• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月29日

X5「祝4年♪」と秋の味覚。

10月18日、納車されてちょうど4年が経ちましたヾ(*’□’)ノ

これから残り1年の5年目が「来年車をどうするか」と言う正念場(〃゚д゚;A

4年間で約55292㎞と言う距離を走ってくれました m(__)m

SUV(SAV)も

4WD(X-Drive)も

ディーゼルエンジンも

室内の広さも

SUV初トライがこの車でしたが、今では「かっぱえびせん」並みに「やめられない 止まらない」状態です。

乗降性は不評ですが(^-^;)



そんなX5と、4周年を記念してのドライブです。



いつも通りトラベルボードコンピュータをリセット。



まず向かったのは「鵡川町」ε=ε=┏( 〃^_^)┛

こちらも先日の北海道胆振東部地震で大きい被害を受けた地域です。


皆さんの『秋の味覚』と言ったら何でしょうか?

私は、ししゃも、サンマ、生さば(冬?と、全部魚(^~^;)

今年は行く予定を立てていませんでしたが、急遽復興支援を兼ねて結局行くことに(^_^;)

「ししゃも寿司」と言えば「大豊」

例年より訪問時期がちょっと早いのと、朝イチだったので1番乗り&貸し切り状態。

「ししゃも寿司」、今年は1800円…( ゜▽゜;)

着々と値上がりしています…。
メニューの上に貼り直しをされていますが、元々の紙を見ると1500円。
行き始めた20年くらい前は、1000円でおつりも来ていました。

20年の間に燃料高騰や色々ありますからね。

逆に世界でししゃもが獲れるのは北海道だけでそれを食べられると考えれば割安な気もします
(゜゜*)

お気に入りの「ししゃもの大葉包み揚げ」

今年もゴチでした(*・人・*)




次は「大野商店」へ。



早い時期のせいか、干してあるししゃもも少ないです。

黄色いプレートには「若ししゃも」と書いてあります。初めて見ました。


店内で焼いて食べるのでメスとオスを合わせて20匹購入(*⌒~⌒*)(お土産用も購入)

「ししゃもロール」も購入(笑)




大野商店でも「ししゃも寿司」を食べました。

こちらのは、シャリがベチョベチョな感じでしたので、大豊に比べるとイマイチでした。
ガリが少なすぎますわ…( ̄ω ̄;)


焼き上がるのを待っている時間もこれまた楽し(^_^)

お店の半分以上が予約席だったために、11時くらいには待ち始める人もいました。


ししゃもの顔は苦しそうにも見えます…(-″-;)

頭の先から尻尾の先まで美味しくいただきました(*⌒~⌒*)


帰るときには店内は混み混みでした。





大野商店の斜め向かいにある、スーパーにて。

ご当地ならではです。




丁度12時くらいに鵡川町を出発ε=ε=┏( 〃^_^)┛

左奥に見えるのが、北海道の生命線だということが判明した『苫東厚真発電所』です。



支笏湖にてひと休憩(^。^)





どんどん北上して…


次の思いつきの目的地に到着。


「豊平峡ダム」に来ました。


数年ぶりです。

バスのおじさんは、ピークを少し過ぎたと言っていました( ̄∀ ̄ )





45


おっとビックリ。「ひぐま」に遭遇w(◎д◎;)

「ひぐま」に乗ってさらにちょっと上へ。



この色、好きです。




気が付いたら秋も終わりですか…(ノ_・、)



さて、帰路につきます。





帰り道、川沿にある回転寿司「函館 漁火 祖氏亜川沿店」に寄りました。

朝寿司からの夜寿司です(^ー^;)

ここは潰れた回転寿司の「とっぴ~」の後釜のお店になります。
味は美味しいし、コスパは悪くないと思います(*⌒ー⌒*)b




最後に「ジョイフルAK」に入っている喫茶店でデザート食べてコーヒーをいただききました■D( ̄ー ̄*)

ここは最近お気に入り♪
ホットコーヒーは何杯でもおかわり無料です(*゜▽゜)コスパ最高♪




帰り道、4周年記念に加えて「55555㎞」記念も迎えてしまいました(’’*)


4年を過ぎて、走行距離は55585㎞

燃費は13.9km/Lでした。



とりあえず、これからもよろしく(*⌒ー⌒*)b





したっけ(*⌒ー⌒*)ノ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/10/29 06:05:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラーメングルメメモ(ベトコンラーメ ...
まよさーもんさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

盂蘭盆や明日は冠水雨の街
CSDJPさん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

この記事へのコメント

2018年10月29日 16:43
こんにちは
あいからわずアグレッシブな行動ですね。
X5とのお付き合いも4年ですか。
そろそろ次どうするかを考えなければならないですね。
自分も今年車検なのでこの先どうしようかと少しだけ考えてます。
好きな車なんでこのまま乗っていこうかとも思っていますが、昔の車のように「壊れたら自力で直せば良いや」って事にはならずに「はい、交換です。50万!」みたいな事になりかねないので考えどころですね。

でも乗り換えるにしてもきっとセダンに乗ると思います(笑)。
コメントへの返答
2018年10月29日 22:57
こんばんは(^v^)

えっとぉ、、、今回のはマイルドな行動だと思っていましたが…(^^;)

X5も4年目です(+_+;)
増税前に…と行きたいところですが、それはそれでなかなか急な話になってしまうので…。
補償切れての所有は金銭的に余裕が無いとちょっとツライかな…と経験上思っています。まさに時限爆弾状態(苦笑)
shigellaさんは次も青いくるまですか?もちろんBMWだけどエンブレムは「A」で始まるヤツですよね(゜v゜)?
今の車、特にドイツ御三家あたりはコンピュータ制御ばっかりで辛いですね。誤魔化しつつ乗るってことが出来なさそうですよね。「はい、交換!50万!」ってなったら、直すか、頭金にして買い替えか…て選択肢ですよね。実際、E90→F10の時はそのパターンでした。
shigellaさんは次もセダン予定なんですね。車庫問題があるようですので、悩みどころですよね。ならば、X4あたりはどうでしょう?(セダンじゃないし、爆)
私は最近の変な気象状況を考えると、SUV系の方がとりあえず安心と思っています。災害経験者なものでビビッています(謎笑)
それを言ったら、中古の国産SUVに乗ってるのが一番割り切れていい気もします(=_=)
ここだけの話しですが、次はBMWかどうかも微妙ですが(・_・;)
2018年11月4日 22:07
miyaです。
相変わらずヨダレが出ますなぁ、DORAさんのレポは。
特にサカナ系には惚れ込んでます。
<゜)))彡
北海道の大自然とX5は実に良くマッチしているので、永くお乗りになられることを期待しておりまする。
コメントへの返答
2018年11月4日 22:32
こんばんは(^^)/

私はmiya320iGTさんのコーディングなどの知識や技術に毎度ヨダレを出しています(^_^;)

私は知力が使えない分、体力と行動力でカバーしております(何が?(笑)

魚って美味しいですよね。
年取ると魚が…って言いますが、私は若い頃から比較的魚よりでした(^^ゞ

X5は使いやすくて走りも良くてストレスフリーな感じで好きなんで、長く乗りたいのですが、故障を考えるとコンピューターが多様な車は費用が怖いです。
E90が最長で6年乗りましたが、6年目に総額45万円の修理が発生し、車の価値がたしか70万円くらいなので手放しました…(+_+)

とりあえず長く乗ることを目標に頑張ります(^_^)v

プロフィール

「X5、2年目の定期点検から問題なく帰還 http://cvw.jp/b/2242425/38797435/
何シテル?   11/03 21:49
DORA-Qです。よろしくお願いします。 BMW4台目です。 セダンが好きですが今はF15 X5です。 あと、車は黒色ばっかりです。理由は小学生の時のナイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

10月20日、ディーラー入庫。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/09 15:38:15
道東へのロングドライブ~厚岸と東藻琴へ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/25 19:34:20
レーダーとドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/01 08:29:53

愛車一覧

輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
2000年(1999年?)からスノースクートを初めて、2台目のマシンです(*^▽^*) ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
マウンテンバイクやママチャリを運ぶ時はその都度、歴代の車すべてにチャリキャリアを付けて運 ...
BMW X5 BMW X5
生粋の北海道人ですが、今回生まれて初めて4WDとリアワイパー付の車に乗ることになりました ...
BMW 3シリーズ セダン E90 (BMW 3シリーズ セダン)
E39525iからの買い替えです。中古のE39‐540iと悩みました。初めての自分の新車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation