• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toshimobkkのブログ一覧

2014年10月20日 イイね!

COPEN PANORAMA DRIVE IN ACHIMURA参加

COPEN PANORAMA DRIVE IN ACHIMURA参加18日~19日にかけて、1泊2日の行程で長野県阿智村の昼神温泉で開催されたCOPEN PANORAMA DRIVE IN ACHIMURAと50台限定の抽選で当たった星空観賞会に先週納車されたばかりのペンコ号で参加してきました。






当日はダイハツコペンチーフエンジニアの藤下さんにもお会いして御挨拶できましたし、地元の味を堪能したり、コペンで村じゅうを回るスタンプラリーにも参加し、絶好のお天気の中ペンコ号で気持ち良いオープンドライブを満喫することが出来ました。








夜からはコペンオーナーの中から抽選で50台限定でのスペシャルな星空観賞会にも参加し、秋の星座や天の川やたまに流れる流れ星などを参加車一斉にルーフオープンにして堪能することができました。









ダイハツのメーカー主催のイベントでしたが、クルマを買ったあとでもコペンユーザーと繋がって楽しませていくという姿勢にとても感動しましたし、非常に参考になった部分もありました。







クルマも今回一気に800㎞を走破しましたが、まったく軽自動車と思わせない安定した走りとFAN TO DRIVEをこなすことが出来たので、やはり評判が良いということが納得できました。
また高速の渋滞中でも周りのクルマから熱い視線を感じることが多かったように思います。
まさに買って良かったなと素直に喜べた瞬間でした!




Posted at 2014/10/20 23:04:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月16日 イイね!

ペイントブロテクションフィルム

ペンコ号にペイントブロテクションフィルムを施工中です。店長さん曰く軽自動車の方が難易度が高いそうです。阿智村で出来映え見て下さい。
(写真はシンズさんから借用)
Posted at 2014/10/16 07:23:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月13日 イイね!

台風前に恒例の!

本日は台風が接近中ですが、天候が悪化する前に昨日納車されたペンコ号を、これまた初高速道路で一路ある目的地へ。


いつもお世話になっているこちらで恒例のペイントプロテクション貼り付け作業を致します。


新型コペンは初入庫とのことなので、Nさんもかなり張りきっておりました。
完成後の出来栄えは阿智村イベントで見ていただければと思います。

Posted at 2014/10/13 18:55:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月12日 イイね!

ペンコの納車

本日、8月末に契約していたコペンローブ(ペンコ号)が納車になりました。ペンコの名付け親は、いつもお世話になっているやんちゃ親父のK兄さんから頂きました。。。笑


このペンコ号、自動車雑誌の特集や評論家のコメントが巷に多く出ていますが、その総評にある通り、かなり真剣に造られたクルマでした。


私も軽自動車はこんなものだろうと思っていたきらいがありましたが、初めてペンコの試乗した時に、そのイメージが全く違っていたので、それ以来この軽オープンスポーツカーに魅せられてしまった次第です。


・車型:ダイハツコペンローブ2ドアCVT 2WD 660CC
・型式:LA400K-KBPZI
・ボディカラ:リキッドシルバーメタリック
・装着オプション
 純正ナビ・オーディオ装着用アップグレードキット
 DSRC車載器
 ダイハツ純正サウンドナビゲーションシステム
 バックモニター
 コーナーセンサー(フロント・リアセット)
 オートライトシステム
 LEDイルミネーション
 LEDフロアイルミネーション(LEDカラフルタイプ)
 スカッフプレートカバー(アルミ)
 ナンバーフレームセット(メッキ)
 カーペットマット
 ルーバーガーニッシュ(フロント)
 ルーバーガーニッシュ(リア)
 リアロアガーニッシュ
 ナンバープレートロックボルト
 フロントピラーガーニッシュ(メッキ)
 ドアミラーカバー(メッキ)
 インナーミラーカバー(メッキ)
 ロールバーカバー(メッキ)
 シートカバー(タン)(本革風)

オプションはほぼテンコ盛り状能になってしまいました。







納車後暫くは慣らし運転しますが、来週未にCOPENパノラマドライブin阿智村の星空鑑賞会に当選したので、いきなり長距離ドライブで参加します。
ここでペンコのインプレッションができると思いますので御期待下さい。
Posted at 2014/10/12 22:40:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2014年09月20日 イイね!

もうすぐ新しい相棒が仲間入り

もうすぐ新しい相棒が仲間入り以前に試乗した途端、非常に面白くて気に入っていたコペンローブですが、この度セカンドカーとして仲間入りする事になりました。


巷での評価も高いようで軽自動車の領域を超えたドライバビリティを備え、かなり真面目に造り込んだクルマである事が試乗車でも感じ取れました


室内も思ったよりは広く、特にシートは大柄なスポーツバケットシートが与えられており、窮屈な感じはありません。


実用性としては、全く役に立ちませんが、純粋な2シーターオープンスポーツカーとして走りに特化したクルマを楽しむのも良いなと思いまして今回の購入に至った次第です。


納車は来月ですが、事前にワンタッチルーフオープンキット&車速キャンセラーを購入しました。コペンはルーフ開閉時には停車してサイドブレーキを引き、かつルーフ開閉ボタンを押している間しか作動しないというかなり安全サイドな設定になっており、信号待ちの最中に気軽にルーフ開閉が出来ないようなので、このキットを納車前に最初から取り付けることにしました。


コペンはアフターパーツも豊富に出そうなので久さしぶりにモディ心に火が付きそうな予感でちょっと怖いです。。。(爆)
Posted at 2014/09/20 23:01:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「よろしくお願いいたします!」
何シテル?   10/16 23:26
MB W212 E250 CGI BlueEFFICIENCY Avantgarde から、大幅マイナーチェンジしたMB W212 E250 AVANTGARD...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メルセデス史上、最高傑作と賞される W204 に乗り換えました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/07 22:05:33
チェンマイ ドイプイ 山のおじさん 
カテゴリ:チェンマイ ドイプイ
2007/06/15 00:44:10
 
toshimobkkのBMW日記 
カテゴリ:本家
2007/05/13 17:10:58
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン ジェントルⅡ世 (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
2013年10月24日にドイツのジンデルフィンゲン工場で生まれたジェントルⅡ世君です。新 ...
ダイハツ コペン ペンコ (ダイハツ コペン)
9月30日生産、10月12日に納車されました。 人生初めてのセカンドカー&オープン2シー ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン ジェントル号 (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
2011年9月16日納車です。TFTカラーマルチファンクションディスプレイへの変更、 ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
チョロ松です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation