• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばぁーもの"びーえむ" [BMW M3 セダン]

整備手帳

作業日:2017年9月12日

F1風リアランプ点灯シーケンス改造

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
前回取り付けたリアランプですが
点灯状況に問題がありました

通常(スモール)で明るすぎ、リアフォグ状態になります。
ブレーキ時に点滅になりません、夜間は明るく点きっぱなしなので、迷惑状態です。
2
がらくた箱にありました。
これは、古いダイバーシティユニットの中身です。

この基盤に可変抵抗が2個付いていましたので
これを外して、利用します。

後工程に出てくるリレーも一緒に発見しました。
昭和のクルマを解体した時に取っておいたものです
3
可変抵抗に強引に端子を付けました
4
ちょうどいい位置なので、バッテリーから電源を取ります、もちろんフューズもかましています。

リレー3連装です、手前の端っこに可変抵抗も束ねました、

点灯シーケンスは
1)可変抵抗をかまし、スモール点灯(暗いです)
2)ブレーキ点灯(明るいです)
3)バック時に点滅(うざいです)

バックランプは電圧が足りないのか横取り線では反応しませんでしたので、リレーをかましました。

ついでなので3連装で全点灯リレー制御にしました
5
スモール点灯時
6
ブレーキ点灯時

バックは、この明るさで点滅します。写真は撮っていません
7
全体の雰囲気です

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

M3エンブレム サイドマーカー交換

難易度:

無理しない鉄粉取りとコーティング

難易度:

アライメント調整2024

難易度: ★★★

フロントエントランスカバー交換

難易度:

ブレーキランプ用バルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ポーン❗️ガーン❗️.....😭」
何シテル?   07/25 18:26
ばぁーもです、よろしくお願いします。 自分で運転できる乗り物はなんでもOKです、特に古いのが いじくりまわし、いろんな所(特に狭いところ)を走るのが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

鍵かけないで🔑とエンジンをかけっぱなし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/28 05:55:19
納車から3ヶ月♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/28 05:48:43
M festa Japan 2018 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/08 15:07:43

愛車一覧

ホンダ NSR250SE あずろー (ホンダ NSR250SE)
エコカー全盛のこの頃ですね、50ccでもインジェクションに触媒まで装着される時代です。 ...
BMW M3 セダン びーえむ (BMW M3 セダン)
2016,4,7で三回目の車検完了 BMW  E90 M3 セダン 排気 AKRAPOV ...
ホンダ ステップバン とらんぽ (ホンダ ステップバン)
二人乗り貨物登録、税金安いよぉ〜
ホンダ CBR250RR(MC22) ダボぉ~ (ホンダ CBR250RR(MC22))
2018年3月相棒になりました 4気筒250ccタコは2万回転です(笑) こんなの二度 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation