• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月28日

ミニ クーパーS コンバーチブル(R57)試乗!

ミニ クーパーS コンバーチブル(R57)試乗! こちらも中古車がお手頃価格になってきたR57系クーパーSの試乗記、備忘録兼用です。😂。

カブリオレのレンタカーを借り出して筑波山周辺を巡航してきました。🌟。

以前、2001年式のミニワンに乗っていて、ゴーカート感覚が大変気にいっていましたが、収納スペースの狭さで、なくなくBMWのワゴンに乗り換えた過去がございます。😓。

カブリオレのスタイリッシュな姿を見るたびにいつかはまた乗ってみたいなぁと思いつつ、中古車価格がお手頃になってきたので、今回の試乗会の運びとなりました。😄。



現行のF57は、サイズが大きすぎる感じがするし、内外装のクラシックな感じが旧型のR57が好みなので、今回のクーパーSカブリオレは、足車のドンピシャだと感じていたんですがね。😓。

まずは、前回同様に常磐自動車道。🌟。



1600とは思えないくらいよく走りますね。トルクフルではありませんが、軽快に回って、十分に流れをリード出来ますし、なかなか楽しくドライブをスタートしました。

ただ、所有者の方には申し訳ないのですが、幌の生地が薄い(枚数が少ない)?ようで、私には、社外の音が煩く感じてしまいました。
特に高速道路で感じるんですね。

オーディオの聞こえに影響するというわけではありませんが、私の感覚では、静かな室内でドライブするのが好みのようです。
今回、レンタカーに長時間乗ってみて自覚できた点でした。😅。

ただ、旧型のA5カブリオレを借りた時は煩く感じなかった記憶がありますので、ミニの幌が原因なんでしょうかね。今後、要確認ですかね。



で、カブリオレの本質、風を感じて走る楽しさを試してみました。んが、これも、私の好みでは無いようでした。😓。
風を感じるとなんか落ち着いて運転出来ない気がするんですね。😅。

風を感じない超低速であれば、いいんですが、風を感じると落着きがなくなる感じがするんですね。
カブリオレ党の方にはごめんなさい。
スタイリッシュな外観は大好きなんですけど、私にはカブリオレが向いていないということかも知れません。

お次は、筑波山のワインディング。



前回の、TT RSと比較するわけではありませんが、カブリオレのボディの落着きがなくなる感じが否めませんでした。
少し荒れ気味のコーナーだと、トラクションが不規則に抜けて楽しく操れないという感じがするんですね。
まぁ、ミニカブリオレでワインディングを攻めて楽しむなということなんでしょうけど、以前乗っていたミニワンがそこそこ楽しめましたので、今回のカブリオレはちょっと期待外れでした。
クローズドボディだともう少ししなやかな足の動きが出てくると思うので、自分のTPOにはやっぱり3ドアーなんですかね。

あと、6ATにも期待したんですが、スムーズさが無くて期待外れでしたね。
E46の5ATより1段多いのに、全体的にスムーズな繋がりでなくて、コーナーだとギア比が離れすぎていて適切なギアがない感じが多かったです。

私には、このATのドライバビリティが大きな課題で、最近マイナーして7速DCTになった現行型が俄に気になってしまいました。

良い印象がなくてすみませんが、私のTPOからは、ミニカブリオレはなくなってしまいました。
外観と内装はとっても可愛いので、街乗り中心の足車がピッタリのコンセプトでしょうね。

機会があれは、現行型7DCTの3ドアーを試してみたいと思います。

ブログ一覧 | 試乗 | クルマ
Posted at 2018/08/29 01:03:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日野自動車(7205)・・・202 ...
かんちゃん@northさん

4/25)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

今年GWはエンドレスレディに会いに ...
ブクチャンさん

うっかり間違い防止👀いいかも‼️
あぶチャン大魔王さん

朝の対話🤝
mimori431さん

納車から1ヶ月、1200kmも走っ ...
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

MASAです。よろしくお願いします。 車が恋人で、恋人と出かけることが、ライフワークのようです。 33GT-Rから、車が恋人の生活になり、しっかりした走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

BMW BimmerCodeを使ったコーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/09 00:33:25
RS5 スポーツバック 発売 in Europe 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/24 18:52:33
M2 Competition 2018年発売? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/23 13:22:02

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
F36 420i xDriveに乗り始めました。
BMW 3シリーズ ツーリング 330Xi ツーリング、E46 (BMW 3シリーズ ツーリング)
BMW 330Xi ツーリングに乗っています。 4WD車、左ハンドルの並行車です。 ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
ハードトップ・カブリオレに乗りたくて導入しました。 田舎の山道のオープンが最高です。 ボ ...
BMWアルピナ B4 クーペ BMWアルピナ B4 クーペ
B4S Edition 99 の4WDモデル。 新古車を並行輸入してもらいました。 乗心 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation