• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MASA くるマニアのブログ一覧

2022年03月16日 イイね!

アルピナ B4S 税関パス

アルピナ B4S 税関パス
輸入してもらったアルピナが通関をパスしました。 前のモデルのB4S Edition 99 の4WDモデル。 スカイラインGT-R からのコダワリの 直列6気筒ツインターボ・4WD。😅 この車を最終的な相棒にする予定です。 普通に走れるまでに2月くらい掛る見込みです。✌️
続きを読む
Posted at 2022/03/16 23:04:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2022年03月12日 イイね!

アルピナの再出発

アルピナの再出発
みなさんご存知だと思いますが、2025年末を持ってアルピナブランドがBMWに譲渡され、ブーハローエでの生産終了とのこと。 オートカーさん記事 電気自動車の時代への対応が理由の一つでしょうね。 でも、再出発アルピナもなんだか楽しみな気がします。 あと、実は、只今、アルピナを並行輸入してもらっ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/12 00:40:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年02月23日 イイね!

E46 330xi ツーリング 足回リニューアル

E46 330xi ツーリング 足回リニューアル
2001年式の330xi、まだまだ現役です。😅 なかなか手放せませんね。 前から、不安定な感じが足回りに出ていたので、ショックを交換することにしました。 ブッシュ類は数年前にリフレッシュ済ですので、いよいよ本丸のショックです。 ビルも良いのですが、オーバーホールできないカシメタイプになるので ...
続きを読む
Posted at 2022/02/23 10:57:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2022年01月16日 イイね!

純正ロックキーアダプター紛失

純正ロックキーアダプター紛失
ティグアンの純正の花型ロックボルトを普通のボルトに変えてきました。 去年11月にTT-RSのスタッドレス交換をしてた時に、キーロックアダプタがカジって、ボルトを閉めにくくなったので、普通のボルトに交換しました。 アウディ・ワーゲン系の花型ロックボルトのアダプターの座りが悪くて、ティグアンでもカ ...
続きを読む
Posted at 2022/01/17 00:25:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2022年01月16日 イイね!

ティグアンの字光式ナンバーDIY

ティグアンの字光式ナンバーDIY
最近の字光式ナンバーが、LEDで綺麗に光っているので、ティグアンで挑戦してみました。 LEDパネルは2mmと薄いので普通のナンバープレートと見ため変わりませんのでこれも良くないですか。 希望ナンバー自身は、ペイントより1000円くらい高いだけ、LEDパネルはアマゾンで26400円。 リレーとか配 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/16 11:56:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2022年01月12日 イイね!

BRZ と アウトバック 試乗

BRZ と アウトバック 試乗
久しぶりに、年末から年始に日本車を試乗させていただきました。 友達がアウトバックを購入したのを切っ掛けに、久しぶりのスバリスト気分です。 先ずはアウトバック。 1800ターボのみで街乗り普段使用には十分ですが、パワー志向の自分には物足りませんでした。 ただ、ドライバビリティと ...
続きを読む
Posted at 2022/01/13 19:56:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2022年01月02日 イイね!

雪道満喫@ティグアン

雪道満喫@ティグアン
志賀高原の冬休みは終了です。 登りのブラックアイス+降雪でツルツル。 雪の長野道でヒヤヒヤしながらブンブンして、新雪・深雪の駐車場で、スノーモードとオフロードモードの違いを確認して、登りの圧雪バーンをグングン走って存分に楽しんできました。 山道2往復と高速の合計500kmで、燃費12kmくらい ...
続きを読む
Posted at 2022/01/03 00:33:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2021年12月31日 イイね!

ティグアン スノードライブ

ティグアン スノードライブ
年末スキー🎿に出かけて、初スノードライブです。 大雪のなか、可もなく不可もなく雪山をこなしてくれました。 ミシュランのスタッドレスを履いてますが、新雪・深雪系は若干気を使いますが、アイスバーンは心配いりませんね。 ハブ径、ボルト球面とか問題ないゴルフRの18インチホイールにしました。 長野は ...
続きを読む
Posted at 2021/12/31 20:46:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2021年12月31日 イイね!

質実剛健、ジャーマン万能SUVに乗り始めましま。

質実剛健、ジャーマン万能SUVに乗り始めましま。
楽チンにスキーも行ける万能SUVです。 これから乗り込んで楽しみたいと思います。
続きを読む
Posted at 2021/12/31 01:21:57 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年12月24日 イイね!

最後のNA、V8・M3です。💛

最後のNA、V8・M3です。💛
8000回転のレイシーサウンドと抜群の回頭性。 FR好きには、たまらない1台だと思います。 レイシーサウンドのエンジンと回答性が良いFRのドライバビリティは充分楽しいものでした。 ただ、私の足前では、コーナー後半で出口が決まるまで待っているだけになるので、退屈に感じてしまいます。 次ステップのため ...
続きを読む
Posted at 2021/12/24 11:42:43 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

MASAです。よろしくお願いします。 車が恋人で、恋人と出かけることが、ライフワークのようです。 33GT-Rから、車が恋人の生活になり、しっかりした走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW BimmerCodeを使ったコーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/09 00:33:25
RS5 スポーツバック 発売 in Europe 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/24 18:52:33
M2 Competition 2018年発売? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/23 13:22:02

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
F36 420i xDriveに乗り始めました。
BMW 3シリーズ ツーリング 330Xi ツーリング、E46 (BMW 3シリーズ ツーリング)
BMW 330Xi ツーリングに乗っています。 4WD車、左ハンドルの並行車です。 ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
ハードトップ・カブリオレに乗りたくて導入しました。 田舎の山道のオープンが最高です。 ボ ...
BMWアルピナ B4 クーペ BMWアルピナ B4 クーペ
B4S Edition 99 の4WDモデル。 新古車を並行輸入してもらいました。 乗心 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation