• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MASA くるマニアのブログ一覧

2022年09月23日 イイね!

34 GT-R と FD RX-7 パトカー

34 GT-R と FD RX-7 パトカー
昨日の三芳SA下りです。 秋の交通安全週間ということで2台並んでました。 取締には出てなくて、動体保存されてるみたいでした。 内装も綺麗でした。 旧車はコンパクトなサイズでいいですね。
続きを読む
Posted at 2022/09/23 11:41:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月10日 イイね!

E46 ご帰宅

E46 ご帰宅
今日はE46を預けていた修理工場から引き取ってきました。自走出来るんですが、冷房効かないし、車検が切れているので、積車で運びました。😅 慣れないトラックは緊張しますね。 エンジンガスケット、エアコンファン、フロントドライブシャフトベアリングの修理が必要で、最近の円安でパーツ輸入しても費用がかな ...
続きを読む
Posted at 2022/09/10 21:41:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2022年09月06日 イイね!

X4M40 インチアップ 鍛造ホイール

X4M40 インチアップ 鍛造ホイール
TTに続いてX4も足回り軽量化にチャレンジしてみました。 純正からのインチアップで、カーライフで初めての21インチにチャレンジしました。 TWSの鍛造ホイールです。 21インチが初めてで、元に戻すかもしれないので、タイヤは超節約で、前輪はトランパス、後輪はPゼロの中古で急場しのぎです。 結果は ...
続きを読む
Posted at 2022/09/07 06:16:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2022年09月05日 イイね!

TT-RS フェンダー ヒット 調整

TT-RS フェンダー ヒット 調整
TT-RSにLM-RとS001を組込んで調子は良いんですが、 悪路などで、タイヤがリアフェンダー内側のパーツに結構に酷くヒットします。 特に右リアが激しいです。TT系の持病みたいですね。 フェンダーにバンパーを固定するパーツを削るのが定番らしいですが、左フェンダーを見ると、右よりも内側に入ってる ...
続きを読む
Posted at 2022/09/05 13:13:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2022年08月15日 イイね!

TT-RS 足回り見直し

TT-RS 足回り見直し
前から、準備していたんですが、夏休みを利用してタイヤ・ホイールを見直しました。 タイヤは、購入時から履いていたアドバン・ネオバの男気が強くて、私的に、低速ロードノイズと段差乗り越えショックが我慢できず交換に踏切ました。 純正ホイールの重さも影響してそうでドタバタしてるので軽量ホイールに変更です。 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/15 00:59:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2022年07月18日 イイね!

X4M40 初ドライブ

X4M40 初ドライブ
待望のX4M40が納車になりましたので、週末に、長野から新潟と800kmくらいドライブしてまいりました。 目的地は、錦鯉の発祥の地と言われる山古志村。 街なかに散在している錦鯉のお店を見て廻って目の保養。 帰りは、小千谷ICから塩沢石打ICまで高速をぶっ飛ばして、国道353を抜け ...
続きを読む
Posted at 2022/07/19 00:13:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2022年07月03日 イイね!

ティグアン お見送り

ティグアン お見送り
今日は、ティグアンとお別れでした。 いい車だったので、ちょっと寂しいですが、 その分、X4を楽しもうと思います。 7月の三連休から始動します。 最新の積車は、返しのスロープまで電動なんですね。 ティグアンに乗ったまま積車を操作して、そのまま乗り上げていきました。 素早い積込みでした。😳
続きを読む
Posted at 2022/07/03 23:17:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2022年06月29日 イイね!

X4M40 導入

X4M40 導入
ちょっと気短のようですが、訳あって、ティグアン左ハンドルを手放して、X4M40を導入することにしました。 ティグアンは、ガス2000cc、四輪駆動でとても便利で、ドイツ車風味が有ってよかったんですが、FF系の乗り味は僕には合わないようでした。これが訳。 7月の三連休から始動予定です。
続きを読む
Posted at 2022/06/29 22:40:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2022年04月18日 イイね!

B4S 納車

B4S 納車
B4S を先週、引取ってきました。 ガス検査、国内登録が無事に終了し、予備検査の状態で納車してもらいました。 車庫証明、ナンバーを5月に掛けて取得して、慣らし運転しつつ、仕様変更して、6月にはガンガン走り出したいですね。 ちょっと走った感じですが、回生が聞いてますよね? 違和感があるように感じ ...
続きを読む
Posted at 2022/04/18 01:48:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2022年04月04日 イイね!

次期 M2 CS ですかね?

次期 M2 CS ですかね?
カースクープスさんです。 ドデカいリアウィング センターマフラー 今までのM2スクープ画像と明らかに違います。 CS でしょうかね? まだ、M240を見に行ってませんが、なんか最近のBMWのデザインキューが昭和オヤジには理解できなくて。 M2はどうなるのかな。
続きを読む
Posted at 2022/04/04 01:35:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

MASAです。よろしくお願いします。 車が恋人で、恋人と出かけることが、ライフワークのようです。 33GT-Rから、車が恋人の生活になり、しっかりした走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW BimmerCodeを使ったコーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/09 00:33:25
RS5 スポーツバック 発売 in Europe 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/24 18:52:33
M2 Competition 2018年発売? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/23 13:22:02

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
F36 420i xDriveに乗り始めました。
BMW 3シリーズ ツーリング 330Xi ツーリング、E46 (BMW 3シリーズ ツーリング)
BMW 330Xi ツーリングに乗っています。 4WD車、左ハンドルの並行車です。 ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
ハードトップ・カブリオレに乗りたくて導入しました。 田舎の山道のオープンが最高です。 ボ ...
BMWアルピナ B4 クーペ BMWアルピナ B4 クーペ
B4S Edition 99 の4WDモデル。 新古車を並行輸入してもらいました。 乗心 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation