• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月08日

ペンコ号車高ダウン

今週土曜日コペンサイトに行って、ペンコ号にダウンサスを入れて来ました。


ノーマルから20ミリの車高ダウン量です。


腰高な感じがほど良く下がってスポーツカーらしい外観になりました。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/02/08 22:34:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2024年 6月7日より 【クリ ...
ハセ・プロさん

気になる車・・・(^^)1259
よっさん63さん

N-ONEがやって来た
白二世さん

50【しおらーめん】グルメレポート ...
とも ucf31さん

🍹マツコの知らない世界で紹介され ...
ババロンさん

嫁とデート👫
aiai@隼さん

この記事へのコメント

2015年2月9日 10:16
こんにちは(^^)
お~、これはビシッと下がりましたね!
ディーラーに部品持込でインストールされたのですか?
あと気になるのは乗り心地の変化はいかがでしょう?
質問ばかりですいません(^^;)
コメントへの返答
2015年2月9日 21:39
はい。ほど良く下がってスポーツカーの雰囲気になりました‼︎
普通のデーラーでは持ち込みで作業はやっていただけるところが少ないと思いますが、コペンスタイリストさんに頼めばやっていただけると思います。
その為のコペンサイトですからね^o^
乗り心地はバンプラバーに当たる前は乗り心地はノーマルと変わりませんが、バンプラバー当たり迄のストローク量が少なくなっていますので、大きな段差では突き上げ感があります。
2015年2月9日 22:33
こんばんは!

どうしても純正脚のすき間って気になりますよね。
とてもイイ感じに下がって、満足度は高いのではないでしょうか?(^^
コメントへの返答
2015年2月9日 23:19
ありがとうございます。
確かに純正の足は少し腰高ですね。マイナス20ミリが丁度良いダウン量になります。これ以上下げると車検を取らなくなってしまうそうですので。

プロフィール

「よろしくお願いいたします!」
何シテル?   10/16 23:26
MB W212 E250 CGI BlueEFFICIENCY Avantgarde から、大幅マイナーチェンジしたMB W212 E250 AVANTGARD...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

メルセデス史上、最高傑作と賞される W204 に乗り換えました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/07 22:05:33
チェンマイ ドイプイ 山のおじさん 
カテゴリ:チェンマイ ドイプイ
2007/06/15 00:44:10
 
toshimobkkのBMW日記 
カテゴリ:本家
2007/05/13 17:10:58
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン ジェントルⅡ世 (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
2013年10月24日にドイツのジンデルフィンゲン工場で生まれたジェントルⅡ世君です。新 ...
ダイハツ コペン ペンコ (ダイハツ コペン)
9月30日生産、10月12日に納車されました。 人生初めてのセカンドカー&オープン2シー ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン ジェントル号 (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
2011年9月16日納車です。TFTカラーマルチファンクションディスプレイへの変更、 ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
チョロ松です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation