〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

完了しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

前橋サンデーミーティングお邪魔して ...
ポンピンさん

焼き肉ランチの後
パパンダさん

この記事へのコメント

2018年7月10日 7:35
おはようございます♪
銀次郎のぐるなびイイですね~!
北広は未開拓ですので是非行ってみたいです。
「夏越の大祓式」初めて聞きました!
この行列を見るとメジャーなんですね(^_^;)
来年覚えていたら行ってみたいです。
ところで新型X5情報チョロチョロ出てきましたね。
コメントへの返答
2018年7月10日 20:30
こんばんは(*^。^*)

銀次郎、超マイブームが来ています。
ビッグウェーブ状態です。系列店の「えりも岬」も最近ご無沙汰していますが、あそこもオススメです。最新情報ではありませんが、ウマイのに、どの時間でも待ったことがありません(ここだけの内緒話ですよ♪)

「夏越の大祓式」は今回たまたま土曜日に当たったので混んでいたのかと思われます。平日だとどんな感じか気になっています。
北海道神宮で、お祓い等を受けたら、夏と冬にこちらの行事の案内と共に、「人形」などが送られてきませんか?(たしか使徒F13さんも神宮での車祓いをされていたかと…。)ひょっとしたら厄祓いをしないと来ないのかもしれませんが(・_・;)
年末の31日も行ってみたいですが、なかなか過酷なイベントかもしれませんね(^_^;)

とりあえずは、スポエグサウンドを唸らせて、銀次郎にでも訪問してみてください!!

新型X5はいいなぁと思いますが、絶対に買えないので、今のX5君を大事にしたいと思います(;^^)v
2018年7月10日 11:41
DORA-Qさん

今日は。

なかなか、ステキなスイーツ屋さんですねー。わたくしはエスプレッソのソフトクリームが気になりました。

そういえば、在道中にセイコーマートの夕張メロンソフトのTV CMが流れておりましたので移動のトイレ休憩時に購入したかったのですが、案外道東ではセイコーマートさんがなく、大手コンビニで済ませてしまいチャンスが無く残念でした。

お寿司屋さん。
美味しいそうですし、さらにお値打ちなんですね。羨ましいです。

やはり、札幌まで足を延ばすべきだったかな?この間は空港で4時間も過ごしました^^;。

しかし、14皿以上?(O_O)!
すごく召上られるんですね。
お若い証拠です。素晴らしいです。
その後の、シェイク&スイーツ2倍。

それだけ召し上がることが出来ると楽しですよね。わたくしには、胃にも懐にもキツイです(;_;)。

いつも、ステキなグルメ情報ありがとうございます。お皿の説明も、予算が立てられて助かりました。

来たるべき時の為に大切に記憶しておきます^^;。





コメントへの返答
2018年7月10日 20:31
こんばんは(^o^)

調べていませんが、たぶん東京あたりにもあるお店かと思われますよ。でも、客層が若い女子だらけなのでハードルは高いです(^_^;)
エスプレッソアフォガードはほろ苦くて美味しかったですよ♪
もしそちらにも同じお店があれば、最年長覚悟で突撃してみてください(笑)

道東方面、セイコーマートは少なかったですか(・・?
私的には「困った時のセイコーマート」という感じでどこにでもあると思っていましたので。礼文島の唯一のコンビニもセイコーマートですし。
この時期は毎年メロンフェアをやっているので、来年でも大丈夫だと思います(^_^;)
あとは、埼玉あたりにもセイコーマートが進出しているので、そちらでも道内と同じフェアをやっているのであればドライブついでに如何でしょうか(^_-)?

回転寿司の「銀次郎」はオススメです!
北広島であれば、そんなに空港からも遠くはないですが、飛行機はギリギリだと怖いですよね(汗)
千歳市内に「北々亭」という回転寿司があり、そちらもかなりイケてると思いますので、とりあえず空港周辺で迷ったら行ってみてください(^_^)/

ちなみに「生さば」の味を知ってしまってから「しめさば」はあまり食べなくなってしまいました(´Д`)

今回も2人で行っていますので1皿を2人でシェアしています。今は多くても二人で20皿チョイくらいですね。昔はかなり食べていましたが、食べられるけど加齢による代謝の低下による肥満化防止のためと、財布の激痩せ防止のため、ゆっくりと少なめに食べています(笑)
スイーツなんかもシェアですので、基本的には普通の1人前を食べていますよ(^o^)

ちなみに「トリトン」は「ソラマチ店」と「池袋店」があります。あと、「花まる」と言う回転寿司も好きなんですが、系列店が「銀座店」と「KITTE丸の内店」があるようです。
そちらとこちらで味などを比較してみたら違いが有るのか無いのか面白いかもしれませんね(#^.^#)

もう一つちなみに、釧路が元の回転寿司だと「なごやか亭」と「まつりや」と言うのもあって、こちらも美味しいかと思いますm(__)m是非是非♪
2018年7月10日 14:59
こんにちは
iPod、最近あまり使ってないです。
もっぱらiPhoneの音源をBluetoothで聴いてます。

SSDに交換したことはありませんが、以前バッテリー交換なら交換してiPodを延命しました。
バッテリーがダメになるとメモリーが効かないので毎回1曲目から流れます(^◇^;)
コメントへの返答
2018年7月10日 20:32
こんばんは(^^)/

ブログ更新が無いので心配していました(・_・;)
shigellaさんはiPod からiPhoneに移行されたのですね。
iPodにはとりあえず10000曲以上が入っていて、100GB近く使っているかと思います。整理しても80GBくらいかも…と言う状況ですので、iPhoneは256GBですが、余り容量を使いたくない(写真用としておきたい)のと、電池消費を抑えておきたい、と言うワガママな理由があるのです(^_^;)スミマセン…

でも、携帯オーディオプレーヤーは縮小傾向の試乗ですから、とりあえず緊急用としてiPhoneでも少し音楽管理をしておこうかな…と思いました。

電池がダメになるとメモリーが効かなくなるのですね。知らなかったです。ありがとうございます(^^ゞ

でも、私のiPodはF10の時からある程度再生するとフリーズしてしまい、そして強制再起動をすると1曲目からと言う現象が起きていましたのであまり変化はなさそうです(笑)
ちなみに、F10時代にiPodのフリーズををDに言ったところ、iPod側のせいにされたので、ムカついて160GBのを買って同じ症状を見せつけてやりました(バカ)
…結局F15でも同じでしたが(笑)

プロフィール

「X5、2年目の定期点検から問題なく帰還 http://cvw.jp/b/2242425/38797435/
何シテル?   11/03 21:49
DORA-Qです。よろしくお願いします。 BMW4台目です。 セダンが好きですが今はF15 X5です。 あと、車は黒色ばっかりです。理由は小学生の時のナイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

10月20日、ディーラー入庫。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/09 15:38:15
道東へのロングドライブ~厚岸と東藻琴へ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/25 19:34:20
レーダーとドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/01 08:29:53

愛車一覧

輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
2000年(1999年?)からスノースクートを初めて、2台目のマシンです(*^▽^*) ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
マウンテンバイクやママチャリを運ぶ時はその都度、歴代の車すべてにチャリキャリアを付けて運 ...
BMW X5 BMW X5
生粋の北海道人ですが、今回生まれて初めて4WDとリアワイパー付の車に乗ることになりました ...
BMW 3シリーズ セダン E90 (BMW 3シリーズ セダン)
E39525iからの買い替えです。中古のE39‐540iと悩みました。初めての自分の新車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation