ここ1ヶ月くらいの食べ歩きのまとめ\(^^;)
なのでつまらないと思います(汗)
2月11日
タラコの旬は12月~1月らしいと言うのを忘れていて、2月上旬遅ればせながら虎杖浜へ
C=C=(;・_・)
選んだお店は「たらこ家」
13時半くらいに到着しても満員(;’д’)
「10分くらいでお席にはご案内できます」
とのことで待つことに。
ちなみに先にメニューを決めて先払いです。
待っている間に撮影 ( ̄∇ ̄*)
13時40分頃、呼ばれて席へ
んで、
待って…待って……待って…………待って、、、、(ーー;)
出てきたのが14時40分頃(-”-;)
待つこと約1時間(*>_<)
タラコは大きくて美味しかったですが、もうちょっとハリのある硬さでプチプチ感があるのを期待していたのでちょっと残念( ̄~ ̄;)
つか、待つのに疲れちまいました。。。
周りにいた先客も結構待たされていましたね。
6組くらいいて、だいたい2人組。席には余裕があります。
丼って、具材を乗っけるだけかと思っていましたが、なぜこんなに時間がかかったのか…。
タラコの解凍(冷凍だとしたら)に時間がかかる?それともご飯が切れて炊いていた?
タラコスパゲティを頼んでいた人は早くに提供されていましたが…。
なんでこんなに時間がかかるのか。たまたまですかねー。
ご存知の方がいたら教えてくださいm(。-_-。)m
待ち時間、売店側を見ていたら、試食コーナーで同じ爪楊枝で試食を繰り返すクソオヤジがいたので、試食する気も失せ、お土産購入も断念(*x_x)
帰りに「新千歳空港」によって、デザートタイム(*⌒~⌒*)
「よつ葉」のソフトクリームで珍しく抹茶のハーフをチョイス
「よつ葉」というイメージから、普通の可もなく不可もなく的な味を想像していましたが、意外や意外、適度に濃厚で美味しかったです(*⌒~⌒*)
後は、夜の離着陸を見ながら一息…でしたε=(・o・*)
安定のおいしさ。ブラックサンダー(笑)
そして夜は久しぶりに「はま寿司」に行ってみました(^^;)
塩ラーメンが売り切れだし、なんだかネタも以前の印象と違ってガックリ(´;ω;`)
デザートを食べに、5年以上ぶりに「ガスト」に行ってみました(^~^;)
…んっ!?
私が頼んだイチゴパフェにビスケットがありませんがな…(*△*;)
店員さんに言ってみたら…
2枚くれました(笑)
飲み放題。トイレが近くなったのは言うまでもありません( ̄▽ ̄;)
3月5日
新千歳空港に買いたい物があり行きましたε=ε=┏( 〃^_^)┛
世の中は特に何も無さそうな普通の日曜日なので昼くらい行きましたが、駐車場に入る車で行列…(T△T)
先に別な店に買い物に行き、それとお昼を食べました( ̄▽ ̄;)
食べたのは前から気になっていました回転ずし「北々亭 千歳店」
「海天丸」と同じ系列で「わかさいも本舗」が親会社のようです。
海天丸は、はるか昔に行った記憶が有るような無いような…。
ラーメンが「しお」「しょうゆ」「みそ」の3種類があるのが驚きです(@゜~゜@)
今回は「しお」と「焦がししょうゆ」味は美味しいので、次回は「みそ」行ってみます( ・_・ ゞ-☆
つか、魚卵系ばかり…
「ざんぎ(唐揚げ)」も美味しい。
値段もリーズナブルな感じで味もバッチグー(笑)
コーヒーはセルフで自由です(* ̄ー ̄)
穴場な立地な気がするので、定期訪問も有りです\(*^o^*)/
その後は新千歳空港へ行って買い物を済ませて、
「シレトコスカイスイーツ」の
「クマゴロンソフト」
普通の「ソフトクリーム」(食いかけ失礼)
を美味しくいただきましたとさ(@⌒~⌒@)
3月9日
この日も野暮用で買い物ε=ε=┏( ・_・)┛
お昼はまたまた回転ずしで、お店は「花まる」
元々美味しいお店でしたが、数年前にこちらのお店で食中毒が出て一時期営業停止になっていました。ニュースになる前日くらいに行ったらお店がやっていなくて、中から店員さんが出てきて「せっかく来ていただいたのに申し訳ございません」と、お食事券を貰いました。
そのあとから、味(ネタ)などもさらに良くなった気がします(‘ー‘)/
ラーメンが無いのが残念ですが(´Д`)(笑)
ちかの天ぷら
また魚卵(笑)
そしてデザートは「柳月」のお菓子をイオンのフードコートで(〃゚ー゚〃)
そして帰宅途中、今月のサーティーワンで〆でした(@⌒~⌒@)
振り返るとプリン体が多いですね(笑)
とりあえず、痛風ではありませんし、尿酸値も大丈夫…なはず(゜▽゜;)
したっけ・・・(ノ ̄∀ ̄)ノ∥WC∥
10月20日、ディーラー入庫。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/11/09 15:38:15 |
![]() |
道東へのロングドライブ~厚岸と東藻琴へ~ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/05/25 19:34:20 |
![]() |
レーダーとドライブレコーダー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/06/01 08:29:53 |
![]() |
![]() |
輸入車その他 その他 2000年(1999年?)からスノースクートを初めて、2台目のマシンです(*^▽^*) ... |
![]() |
輸入車その他 その他 マウンテンバイクやママチャリを運ぶ時はその都度、歴代の車すべてにチャリキャリアを付けて運 ... |
![]() |
BMW X5 生粋の北海道人ですが、今回生まれて初めて4WDとリアワイパー付の車に乗ることになりました ... |
![]() |
E90 (BMW 3シリーズ セダン) E39525iからの買い替えです。中古のE39‐540iと悩みました。初めての自分の新車 ... |