• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MASA くるマニアのブログ一覧

2018年07月25日 イイね!

ドイツ B4S 中古車事情 その2

ドイツ B4S 中古車事情 その2発表から1年経って、B4S中古車の価格が動くようになってきましたね。😁。
#ttp://m.mobile.de/
いつものドイツの中古車サイトご参照です。

先日、お知らせしたアルピナ本社のシルバーが、2000ユーロ値下がって、73900ユーロ!



かなり高い値段で出ていた白のクーペが、大巾値下げの69990ユーロ!
いよいよ6万台に入ってきましたね。😊。
何れも、19%のVAT込の価格です。

1年走り込んで、走行3万キロ以上の中古車が出てくると、5万ユーロ台も可能性があるので、輸入対象になってきますね。🤣。




Posted at 2018/07/25 21:49:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2018年07月22日 イイね!

E200カブリオレ & E400クーペ 試乗!

E200カブリオレ & E400クーペ 試乗!次期候補車試乗の旅復活です。😁。

アルピナB4S、アウディRS5(前・現行)が候補かなと思いつつ、新車を買うわけでも無いので、いろいろ物色中です。😂。

メルセデスEクラスは、一回り大きいし、C450が、あたりがソフトで好みじゃなかったので、あまり気にしていませんでしたが、セダンより10cmくらい短い、ホイールベースも2870くらいのカブリオレ、クーペが出ているのを知りませんでした。



カブリオレには、E400の4マチックの左ハンドルの設定もあると言うことで、久しぶりにメルセデスを試乗させてもらいました。



目的の車はありませんでしたが、E200カブリオレとE400クーペ4マチックの合わせ技試乗をさせてもらいました。

E200は、私の感覚では、車重に対して非力で、町中を普通に走る足車と言う感じでしたね。



E400クーペは、四駆も手伝ってか、予想以上に一体感が有ってドライブを楽しめる設定でした。
カブリオレとは、ボディ剛性の差もあるかも知れませんね。
E400のエンジンは、低中速域から気持ちよく加速して、結構、ググッと来ます。
エンジンもとても気持ちよく回って行きます。
サイズがサイズだけに、重厚な乗り味だけど、楽しいという感じですかね。

この2台は、9ATになってますが、E400クーペが、以前試乗させてもらったC450より楽しく感じたのは、C450が7ATだったのが原因かも知れませんね。

最新のC43も試乗したいですね。

やっぱり、メルセデスは、重厚な乗り味が特徴だと思うので、Eクラスくらいのサイズがジャストマッチでないかと思いました。

E400カブリオレ4マチック左ハンドルで、ゆったりドライブを楽しむのも有りかなと思いました。😍。

Posted at 2018/07/22 12:37:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2018年07月22日 イイね!

ドイツ B4S 中古車事情

ドイツ B4S 中古車事情時々見て、瞑想して楽しんでいるドイツの中古車サイト・http://m.mobile.de/に、発表から1年が経過したB4Sが出始めて来ましたね。
7万ユーロ台が出始めてまして、19%のVAT込みなので、車体本体は5万ユーロ台そこそこのプライスですね。
平行輸入するとなると、為替、日本消費税、経費が諸々掛かりますので、800万円台は行ってしまうのでメリットはまだほとんど無いですね。

そんな中に、ブーハーローェのアルピナ本社の中古車・新古車が2台掲載されてました。



ドイツ旅行で、アルピナ本社を訪ねましたので、なんかとても懐かしです。

ナンバーが付いていて、2台とも44の数字が入っているので、ドイツも希望ナンバーが取れるんですかね。😁。








Posted at 2018/07/22 11:45:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2018年07月18日 イイね!

新型 ジムニーシエラ 試乗!

新型 ジムニーシエラ 試乗!20年振りのモデルチェンジが気になって試乗してきました。

誤発進防止など、スズキの最新安全装置が付いて、トップクラスのオフロード性能。

街を走れば普通のコンパクトカー。

4ATが期待外れの仕様でしたが、3と4速でロックアップするのが面白いですね。

最近の異常気象にはこういうのが良さそうですね。

早くも、納車待ち1年らしいですね。

走りは、1500相応でしたが、実家のキューブキュービックの1500の方が気持ちよく回るようなきがしました。



今は特別天然記念物の4気筒縦置きレイアウトですね。

Posted at 2018/07/18 01:14:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2018年07月18日 イイね!

X2 M35i 情報

X2  M35i 情報出ましたねX2のハイパワー版M35i 情報。

カースクープさんです。

M35iは、2リットルターボハイチューンハイパワーで300馬力、28iは228馬力らしいです。

20iは、試乗させてもらって、ベーシック版のBMWらしいスポーティな走りを感じたので、ハイパワー版もぜひ試乗したいですね。

年内に出てくるんじゃ無いでしょうかね。

Posted at 2018/07/18 00:17:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

MASAです。よろしくお願いします。 車が恋人で、恋人と出かけることが、ライフワークのようです。 33GT-Rから、車が恋人の生活になり、しっかりした走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1234567
891011121314
1516 17 18192021
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

BMW BimmerCodeを使ったコーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/09 00:33:25
RS5 スポーツバック 発売 in Europe 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/24 18:52:33
M2 Competition 2018年発売? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/23 13:22:02

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
F36 420i xDriveに乗り始めました。
BMW 3シリーズ ツーリング 330Xi ツーリング、E46 (BMW 3シリーズ ツーリング)
BMW 330Xi ツーリングに乗っています。 4WD車、左ハンドルの並行車です。 ...
BMWアルピナ B4 クーペ BMWアルピナ B4 クーペ
B4S Edition 99 の4WDモデル。 新古車を並行輸入してもらいました。 乗心 ...
日産 スカイラインGT‐R BCNR33 (日産 スカイラインGT‐R)
BCNR33です。車検も切れたままで、動態保存状態です。10万キロ走ってます。 しばらく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation