スペーサーも付けたし、天気もいいし、BMWの宿命(?)窓枠もこんなんだし…。

めんどくさいけど洗車しました(¬ε¬;)
今回窓枠はこれで磨いてみました。

ボディへのワックスは楽チンなこれ。

窓ガラスはコレ。

そしてタイヤワックスは、昨日タイヤ館で購入したコレ。(常連割引きあり♪)

こちらは量販店では売ってなく、タイヤ館などでしか購入できないみたいです。
以前も買おうとしましたが意外と人気があるらしく入荷待ちでした(・・;)
今までは(今も)クリンビューの「ノータッチ」を使ってました。
ところが、タイヤワックスについてネットで調べるとあの手のものはタイヤによくないと結構書かれていました(ー"ー;)
ホントにタイヤによくないなら何十年も売られるわけねぇだろ…と思っているのであまり信じてないですし、まだ在庫もあるし、これからも使うと思います(・_・)
ただ、もう少しマイルドな艶が欲しかったのと、使ってみたかっただけです( ̄ー+ ̄)
午前中を潰して洗車終了( ̄Δ ̄;)

エンジンルームもザッと拭きました。

窓枠はこんな感じになりました。
パッと見るとこんな感じ。

よく見るとこんな感じ(汗)

まぁまぁですかね。
シミが酷いところはかなり取れてませんし、きれいになったように見えるところもよく見るとやはりシミが見えますが、とりあえずこれで良しとします。
皆さんはこのシミ、どうしていますか?
ちなみに、スペーサーを噛ませる前後(*⌒0⌒)/
ビフォー(19ンチ)

アフター

ちなみにスタッドレス。ひでーな。

ビフォー。(18インチ)

アフター

ビフォー(18インチ)

アフター

ビフォー

アフター

ビフォー

アフター

出ヅラ写真を連チャンで~。





ん~

見ちゃイヤ(ToT)

サビサビ。。。
そして夕方は、またまた開催された「BMWスペシャルドライブフェア」へちょろっとよりました
(*⌒ー⌒*)




試乗したのはアクティブグランツアラー

と523dツーリング

アクティブグランツアラーは予想以上にスムーズな印象を受けました。
でも、7人乗ってだとどうなるのか( ̄∀ ̄;)
523dも初めて乗りました。
ま、音楽とかをかけていないのもあると思いますが、30㎞/hくらいまでの初期加速のときが予想以上に4気筒ディーゼルのガラガラ音がうるさく感じました(>д<;)
スピードがある程度出てしまえば快適でしたが。
おそらく、今回の目玉であったであろうM135は売れてしまったらしく試乗は中止になったみたいです。
冬に代車で借りた640GC。

夏タイヤは20インチを履いています。カッチョエエ。
これもご成約になったみたいです( ̄д ̄;)
特別(?)参加車のエンジンルーム。

車本体は撮影するのを忘れました…。
余談ですが、帰り道ベンツSクラスのカタログGET(笑)


本みたいでスゴイ!
|
10月20日、ディーラー入庫。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/11/09 15:38:15 |
![]() |
|
道東へのロングドライブ~厚岸と東藻琴へ~ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/05/25 19:34:20 |
![]() |
|
レーダーとドライブレコーダー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/06/01 08:29:53 |
![]() |
![]() |
輸入車その他 その他 2000年(1999年?)からスノースクートを初めて、2台目のマシンです(*^▽^*) ... |
![]() |
輸入車その他 その他 マウンテンバイクやママチャリを運ぶ時はその都度、歴代の車すべてにチャリキャリアを付けて運 ... |
![]() |
BMW X5 生粋の北海道人ですが、今回生まれて初めて4WDとリアワイパー付の車に乗ることになりました ... |
![]() |
E90 (BMW 3シリーズ セダン) E39525iからの買い替えです。中古のE39‐540iと悩みました。初めての自分の新車 ... |