• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DORA-Qのブログ一覧

2017年02月28日 イイね!

新型5シリーズ(G30)523dへっぽこ試乗記

このようなものを送っていただいたので試乗に行ってみました・・・・・・ (;^^)



試乗車は523dのラグジュアリー(なんで…(◎_◎;))

ココはやっぱりMスポで、540も用意してほしかったっす(-_ -;)

前日、車が来るのが遅くてタイヤ交換や整備など急ぎの作業で、ナンバーは試乗会当日昼前に装着と言う突貫工事的な感じだったようです。

担当様から「第一号試乗です!次に乗る人いないから好き勝手に走ってきていいよ♪」と言われたけど、
「あっ!ほっともっとにお弁当取りに行ってない!…でもさすがにお客さんに連れてってもらうわけにも…」と。
ここは空気を読んで「いいっすよ(;^^)ノ」と。
んで結局第一号試乗は『担当様の運転で、ほっともっとにお使いに行く』と言うミッションにチェンジε=ε=┏(;^_^)┛


外は流石にディーゼルのガラガラ音がうるさいです。

しかし、中はかなり静か(⌒∀⌒)

言われないとディーゼルと分からない人もいるでしょうね。

アイドリングストップからの再始動は、前車F10の528i(ガソリン4気筒)でも気になっていましたが、新型のディーゼルはどんなもんか気になります(〃゜д゜〃)
この辺は夏にでも…。


ほっともっとにて助手席待機中(笑)


Mスポは光っていなかったスカッフプレートですが、ラグジュアリーは光っています。

いいなぁ( ̄д ̄*)

バックカメラはより鮮明になった気がします。

ハンドルの切れ角に応じてカメラが動きます^( ̄д ̄*)(* ̄д ̄)^


ディーラーに戻り「お弁当食べてるから適当にたっぷり走ってきてイイですから~」と(笑)



走行距離はまだ15キロくらいのバリバリおろしたて(保護用ビニール付き)




まずは、D近くの某電気店の駐車場でチェック(笑)




バックカメラのチェック。
まっすぐから( ̄д ̄)



左右これだけ変わります^( ̄д ̄*)(* ̄д ̄)^

かなり広角のレンズに代わっているということで視野角が広いのはいいのですが、端に写っているものの上部が魚眼レンズみたいな感じで上部に行くほど歪むので、ちょっと感覚はつかみにくかったです。



メーターパネル

コンフォート


スポーツ


エコプロ


個人的には別に表示が変わらなくても…(・_・;)(あればあったで楽しいカナ?)



マップランプ

※実際はもっと明るいです。

室内灯

室内灯やマップランプはLEDのようですが、相変わらずの電球チックな色合い(残念)



内装の作りは新しい7シリーズ譲りで、F10より少し高級感があるように感じます( ̄ー ̄〃)






イルミネーションが世代と共にどんどん派手化しています。これは個人的にいい傾向です♪










ベンツ並みに無段階で色の選択が出来たらいいのですが…(@¬ε¬@)



テールライト


個人的にはなんとなぁくF10の方が好みかも…(・・*)。
ちょっと3シリーズっぽい?
興味のない人にはF10もG30も同じに見えるでしょう(笑)



ヘッドライト

F10より高級志向に振っている気がします。そのせいか、ミニ7シリーズな感じも若干…( *- -)
5シリーズはもう少し軽快感が欲しい気がします(グレードがラグジュアリーだから?)
つか、興味無い人、7シリと5シリの区別つくのか?って感じです( ・_・。)



ライトスイッチ

オートがてっぺんになっていました。
「0」は何だろ?( ̄∀ ̄;)
右側の「P」はなんでしょ??( ̄∀ ̄; ;)
相変わらずフロントフォグとリアフォグの図がわかりにくい…。



私のX5は3000cc6気筒ディーゼル。

この523dは2000cc4気筒ディーゼル。

正直、馬鹿にしてました。最初の加速が良くてもすぐに頭打ち感があるだろうと。

そんなことはなく、ドンッ!と背中を押されるようなダッシュと、一般道だったので80㎞/hくらいまでですが、失速する気配のないスムーズな加速感にビックリでした( ̄□ ̄;)!

目からウロコ…3枚ほど落ちましたロロロ(..*)

ただ、ちょっと素早く加速したいな~と思うような場面で、エコプロモードにしていると排気量の差を感じました(’’*)

それとちょっと広い圧雪のところでお尻を滑らせてみましたが、軽いからかコントロールが楽チンでした(爆)


Dに帰宅。




展示車。

5シリーズ

530i Mスポ




7シリーズ







4シリーズグランクーペ








X1





ここで、弁当休憩タイムの終わった担当氏と雑談して帰宅となりました(⌒ー⌒)


ディーラーの話しだと、523d(?)のXドライブは発売するようですねヽ( ̄∀ ̄)ノ

将来的にどのようなXドライブのラインアップになるか楽しみです( ̄ー+ ̄)



あっ!最近チルトの上下(エンジンスタートストップ)で「キュルキュルキュル」と変な音がするのを話すの忘れてた…。寒いからかなー?とも思うけど( ̄▽ ̄;A



したっけ(*⌒ー⌒*)ゞ
Posted at 2017/02/28 06:46:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「X5、2年目の定期点検から問題なく帰還 http://cvw.jp/b/2242425/38797435/
何シテル?   11/03 21:49
DORA-Qです。よろしくお願いします。 BMW4台目です。 セダンが好きですが今はF15 X5です。 あと、車は黒色ばっかりです。理由は小学生の時のナイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1 234
567891011
12131415161718
1920 2122232425
2627 28    

リンク・クリップ

10月20日、ディーラー入庫。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/09 15:38:15
道東へのロングドライブ~厚岸と東藻琴へ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/25 19:34:20
レーダーとドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/01 08:29:53

愛車一覧

輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
2000年(1999年?)からスノースクートを初めて、2台目のマシンです(*^▽^*) ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
マウンテンバイクやママチャリを運ぶ時はその都度、歴代の車すべてにチャリキャリアを付けて運 ...
BMW X5 BMW X5
生粋の北海道人ですが、今回生まれて初めて4WDとリアワイパー付の車に乗ることになりました ...
BMW 3シリーズ セダン E90 (BMW 3シリーズ セダン)
E39525iからの買い替えです。中古のE39‐540iと悩みました。初めての自分の新車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation