5月9日
またまた桜ネタです( ̄▽ ̄;)
また、写真が多いです。たぶんこれで終わりです(^-^;
諸事情によりまたまた強行突破的な感じですが、去年行って良かった桜のスポットに午後から行きました。
伊達市有珠町にある「善光寺」です(*・ ・*)
まずは善光寺の裏側にある「善光寺自然公園」に行きました
ε=ε=┏( 〃^_^)┛
花を見ながら少し胃を満たします(゚-゚*) (*゚ー゚)
「花より団子」とはよく言ったものです(*゚ー゚*)(*゚-゚*)
犬の顔をしたパン
リンゴと普通のきんつば
甘いのばかりなので「さきいか」も食べました(@⌒~⌒@)
わかりますかね?落ちたさきいかを運ぶアリさんΣ( ̄ロ ̄;)
なんだかんだで、花よりもアリを見ていたような気がします(^ ^;)
ここは遅咲きの桜(八重桜?)が多いのか、去年よりもボリューム感が少ない気がします。
もう一回は来ないと思うので、X5と桜のコラボ撮影( ̄∀ ̄)
自己満足100%
そして「善光寺」へε=ε=┏( 〃^_^)┛
ここの目的は「石割桜」。
去年は散ったあとで、見れなかったんです(T△T)
そして今年は!
……今年も散った後でした( ̄◇ ̄;
また来年…ですかね。。。(ノ_・。)
こちらも去年よりボリューム感が少ない(’’*)
そして、観光バスが来たので、急いで自己満足100%の記念撮影(^-^;
そして、、、
来るときに遠目に見かけた川沿いに桜がキレイに並んでいるところへ来てみました
ε=ε=┏( ・v・)┛
見てみると、桜並木とサイクリングロードみたいな感じで整備されていました♪
(゜▽゜*)
有珠山と昭和新山が見えるロケーション♪
始点を見てみたくなり、到着(*^ー^)ノ
昭和新山まで行けるの( ̄□ ̄*)!?
昭和新山まで8.5㎞、洞爺湖まで10.0㎞。是非行ってみたい!
今日はそれほど寒くなかったので、積んであったブロンプトン(折りたたみ自転車)でサイクリングへ
ε=ε=ε=┏( ̄ー ̄)┛ε=ε=ε=┏( ̄ー ̄)┛
気分最高です(^0^*)
昼くらいに来ていたらもっと最高だと思います(^-^*)
途中、白鳥発見!
カモメも見ていた…
さよなら~
遠くに見えるのは片側1車線の対面交通の高速道路の橋。
とりあえず3キロ地点で折り返しとしました(^ー^;)
この高速の橋は自分は「おしりムズムズポイント」と呼んでいます( ̄ω ̄;)
無事始点に戻りました(‘ー‘)/~~
これなら昭和新山や支笏湖へ行けるかも…と野望を胸にチャリンコ収納。
いつまでたってもスムーズにたためないツレ(笑)
そして、晩御飯は気になっていた伊達と室蘭に店舗展開している回転寿司の「和○び」によりました。
結論から言いますと、雰囲気は良かったのですが、接遇が第一印象から最悪。あまりにも酷かったので書いちゃいます(*`∧´)
厨房スタッフも、ホールスタッフも全然ダメ。厨房内での無駄なおしゃべりに、不潔な仕事に雑な仕事。
全員バイトで責任者不在?不快なのでいつもの半分くらいで食べるのやめて店を出ました。
向かいのマックで口直しして帰宅( ̄‐ ̄*)
飛ばした割にはまぁまぁかなと…。
~おしまい~
10月20日、ディーラー入庫。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/11/09 15:38:15 |
![]() |
道東へのロングドライブ~厚岸と東藻琴へ~ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/05/25 19:34:20 |
![]() |
レーダーとドライブレコーダー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/06/01 08:29:53 |
![]() |
![]() |
輸入車その他 その他 2000年(1999年?)からスノースクートを初めて、2台目のマシンです(*^▽^*) ... |
![]() |
輸入車その他 その他 マウンテンバイクやママチャリを運ぶ時はその都度、歴代の車すべてにチャリキャリアを付けて運 ... |
![]() |
BMW X5 生粋の北海道人ですが、今回生まれて初めて4WDとリアワイパー付の車に乗ることになりました ... |
![]() |
E90 (BMW 3シリーズ セダン) E39525iからの買い替えです。中古のE39‐540iと悩みました。初めての自分の新車 ... |