• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DORA-Qのブログ一覧

2015年04月29日 イイね!

桜巡り…の巻(^-^*)

北海道では観測史上2番目に開花が早いと言われていた桜を見にF30君でいろいろ巡ってきました♪

似たような写真だらけです(汗)


だいたい毎年行くところは一緒です( ̄ー ̄;)


まずは『北海道神宮』&『円山公園』
ε=ε=┏( 〃^_^)┛

円山動物園がオープンなのか神宮周辺はけっこう混んでいました(; ̄Д ̄)

ですのでいつもとは違うところから入りました。


まずは参拝から。
鯉のぼりが出ていますね。


人が多いです。


参拝をしてから円山公園側にまず向かいます(*^人^*)


TVの撮影(取材)をしていました。


問題です。「エソリス」はどこにいるでしょう?

円山公園内は人だらけです(゜□゜@;

ここは、花を見る人のためと言うか、焼き肉、ジンギスカン、酒を楽しむための場所ですね。静かに落ち着いて見る雰囲気ではないですね。

この光景は、本州の方々から見ると異様な感じに見えるとも聞いたことがありますがどうなんでしょうか?


チューリップはもう少し後のようですね(゜▽゜@)



神宮敷地内の桜を見に戻ります。


露店があるので焼き鳥を買いました(@゜¬゜@)















神宮のメインの参道を通って車に戻りました。


またまた「エゾリス」。子供からエサをもらって食べていました。
動物はやはり「花よりダンゴ」ですね。





次は…
『寒地土木研究所』へ
ε=ε=┏(@^_^)┛



ここは毎年桜のシーズンに一般開放します。
それほどたくさんの桜はありませんが年齢層も高めですし、静かにゆっくり見ることができます(*^д^)ノ


























タンポポはいつもどこでも元気です( ̄∀ ̄)




駐車場にてF30君をパチリ(* ̄ー ̄)





次は…
桜ではなく『千歳鶴 酒ミュージアム』へ
ε=ε=┏(*^_^)┛


 ※ネット画像

私は日本酒があまり得意ではありませんし、ツレも日本酒は飲まない人種ですが、私の知人へのお土産を買いに訪問しました(・・*)

以前みんカラ上でカルナさんから教えてもらって知ったところで初訪問になります(*^-^*)

入るとまずお酒作りに使用している「仕込み水」を試飲できます。



歴代の首相のサイン(?)があります。

正直「いたねー、こんな人」と思いました(笑)



酒粕ソフトクリーム(@^~^@)(酒粕アイスクリームもあります)

酒粕の味が大丈夫なら問題なくいただけます。

甘酒も苦手…と言う人はダメだと思います。けっこうな酒粕味です(; ̄ー ̄A

かなりの数の日本酒などを試飲できます♪(ノ゚ο゚)ノ☆

※これらが試飲できます。限定のお酒も試飲できます。

運転手の私はもちろん飲めません…(ノ_・、)
ツレは、古酒は苦手なようでしたが、他のお酒(純米酒、大吟醸、梅酒など)は美味しいし残らないと言ってそれなりに飲んでいましたね。


結局自分用も購入してしまいました(*^ー゚)v


店員さんの感じも良かったですし、再訪ありですね。
次は車では来ないつもりです!

ちなみに道路を挟んで向かいはレストランのようです。




次は…
お昼ご飯を買って『モエレ沼公園』へ
ε=ε=┏(+^_^)┛

さすがに混み混みです( ゜▽゜;)


ここでブロンプトン(自転車)の出番です( ̄ー+ ̄)

ここは子連れが多いです。
レンタル自転車(子供も載せれます)もあります。

まずは腹ごしらえ(*^~^*)




ブロンプトンと桜。


ゆっくりと桜を見ながら公園をサイクリングしました。























次は…
『平岡公園』へ
ε=ε=┏(;^_^)┛


ここは桜と言うより、自分的には梅の印象が強いです。
着いたのが夕方でしたがここもそこそこ混んでいましたね( ̄□ ̄;

橋を渡り公園内へ。



月も見えていました。










梅ソフトを買う列が…(・-・)


梅はもう少し先ですね。







夕日を浴びるF30君。




晩御飯は回転寿司で軽く済ませて…

デザートはアイスρ(゜O゜*)





最後に、千歳の泉沢にある『向陽台桜並木』へ様子を見に行ってみました
C=C=┏(;・v・)┛


千歳中心部は咲いていましたが、ここはまだつぼみでした。

この時の気温4℃。 {{{{(*・_・*)}}}}

霧が出ていたせいでなんとな~く怖い写真に…。
~~~(m ̄∀ ̄)m

おしまい
最後まで見てくださってありがとうございます(*^-^*)

Posted at 2015/04/30 23:54:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「X5、2年目の定期点検から問題なく帰還 http://cvw.jp/b/2242425/38797435/
何シテル?   11/03 21:49
DORA-Qです。よろしくお願いします。 BMW4台目です。 セダンが好きですが今はF15 X5です。 あと、車は黒色ばっかりです。理由は小学生の時のナイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
5678 91011
12131415 161718
192021 2223 2425
262728 2930  

リンク・クリップ

10月20日、ディーラー入庫。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/09 15:38:15
道東へのロングドライブ~厚岸と東藻琴へ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/25 19:34:20
レーダーとドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/01 08:29:53

愛車一覧

輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
2000年(1999年?)からスノースクートを初めて、2台目のマシンです(*^▽^*) ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
マウンテンバイクやママチャリを運ぶ時はその都度、歴代の車すべてにチャリキャリアを付けて運 ...
BMW X5 BMW X5
生粋の北海道人ですが、今回生まれて初めて4WDとリアワイパー付の車に乗ることになりました ...
BMW 3シリーズ セダン E90 (BMW 3シリーズ セダン)
E39525iからの買い替えです。中古のE39‐540iと悩みました。初めての自分の新車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation