• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MASA くるマニアのブログ一覧

2018年01月16日 イイね!

テスラ モデル3 と X

テスラ モデル3 と X先週の平日だと思いますが、品川駅近辺を歩いてて、白のテスラモデル3が高輪方面に走り抜けていきました。

スムーズなディテールで、お洒落だなと想いつつ、意外に、プリウスチックだなぁという感想でしたよ。

そろそろデリバリーが始まって試乗ができるのかなぁと思って、ウェブを見てみると、デリバリーは2019年から!
っとありますね。

品川駅を走り抜けていったのは、並行物? 販促物? 主婦っぽいドライバーでしたけど。
大したことでないので、ディーラーにそろそろ試乗車があるか聞いてみますね。

何か、最近、テスラずいていまして、日本では見たことがないモデルXが、今日のホテルの前に2台も止まってました。白とグレー。

で、ここは、お隣の大国の広州。
この国は、日本より格段に多くテスラを見かけますね。

本題のモデルXですが、これもスムーズなディテールで、SUVの中に有ってセクシーな外観だと思いましたね。

実物は、写真より、かなり魅力的に感じましたです。

例の爬虫類チックなフロント。


この角度が結構お好き。


この角度もセクシーですよね。


真後ろも結構格好よし。
車のリアフォルムは重要ですよね。


グレーだとボディーラインが見えていいですね。


このリアフェンダーのウエーブがいいですね。


品川駅で見かけた白テスラは、モデルXだったりして。😱。

Posted at 2018/01/16 21:05:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2018年01月15日 イイね!

東京オートサロンに行ってきました。

東京オートサロンに行ってきました。東京オートサロン。
ちょっと、非日常の車を中心に見てきました。😃。

1番のお気にはマクラーレン。
全身黒で、セクシースパルタンでいいですね。

定番、暴れ馬・アベンタドール。
この力感がたまりませぬ。


幻のパガーニ。
個性的なフェンダーミラーが可愛いですね。


ちょっと古いですが、ピンクムルシエラゴ。
この派手さが、たまりませんね。😁。



Posted at 2018/01/15 12:39:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2018年01月13日 イイね!

E-PACE 現車は2月!?

E-PACE 現車は2月!?新年の幕の内の期間が、関東は七日まで?、関西は十五日まで?とか違うらしいんですが、郵便局の年賀状受付が七日で終わるので、一般的には七日までが幕の内なんでしょうね。😃。

年末が外回りの仕事柄、時間が取れないので、年賀状はいつも年が明けてからじっくりデザインして書いています。
投函は幕の内期限の七日の夜で。😲。
どうでも良い話題で失礼しました。😅。

遅ればせながら新年おめでとうございます。m(_ _)m。

さて、わたし的に今年注目のE-PACEに触れられる時期が近づいてきましたね。😍。
ディーラーに電話したら2月には現車に触れられるそうでした。\(^o^)/。

オートカーさんにも、新しくディーゼルの試乗記が掲載されましたね。

同じくオートカーさんの去年のガソリンモデルの試乗記と比較されると面白いと思いますね。

クーペ・セダン系のジャガーのスポーティさは求められないけれど、ジャガーブランドの快適性と質感を持ったコンパクトSUVというのが、まとめではないでしょうか。
自分で乗っていないので想像ということで。😅。

300馬力級のハイパフォーマンスモデルがいいと思っていましたが、かなりお高くなるので、ディーゼルの試乗記を読んだら、四百万円台から始まる入門グレードでジャガーブランドを味わうのもいいのではないかと思いましたね。


リアーに向ってウエーブするセクシーなサイドビュー。


ジャガーを主張するリアビュー。


これが一番好きなラグジーな内装。
レザー感が良くないですか。

日本は登録車が前年割れしているそうですが、ジャガーの大ヒットモデルになるでしょうね。

わたし的には、同クラスのX2の発表も待ち遠しいですね。

過去ログE-PACE詳細もご参照のほど。

これも過去ログE-PACEとX2

Posted at 2018/01/13 12:03:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

MASAです。よろしくお願いします。 車が恋人で、恋人と出かけることが、ライフワークのようです。 33GT-Rから、車が恋人の生活になり、しっかりした走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 123456
789101112 13
14 15 1617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

BMW BimmerCodeを使ったコーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/09 00:33:25
RS5 スポーツバック 発売 in Europe 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/24 18:52:33
M2 Competition 2018年発売? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/23 13:22:02

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
F36 420i xDriveに乗り始めました。
BMW 3シリーズ ツーリング 330Xi ツーリング、E46 (BMW 3シリーズ ツーリング)
BMW 330Xi ツーリングに乗っています。 4WD車、左ハンドルの並行車です。 ...
BMWアルピナ B4 クーペ BMWアルピナ B4 クーペ
B4S Edition 99 の4WDモデル。 新古車を並行輸入してもらいました。 乗心 ...
日産 スカイラインGT‐R BCNR33 (日産 スカイラインGT‐R)
BCNR33です。車検も切れたままで、動態保存状態です。10万キロ走ってます。 しばらく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation