• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MASA くるマニアのブログ一覧

2017年08月28日 イイね!

ブガッティ・シロン・コンセプト (゚∀゚)アヒャ

ブガッティ・シロン・コンセプト  (゚∀゚)アヒャ毎度です。
カーデザインの醍醐味と裾野の広さを具現化しているブガッティの車たち。
エグさと美しさが、限界でバランスしているような。(^_^)。

カースクープさんが、少し前に報じてますが、次期シロンのコンセプトです。
このエグ美しさに思わず画像をすべてダウンロードしていました。(^o^)。

メカニカルな情報は一切なし。
どっちが前か不明なデザイン新言語。
足首をさらいそうに低い前後アンダースポイラー。
サメのような背ビレ。

テクニカルアスペクトとの関連が無いと思えるほど思い切ったトータルなデザイン言語。

言葉足らずな説明より、このエグ・美し・格好イイ画像を拝見くださいまし。



















Posted at 2017/08/28 19:38:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2017年08月25日 イイね!

いよいよ 新型ジムニー!

いよいよ 新型ジムニー!長年、軽量クロカン四駆の代表格を努めてきたスズキのジムニー様。

20余年?の時を経て、いよいよフルモデルチェンジらしいですよ。\(^o^)/。

ちょっと前から、カースクープさん、オートカーさんが、報じてますね。
オートカー
カースクープ



知合の修理屋さんに、中古車の購入を相談したら、設計が古すぎるので、ヤメとけ!っと一喝されたような記憶があります。
オーナーのかたすみませんです。

圧倒的なオフロード性能を持った最新設計のジムニー!どんなのが出てくるかワクワクですね。

今年の東京モーターショーで、コンセプトカーが並ぶそうですよ。

キープコンセプトの四角デザインなので、カモフラージュも、コンセプトデザインも、実車とあまり変わらない気がするんですけどね。(^o^)。

テクニカル面は、ほとんど発表されてないらしく、エンジンは、1リットルターボ、1.2リットルNAとか書いてありますよ。

東京モーターショーの楽しみが、また、ひとつ増えましたね。

最後の画像のクラシック?な内装が、また見もののような気がしますよね。













Posted at 2017/08/25 20:36:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2017年08月24日 イイね!

新型T-ROC 発表!

新型T-ROC 発表!ご存知の方もいらしゃると思いますが、T-ROCがイタリアで発表されましたね。

オートカー、カースクープなどが報じていますので、ご参照くださいませ。

https://www.autocar.jp/news/2017/08/24/235085/


http://www.carscoops.com/2017/08/volkswagens-t-roc-looks-to-rock-compact.html?m=1



全長は4200mm台で、ティグアンより
200mm短いのにホイールベースは同じだそうです。

何か不思議な気がしますが、直進安定性は同等で、車高が低い分、ハンドリングが楽しいということですかね。

ティグアンが、好印象だったので、このスペックを見ただけで、楽しいドライバビリティが伝わってくるような気がします。

駆動方式は、私の必須の4WDがオプションで、FFがベースとのこと。





スポーティーでバランス良い外観、シンプルなドイツ車らしい内装は、私はハマりそうです。(^o^)。
フォルクスワーゲンらしい質実剛健な道具感が結構好きなんですね。



パワートレインは、次のようとあります。
●ガソリンエンジン
1.0ℓ3気筒/117ps/27.7kg-m
1.5ℓ4気筒/152ps/34.6kg-m
2.0ℓ4気筒/193ps/44.2kg-m

●ディーゼルエンジン
1.6ℓ4気筒/117ps/27.7kg-m
2.0ℓ4気筒/152ps/47.0kg-m
2.0ℓ4気筒/193ps/55.3kg-m

アウディの2.0TFSI・252PS同等エンジンを搭載してくれれば満足なんですが、それは無さそうですね。

T-ROC Rの開発も噂されてますので、こちらを期待ですかね。ゴルフR同等のパワートレインでしょうしね。

これから出て来るX2M35とガチで競合になりそうですね。

フォルクスワーゲンには、コストパフォーマンスという強い武器もありますしね。

フランクフルトショーで、正式発表で、日本にはいつ入ってくるか楽しみですわ。

カースクープさんに、黒のシックな画像が有ったので追加しておきます。
http://www.carscoops.com/2017/08/vw-t-roc-hits-streets-of-germany.html?m=1









Posted at 2017/08/25 00:18:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2017年08月24日 イイね!

マジュン! 小型マカンの新型車

マジュン! 小型マカンの新型車見逃してましたが、去年の11-12月にユーロカーさんが、小型マカンなる新型車マジュンを報告されてますね。

http://www.euro-car.info/post-7296/

アウディQ3派生のクーペタイプQ4と共同開発とのことですよ。

400万円台から買えるポルシェが、現実になるようですよ。


コンパクトSUVには、E-PACE、X2、T-ROC、ステルビオ、クーバンなど、楽しみな車が目白押しですね。

Posted at 2017/08/24 02:09:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年08月24日 イイね!

B4S と B4 の車両重量は?

B4S と B4 の車両重量は?ご存知の方もいらしゃると思いますが、B4Sの車両重量が、マイナー前と変わったのか気になったので、調べて見ましたよん。

私の知恵袋の次のウェブには、
http://www.automobile-catalog.com
下のようなB4の車両重量になってます。
今は、旧モデルB4の重量記載が消えていますが、アルピナ本国ウェブでも、以前、同じ重量が記載されていた記憶があります。

B4 FR : 1615kg
B4 4WD: 1680kg

しかも、まだこの知恵袋ウェブには、マイナー後のSタイプは掲載されてないんですよね。

となると、Sタイプの重量は本国ウェブで確認するしかなくなりまして(なぜか日本ウェブには車両重量が書いてないのです)、次のようですね。

B4S FR : 1690kg
B4S 4WD: 1755kg

ん? 各モデル、75kgもの重量増は、なんたるか?
エンジンブロック、ターボチャージャーが変わってもここまで増えないでしょ!?
ボディーを補強したのかい?

と、いうことで、去年ドイツ旅行の際に、アルピナ本社での試乗を申し込んだ現地マネージャーに(本国での試乗は急すぎて結局断られましたが)、拙い英語でメールして重量増の原因とドライバビリティへの影響を問い合わせて見ましたよん。

おわかりの方もいらしゃると思いますが、結論は、車両重量の算出規準を最近変えたとのことで、現実の重量は変わっていないとのことでした。
ボディーが補強されたかと期待していたので、ちょっとガッカリでしたが。(^o^)。

従来は、DIN規準の車両重量で、最近はEC(EG)規準の車両重量の記載に変えたとのことでしたわ。
油脂類とドライバー1人分で、75kg増えるということでしたよ。

問い合わせたマネージャーさんから、トルクアップによる中低速のドライバビリティ、馬力アップによる高速性能が向上したよとの丁寧な商品アピールの文書が帰ってきましたよ。(^o^)。


The new "S" models have increased torque which is noticeably especially in the mid-range, excellent for relaxed cruising, overtaking and all-round driving.

Increased output to 440 hp is primarily noticeable at the top-end of the rpm range when really driving very engaged.

Posted at 2017/08/24 01:30:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

MASAです。よろしくお願いします。 車が恋人で、恋人と出かけることが、ライフワークのようです。 33GT-Rから、車が恋人の生活になり、しっかりした走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

   1 2 34 5
6789101112
131415 16 171819
202122 23 24 2526
27 28293031  

リンク・クリップ

BMW BimmerCodeを使ったコーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/09 00:33:25
RS5 スポーツバック 発売 in Europe 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/24 18:52:33
M2 Competition 2018年発売? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/23 13:22:02

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
F36 420i xDriveに乗り始めました。
BMW 3シリーズ ツーリング 330Xi ツーリング、E46 (BMW 3シリーズ ツーリング)
BMW 330Xi ツーリングに乗っています。 4WD車、左ハンドルの並行車です。 ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
ハードトップ・カブリオレに乗りたくて導入しました。 田舎の山道のオープンが最高です。 ボ ...
BMWアルピナ B4 クーペ BMWアルピナ B4 クーペ
B4S Edition 99 の4WDモデル。 新古車を並行輸入してもらいました。 乗心 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation