• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DORA-Qのブログ一覧

2016年04月20日 イイね!

車に関していろいろと。

いきなり車ネタではありませんが、新千歳空港にプラッとよりました
┌(*・_・*)┘└(*・o・*)┐

お目当てはMILKISSIMO(ミルキッシモ)の期間限定アイス(  ̄ー ̄)





期待して食べた「北海道いちごクレマ」は、食べたときは美味しいのですが、食べ終わった時に少し“苦味”が残るのが残念でした(。・д・。)




【4月16日】


≪X5夏タイヤ検討≫

X5の前タイヤが方減りしてかなりヤバイ件で、とりあえずいつもお世話になっている担当さんがいる「タイヤ館札幌ドーム前店」へε=ε=┏( ・_・)┛


ブリジストンの「DUELER H/P SPORT」

フロント:275/40R20→約57000円/1本
リア:315/35R20→約69000円/本

…4本で約25万円(☆_◎;)


ナンカン(名称不明)
フロント:275/40R20→約12000円/1本
リア:315/35R20→約23000円/本

…4本で約7万円( ̄□ ̄;)


その差約18万円…( ̄ω ̄;)


ちなみに、アライメント測定&調整は約15000円/4本


持込みタイヤ交換&バランスは約19000円/4本



とりあえず現実逃避します…C= C=(;××)



国産orアジアンタイヤ以外で探してもらうこととします(TдT)




≪シエンタタイヤ検討≫

同じくタイヤ館にて、お連れ様のシエンタの夏タイヤ検討(σσ)

車が12年選手で今のところ故障無し(゜0゜;)サズガ…

車がいつダメになるかわからないので、安いタイヤで検討です(もちろんアジアンタイヤは除く)

サイズは175/70R14

デイトンの「DT30」→5200円/1本


エコピア「EX20」→8910円/1本


ネクストリー→7220円/1本


これらに工賃がかかりますが、デイトンが4320円で少し高めの工賃となるようです。
ちなみに、エコピアとネクストリーは2160円だったと思います( ・_・ ゞ




≪ママゴンシエンタホイール検討≫

同じくタイヤ館にてママゴンシエンタの夏用のアルミホイール調査(‘ー‘)
シエンタは純正装着が鉄チンホイール+ホイールカバーなんです。

こだわりはないので、とにかく安いもの(^◇^;

ブリジストンのアルミホイール

トップラン R5→6320円/1本+工賃


トップランR7→6320円/1本+工賃


ちなみに、ナビ(テレビ)の走行中のロック解除は「データシステム」のもので13900円


もひとつちなみに、トヨタのエントリーナビを付けたのですが、明るいところ(モニタに光が当たっている状態)でのバックモニタの視認性が非常に悪かった印象があるました。

トヨタ純正 エントリーナビ NSCP-W64 (定価96120円)



ナビを社外にした場合…

ケンウッド「MDVL503」→69300円


パイオニア「AVIC-RZ06-Ⅱ」→71000円


パナソニック「CN-RS02WD」→79500円


これらに配線のキットなどが必要となり、ケンウッドで取り付けこみで約87500円です。

しかし、バックガイドのラインがハンドルの舵角に応じて動かない可能性大…。


純正ナビを除いた場合の差し引きの金額と利便性に寄りますが、これはこのままいくとちょっとビミョーかな(ーー;)





ちなみに、スタッドレスがまだ展示されていました。
この「SI-12」と言うスタッドレス、初めて見ました( ゜▽゜;)

ハイブリッド車でFFが増えて、冬道の走行に不安を覚えるドライバーが多いことから、北海道で限定販売したタイヤで、前後左右の効きを強化したタイヤらしいです。
それなりに売れたらしいですが、担当さん曰く「減りが早い」とのことでした。

しっかし、見慣れないパターンで気持ち悪い(笑)

VRX


SI-12





≪X5給油≫

ギリギリなので給油しました(^^;)


これから値上がりですかねぇ…




≪X5サイドスリップ測定≫

ディーラーで方減りの可能性の一つとしてアライメント測定はサービスでは不可だけど、サイドスリップ測定なら可能とのことで測定をお願いしました(-人-)



ディーラープラプラ(^^)~









X1の内装ってこんなでした?
もっと安っぽい印象がありましたがなかなかイイ感じです♪


ちなみに2シリーズ アクティブツアラー




自分の車の奥に見えるのは…

ホンモノX5M!



