• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MASA くるマニアのブログ一覧

2019年12月10日 イイね!

4コンセプト vs 次期 M4 比較・ 瞑想 😁

4コンセプト vs 次期 M4 比較・ 瞑想 😁
フランクフルトの4コンセプトとM4クーペのカースクープスさんのスクープ画像を並べてみました。 サイドビューは、ほとんど同じですね。 瞑想は楽しいです。😘
続きを読む
Posted at 2019/12/10 23:54:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2019年12月09日 イイね!

次期 M4 GT3 情報

次期 M4 GT3 情報
続いて、レースシーンのM4 GT3 も発表です。 デフォルメされた画像ですが。 M6からM4にスイッチするということらしいです。 カースクープスさん
続きを読む
Posted at 2019/12/09 08:26:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2019年12月09日 イイね!

次期 M4クーペ 情報

次期 M4クーペ 情報
いよいよM4クーペが、走り始めました。 カースクープスさん 画像リンク 今までカブリオレでしたが、やっとお待ちかねのクーペです。備忘録兼用です。 なかなか格好良くないですか。
続きを読む
Posted at 2019/12/09 00:43:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2019年11月27日 イイね!

ジープ ラングラー 2

ジープ ラングラー 2
オートカーさんの記事です。 私は、ダッシュボードまでレザー張りのこの内装にやられます。😘 ラングラー党には、たまらない褒め言葉が並んている記事ですね。 備忘録兼用です。
続きを読む
Posted at 2019/11/27 00:58:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | クルマ
2019年11月24日 イイね!

ジープ ラングラー 試乗

ジープ ラングラー 試乗
X2M35 がベストバイなSUVと感じたんですが、SUVを試乗して良いと思うと、普通車の車高だと、もっと楽しいだろうなぁと思ってしまいます。😅 じゃ、SUVの本質はと極論を考えると、視点が高いので運転し易い、最低地上高が高いので悪路走破性が高いということになると思います。 で、本格的なクロカ ...
続きを読む
Posted at 2019/11/24 23:26:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2019年11月24日 イイね!

X2 M35i 試乗

X2 M35i 試乗
引き続き試乗備忘録。😁 M135と比較試乗させていただきました。 試乗車の写真を取り忘れたので、画像は18dになってますが、M35の試乗です。😅 この車は、走り込んでいて、エンジンは頗る快調! ちょっとブレーキタッチが甘いようにも感じました。 さて、走りですが、よく走るコンパクトSUV ...
続きを読む
Posted at 2019/11/24 22:11:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2019年11月24日 イイね!

新型 BMW M135 xDrive 試乗

新型 BMW M135 xDrive 試乗
続いてM135の備忘録です。😅 走行数百kmの下ろしたての試乗車のためか、エンジンのスムーズさが足りないようにも感じましたが気になる範囲ではありませんでした。 で、ARBの実感は、4輪駆動のためかFFの118ほど、顕著には感じられませんでしたね。🤔 試乗コースが渋滞して充分走らせられませ ...
続きを読む
Posted at 2019/11/24 21:40:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月24日 イイね!

新型 BMW 118 試乗

新型 BMW 118 試乗
毎度の備忘録兼用です。 ECUを介さず、前輪とエンジン出力を直接的にコントロールして、トルクステア、トラクション、アンダーステアなどFFの癖を改善するというARB(アクチュエーター連続ホイールスリップ制限:actuator continuous wheel slip limitation)がつい ...
続きを読む
Posted at 2019/11/24 21:14:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2019年11月23日 イイね!

次期 M3 M4 情報

次期 M3 M4 情報
備忘録兼用です。 カースクープスさん BMW M部門CEOのMarkus Flasch氏からの情報らしいです。 BMWは、エンジンに代表される技術面の差別化に加え、デザイン面の差別化の二本柱にする。 その最初の代表作が、2020年のM3とM4で、水平垂直方向に大きくなるキドニーグリル。🐽 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/23 14:00:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2019年11月19日 イイね!

ブガッティ SUV が出たら?

ブガッティ SUV が出たら?
備忘録です。 この車が出たら、いったいどう受け止めればいいのかな。😱 カースクープスさん
続きを読む
Posted at 2019/11/20 00:40:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

MASAです。よろしくお願いします。 車が恋人で、恋人と出かけることが、ライフワークのようです。 33GT-Rから、車が恋人の生活になり、しっかりした走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW BimmerCodeを使ったコーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/09 00:33:25
RS5 スポーツバック 発売 in Europe 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/24 18:52:33
M2 Competition 2018年発売? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/23 13:22:02

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
F36 420i xDriveに乗り始めました。
BMW 3シリーズ ツーリング 330Xi ツーリング、E46 (BMW 3シリーズ ツーリング)
BMW 330Xi ツーリングに乗っています。 4WD車、左ハンドルの並行車です。 ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
ハードトップ・カブリオレに乗りたくて導入しました。 田舎の山道のオープンが最高です。 ボ ...
BMWアルピナ B4 クーペ BMWアルピナ B4 クーペ
B4S Edition 99 の4WDモデル。 新古車を並行輸入してもらいました。 乗心 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation