• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DORA-Qのブログ一覧

2016年02月20日 イイね!

雪まつりの翌日から ~ボクが○○○○になったワケ②~

※前回ブログ「さっぽろ雪まつり♪ ~ボクが○○○○になったワケ①~」の続きになります。


2月12日

今さらですが北海道神宮へ厄払いに行ってきました(*⌒ー⌒*)

初詣は1月12日に行っていて、その時厄払いを…と思っていましたが激混み状態だったので延期にしていました。
節分までに行く機会がなくこの日になりました(゜へ゜;)

北海道神宮へ到着。

やはり外国人の人々が多い(。・д・。)

手水舎

氷が(^^;)

ちなみに1月12日の手水舎↓


参拝を先に行いました


そして ご祈祷受付へ。


待合室ではひな人形が色々と飾られていました( ̄ー ̄*)








御祈祷も無事終わり出るときには新車祓いで新型プリウスがとまっていました。
これからどんどん増えて行くんでしょうね(^_^*)

そして駐車場にはE39のアルピナが…



それから屯田にあるロイズに行きましたが、バレンタインデーのため激混み…。


ここではソフトクリームと昼食がてらパンを食べました♪



東区のイオンで買い物して、晩御飯はイオン内の回転寿司(*゜ー゜*)b


デザートはサーティーワンのアイスクリーム(*゜ー゜*)b




2月13日

この日はまず、以前 けい@N52様がブログに書かれていたお店へ
ε=ε=┏( 〃^_^)┛


海鮮丼。
1000円という安さ( ̄0 ̄;)

サイドメニューも1品追加しました( ̄□ ̄*)


サイドメニューはこんな感じ(゜ρ゜)





その後は、新千歳空港によってみました(^▽^*)

人だらけ…

小樽発の有名店




一休み①
マリアージュGET♪


またロイズ(笑)


バレンタイン前日なので混んでいました…


一休み②



一休み③

展望ラウンジで離発着する飛行機をボーッと眺めました(゜ο゜)




2月14日
特に何もせずダラダラと引きこもって過ごす(@゜_゜@)


2月15日
夜、体調に違和感を覚える。夜微熱(;¬_¬)


2月16日
朝方、38.9℃…。解熱鎮痛剤を飲む(-_-;)

時期が時期なので、解熱鎮痛剤はコレを内服。


出勤したけど一応すぐに病院受診(*x_x)


結果…インフルエンザA。
キタ━━━(゚∀゚;).━━━!!!
人生初のインフルエンザ診断でした(;´Д`)ハァハァ

ハイ、最低今週いっぱいは出勤停止(;´Д`)ハァハァ
キタ━━━(゚∀゚*).━━━!!!


過去に体験した発熱の方が酷かったんですけど、
流石に39度後半まで行くとつらいので内服しましたが、下がっても38度後半。
久しぶりにしんどかった(;´Д`)ハァハァ

そんなこんなで、熱も37度後半になったので2月18日にブログアップ(笑)


2月19日からは、やっと36度台に突入しました(;゚∀゚)=3

タミフルも今日の夜で最後の内服となります(´Д`)



…と言うわけで、「ボクがインフルになったワケ」としてはやはり空港だったかなぁと思う次第です(◎◎;)


くだらないオチでスミマセン(;ノ゚д゚)ノ



ご存知の方がほとんどかもしれませんが、インフルエンザの時に内服できる解熱剤っていうのは安全性を考慮すると種類(成分)が限られていますのでご注意願いますヽ(・o・;)
結果から言いますと、内服できるのはアセトアミノフェンと言われています。
まぁ、安全性が高いと言うだけで、薬には必ず合う合わないや副作用もありますので、飲まずに済むなら飲まないのが一番いい気もしますが…。
詳しいことはネットで調べたり、医療関係者に聞くなどしてみてください。

医療機関にすぐにかかれれば一番いいのですが、そうもいかない場合なんかもあると思いますし、インフルエンザ疑いの時や流行時期に飲めるような解熱剤は常備されていても損はないかと思います。


少しはマシにまとまった…かな?(;´Д`)ハァハァ


~おしまい~
Posted at 2016/02/20 15:33:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「X5、2年目の定期点検から問題なく帰還 http://cvw.jp/b/2242425/38797435/
何シテル?   11/03 21:49
DORA-Qです。よろしくお願いします。 BMW4台目です。 セダンが好きですが今はF15 X5です。 あと、車は黒色ばっかりです。理由は小学生の時のナイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

  123456
78 910111213
14151617 1819 20
21222324252627
2829     

リンク・クリップ

10月20日、ディーラー入庫。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/09 15:38:15
道東へのロングドライブ~厚岸と東藻琴へ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/25 19:34:20
レーダーとドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/01 08:29:53

愛車一覧

輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
2000年(1999年?)からスノースクートを初めて、2台目のマシンです(*^▽^*) ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
マウンテンバイクやママチャリを運ぶ時はその都度、歴代の車すべてにチャリキャリアを付けて運 ...
BMW X5 BMW X5
生粋の北海道人ですが、今回生まれて初めて4WDとリアワイパー付の車に乗ることになりました ...
BMW 3シリーズ セダン E90 (BMW 3シリーズ セダン)
E39525iからの買い替えです。中古のE39‐540iと悩みました。初めての自分の新車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation