• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月12日

納車&焼き蛤オフミ開催してもらいました。

納車&焼き蛤オフミ開催してもらいました。











本日はBMW時代から家族ようにお付き合い頂いているお友達の方々の御厚意で、当方の納車オフミを開催して頂きました。


集合場所はクルマ好きが集まる聖地、大黒PAです。本日はクラッシックカー好きの堺○章さんもいらっしゃいました。
大黒PAからアクアラインを抜け、新しい圏央道の高速を一路九十九里海岸へ向かいました。


この間、インテリジェントドライブのメイン機能であるディストロニックプラスステアリングアシストを使ってみました。
お友達の前車との車間距離を30メートルに設定しつつ最高速を100km/hに設定すると、レーダーセンサーとステレオカメラが前車をロックオンし、アクセルワークやブレーキングは自動的に前車の動きに合わせ忠実に追従し、ステアリングの操舵も前車や道路の白線を捉えて自動操舵します。
ただしステアリングから15秒以上手を放していると、メーターに警告が出てステアリングを握らないと自動操舵機能が解除されるようになっていました。
この機能は思った以上に実用的だということが判りました。色んな自動車評論家が言っていましたが、確かに時代の最先端を行っている機能だと感心した次第です。

目的地の九十九里海岸はまだBMWに乗っていた8年くらい前に今と同じお友達と海岸近くの食堂で焼き蛤オフミに来たことがありますが、今回もその近くの食堂で久し振りの焼き蛤オフミとなりました。


8年前と違うのはKさんの長女の御嬢さんがご結婚されて初孫ができたこと、次女の御嬢さんが彼氏を連れてきて、Kさん家族がかなり大所帯になったことでしょうね!


よって今回は家族みんなが乗れるミニバン中心のオフミになりました。。。
当方も今回は慣らしだし、スポーツカーでもない平凡なステーションワゴンということもあり、かなり抑え気味の走行になりましたので、唯一ポルボク君で参加されたRENTAL親父さんにとってはちょっと忍耐的なドライビングになったようです。。。(爆)
8年前から比べると皆さん想像もできないほど大人になりましたよね~(笑)

本日はどうもありがとう御座いました。次回慣らしが終わったらもうちょっと鞭打って走りますので。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/01/12 22:12:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

【クルマ】タイヤ組み替え! こんに ...
おじゃぶさん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2014年1月13日 5:44
お疲れ様でした。
あの圏央道のトンネルの中はセンターポールがある為に少し狭く感じますが、そんな所でも気を使わず走行出来るのでしょうね。
しかも、追尾システムは羨ましい限りです。
年々、皆様の走りもジェントルになり、速い車から楽な車に移行してきてますので、これからの流行りは追尾システムですね。笑
結局、ポルボクくんアクセルオン出来たのは自宅の近い圏央道だけでした。(^_^;)
コメントへの返答
2014年1月13日 11:57
昨日はお疲れでした。
トンネルの中では、一部自動操舵機能が解除される場面がありました。やはりこの辺の精度がまだまだ完生自動運転に至らないところなんでしょうね。
まあ、運転手をサポートする人が1人増えたという意味では凄い進化だと思います。
ポルボク君のトンネル内での雄叫びは凄かったですよ!
2014年1月13日 6:19
あけましておめでとうございます。更には、納車おめでとうございます。
なかなかお会いする機会が無く、Eセダンは拝見しないままとなりましたが、今度はいつか拝見させてくださいね。
コメントへの返答
2014年1月13日 12:38
明けましておめでとうございます。どうもありがとうございます!
ジャストミートさんもお元気そうで良かったです。
メルセデスは総じてBMWよりも安楽なクルマですね。
更にマイナ一後のEはマイナ一前のEと比べてもより安楽さが際立っている印象です。
機会があれば是非見て下さいね。

プロフィール

「よろしくお願いいたします!」
何シテル?   10/16 23:26
MB W212 E250 CGI BlueEFFICIENCY Avantgarde から、大幅マイナーチェンジしたMB W212 E250 AVANTGARD...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メルセデス史上、最高傑作と賞される W204 に乗り換えました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/07 22:05:33
チェンマイ ドイプイ 山のおじさん 
カテゴリ:チェンマイ ドイプイ
2007/06/15 00:44:10
 
toshimobkkのBMW日記 
カテゴリ:本家
2007/05/13 17:10:58
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン ジェントルⅡ世 (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
2013年10月24日にドイツのジンデルフィンゲン工場で生まれたジェントルⅡ世君です。新 ...
ダイハツ コペン ペンコ (ダイハツ コペン)
9月30日生産、10月12日に納車されました。 人生初めてのセカンドカー&オープン2シー ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン ジェントル号 (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
2011年9月16日納車です。TFTカラーマルチファンクションディスプレイへの変更、 ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
チョロ松です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation