9月19日にX5を1年点検に出しました(*・_・*)
代車はi3の予定でしたがD様の都合で急遽640のGCになりました。
おろしたての新車でございます( ̄∀ ̄)
それはさておき、サービスは休みでしたがマイカーを21日に引き上げに行きました。
いまさらですが、自主的にオイル交換(^^;)
するんなら、もっと早くにオイル交換すべきですけどね。
安くないので迷ってました。。。
気持ち程度エンジンノイズの高音部分がマイルドになった気がします。
15mmのスペーサーについては何も言われず。
ただ気になったのがこの部分。
1年間、約14000㎞の走行でディスク限度まで前が0.8mm、後ろが1.0mm。
元々何ミリあるか知りませんが…。
自分はホイールが汚れるのが嫌なので、けっこうエンジンブレーキを多用しています。
車引取りの時は、サービスも休みで、さらに営業担当も休みで他の営業担当の方だったのでそんなに詳しくは聞きませんでしたが、とりあえず得られた回答はこうです。
「X5は車重もあるのでみんなこんなもん。大体2年に1度、もしくは車検時にはローター交換になる。0mmになってもまだ少し余力はありますが。」
とのことでした。
ちょっとネットで検索するとE70のX5で5万キロくらいで1度目のローター交換と言う情報はありました。
今までの車両でローター交換なんてしたことはありません。車重があるのはわかりますが、2年に1回の割合でローター交換なんて、考えただけでもゾッとします(>_<)
X5(F15)やX5を問わず、皆様のご経験ではどうでしょうか?
お話やアドバイスなどがあれば、よろしくおねがい致します。
m(。-_-。)m
10月20日、ディーラー入庫。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/11/09 15:38:15 |
![]() |
道東へのロングドライブ~厚岸と東藻琴へ~ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/05/25 19:34:20 |
![]() |
レーダーとドライブレコーダー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/06/01 08:29:53 |
![]() |
![]() |
輸入車その他 その他 2000年(1999年?)からスノースクートを初めて、2台目のマシンです(*^▽^*) ... |
![]() |
輸入車その他 その他 マウンテンバイクやママチャリを運ぶ時はその都度、歴代の車すべてにチャリキャリアを付けて運 ... |
![]() |
BMW X5 生粋の北海道人ですが、今回生まれて初めて4WDとリアワイパー付の車に乗ることになりました ... |
![]() |
E90 (BMW 3シリーズ セダン) E39525iからの買い替えです。中古のE39‐540iと悩みました。初めての自分の新車 ... |