スゲ…


サイドスリップの結果は4輪合わせて「4」
正常値範囲は1(0?)~10とのことで真ん中あたりの値で問題なかったとのことでした(-”-;)

やはりアライメントやらなきゃダメですね…。
どうせやるなら、タイヤ買って、車高も落とそうかな…と水面下で模索中(-_☆)


ちなみに、当Dの工場長が、以前ナンカンをX5に履かせたお客さんがいて、最初は良かったけど、フニャフニャで、方減りしてきて、そのうち変な振動が出てきて早いうちに交換したと…。


帰る時、たまたまX5、X4、X3と並んでました(笑)



夕方、エンジン始動前のドラミラー


エンジンをかけると、ジワ~ッと…

…変色しましたww
エンジン切ると、また透明へ。
初めて気が付いた(汗)
これって、ミラーヒーターの影響でこうなるんですかね(^^;)?




【4月16日】

≪ママゴンシエンタディーラー≫

ぷらっとよってみました( ̄∀ ̄)


エントリーナビの購入価格を聞きに行きました( ・_・)

純正エントリーナビ NSCP-W64 (定価96120円)は大体半額とのことです。


その他、社外ナビの取り付け経験(データ)や、バックガイドのラインがハンドルの舵角に応じて動くかどうかなど調べてもらうことにしました( ̄人 ̄)

あとは、ヤフオクとかで探してみるのに、純正15インチアルミでシエンタへの流用が可能な車種を調べてちょーだいとお願いしました( ̄人 ̄;)



未だ予断を許さない状況の熊本大震災ですが、それらの影響で納期が延びる可能性があるとのことでした。
1日も早く余震が収まり、なるべく早く被災された皆様の日常が戻ることを心より願うばかりです。




≪タイヤ清掃≫

今シーズン、お世話になった冬タイヤに保護剤を塗って収納しました(⌒∇⌒*)

キレイにする前(洗浄のみ)



キレイにした後(保護剤塗布)



マンゴンフィットのスタッドレスはまだまだイケるので、秋くらいにオークションに出す予定です♪



キャリアも忘れずに…



来シーズンまで待っててもらうとしましょう。




ちなみに、納車3日目の叔父のプリウスです(゜д゜*)


もちろんプリウス→プリウスのプリウスオヤジです(笑)



~おしまい~

Posted at 2016/04/20 23:21:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「X5、2年目の定期点検から問題なく帰還 http://cvw.jp/b/2242425/38797435/
何シテル?   11/03 21:49
DORA-Qです。よろしくお願いします。 BMW4台目です。 セダンが好きですが今はF15 X5です。 あと、車は黒色ばっかりです。理由は小学生の時のナイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
34 56789
1011121314 1516
171819 20212223
24 252627282930

リンク・クリップ

10月20日、ディーラー入庫。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/09 15:38:15
道東へのロングドライブ~厚岸と東藻琴へ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/25 19:34:20
レーダーとドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/01 08:29:53

愛車一覧

輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
2000年(1999年?)からスノースクートを初めて、2台目のマシンです(*^▽^*) ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
マウンテンバイクやママチャリを運ぶ時はその都度、歴代の車すべてにチャリキャリアを付けて運 ...
BMW X5 BMW X5
生粋の北海道人ですが、今回生まれて初めて4WDとリアワイパー付の車に乗ることになりました ...
BMW 3シリーズ セダン E90 (BMW 3シリーズ セダン)
E39525iからの買い替えです。中古のE39‐540iと悩みました。初めての自分の新車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation