今日は個人的に特別な日
♪q(^-^*q)(p*^-^)p ♪
だけど(だから)今日もバイキング
(* ̄ー ̄;)ノ
JR55 SAPPORO ビルにある「Churrasco Bower BLOGAD」へ行ってみました。
こちらのお店は土日だけランチバイキングを実施しているようです。
(写真の看板はディナーバイキングの時間と価格です。)
ランチ シュラスコ&ビュッフェは90分で1980円(ドリンク別)です。
ロウソクっぽいランプが各テーブルにあって、それが点灯している間は「おかわりプリーズ」の合図で、定期的にスタッフの方が回ってきてくれて肉などを切って行ってくれます
(^▽^*)

もちろん「○○食べた~い」と希望も言えます
(*⌒-⌒*)
本日の提供部位に印がついています。ディナーだと種類が増えるのかな?
写真はあまり美しくありません…。
食べる方に気がとられてしまいます
(*x_x)
ナカバラ。牛肉らしい味わい
(@⌒~⌒@)
イチボ。意外と顎が疲れます
( ̄∇ ̄;)
けっこう血が出てました(・・;)
道産豚ロース。ジューシーです
(* ̄▽ ̄*)
豚バラとチョリソー。甘~いのとピリ辛です
(*⌒д⌒*)
道産ローストチキンとじゃがいも。皮がパリパリでイモはホクホク
(* ̄◇ ̄*)
パイン。酢豚のパイナップルは無くてもいい派ですが、これは美味しかった!
さっぱりします
(*^▽^)ノ
お肉にはテーブルにある3種類の塩か2種類あるソースなどをつけて食べます。そのままでも十分美味しかったです
(*^ー^)
生チラシや、サラダ、パンにカレー、スープ等々、サイドメニューも美味しいです
(*^ー^)

クロワッサン おいしかったなぁ
(^▽^〃)

特にサラダはドレッシングが豊富です。
全部は試せなかったですが「ネギレモン」のドレッシングが美味しかったです。
※上のサラダにネギレモンがかかっています(^_^;)
ビネガーは案の定むせたので、水で薄めていただきました
( ̄▽ ̄;)
シュラスコの方も順調に食べて、
焼きパインと肉の合わせ技にしてみたり
(^∀^)ノ
オープンと同時に入店して、しばらく貸し切り状態だったので肉が来るのをそれほど待つこともなくいいペースで食べれました
(*^o^)
肉の食いすぎで体臭がキツくなりそうなくらいいただきました
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
デザートは撮り忘れ…
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
そして街中や郊外でプラプラ買い物なんぞしましたが、発寒イオンがメチャ混みでなかなか車がとめれず。中に入るといつもの感じ。なんで臨時駐車場ができるほど混んでいたのか不明です
(ー"ー;)
その後、コーチャンフォーとジョイフルAKへ行きましたが、
走ってる最中運転席ドアに肘かけてもたれ掛かっていたら「バスッ」と運転席ドアが半ドアになり心臓がバクバクしました
Σ( ̄ロ ̄lll)
早くなんとかしてほしい
( ̄‐ ̄ )…
帰路途中マイナス15℃!!
昨日より冷えていました
( ̄0 ̄;)
そして今日も時々止まるたびにセンサーが「ピーーーーーーーーッ」
(ー"ー )
…ダメよ~、ダメダメ
(*`∧´)
Posted at 2014/12/09 22:03:35 | |
トラックバック(0) | 日記