• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばぁーもの"びーえむ" [BMW M3 セダン]

整備手帳

作業日:2016年8月11日

ダブルフィングリルに交換 ガラガラポンして

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
現在のグリル、二代目です

結果このグリルの品質が最悪でした
よくここまで飛んでいかずに付いていたと感心します
2
現在保有しています
左から、純正メッキ、枠カーボン、ダブルフィン

これをガラガラポンします

純正メッキは全く使いません
カーボン枠とダブルフィンを組み合わせます
3
枠とフィンの組み合わせの留め部です
純正に比べてカーボン枠は少し起きています

カーボン枠はガタガタで「こんなもんかな」と思っていました
4
Dフィンとは全くかみ合いません
元々、カーボン枠とそれに付いてきたフィン部も引っかかっていませんでした(全く機能していなかった)
5
左、ヒートガンにて修正
右、そのまま

全部の引っ掛を修正しました
6
ダブルフィンの引掛け爪です

左右で形状が違いますが留まり具合はしっかりしています

しかしアジアン風味が爆発です
7
完成です

ピカピカフィンになって高級感がアップしました
8
交換は、赤丸のトルクスを4本外し、バンパーを手前に引っ張り
隙間に手を突っ込んでグリルの爪を押し外します。
腕の太い方はつらいかも............

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Android Auto インタフェース 画面設定変更

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

添加剤

難易度:

無理しない鉄粉取りとコーティング

難易度:

運転席革シート補修

難易度: ★★★

M3エンブレム サイドマーカー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年8月11日 15:24
素晴らしい
ダブルフィンカーボン枠、しびれます
コメントへの返答
2016年8月11日 16:27
こんにちは、ぱっとの見た目はカッコいい、良ーく見ると隙間だらけです

せっかくカーボン枠があるので合体させましたが、カーボン枠がひどすぎです。
まだカタカタしています

プロフィール

「ポーン❗️ガーン❗️.....😭」
何シテル?   07/25 18:26
ばぁーもです、よろしくお願いします。 自分で運転できる乗り物はなんでもOKです、特に古いのが いじくりまわし、いろんな所(特に狭いところ)を走るのが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

鍵かけないで🔑とエンジンをかけっぱなし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/28 05:55:19
納車から3ヶ月♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/28 05:48:43
M festa Japan 2018 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/08 15:07:43

愛車一覧

ホンダ NSR250SE あずろー (ホンダ NSR250SE)
エコカー全盛のこの頃ですね、50ccでもインジェクションに触媒まで装着される時代です。 ...
BMW M3 セダン びーえむ (BMW M3 セダン)
2016,4,7で三回目の車検完了 BMW  E90 M3 セダン 排気 AKRAPOV ...
ホンダ ステップバン とらんぽ (ホンダ ステップバン)
二人乗り貨物登録、税金安いよぉ〜
ホンダ CBR250RR(MC22) ダボぉ~ (ホンダ CBR250RR(MC22))
2018年3月相棒になりました 4気筒250ccタコは2万回転です(笑) こんなの二度 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation