• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばぁーもの"びーえむ" [BMW M3 セダン]

整備手帳

作業日:2018年5月31日

スパークプラグ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
走行約47,000kmで交換しました
8本なので大変です

左の謎の金具はイグニッションコイルを外すのに作りました、実際には片バンクだけに使用しました
2
先人のミンともさんを
参考にさせていただきました

奥の(ウインドウ下)配線はフリーにします
3
冷却水のコヤツもフリーにします
4
工具はコレです、

プラグホールが深く、3,4,7,8番はヘッド上部にクリアランスが少なく
工具の回転ができないので
短いエクステンションバーを
プラグホールに入れて繋いでいき
プラグにアプローチします。
5
プラグソケットと
上の写真の紐付きのを入れていますが
こんだけしか頭が出ていません

コレではまだハンドルが刺さりません
6
もう一つ連結してハンドルをつけ緩めます

後は連結を順繰り外してプラグを取り出します、紐を付けておくと引っ張り出すのに便利です。

新しいプラグを付けるのは逆の要領でできます
7
イグニッションコイルを外す工具を作りましたが、運用方法が悪かったのか頭がもげました。
1,2,3番は問題なかったのですが
4番は斜めに力がかかりこの様に、
機能的には問題なさそうなのでボンドで接着しました

5番からの片バンクは握力でなんとか外しました
8
古いプラグです、

新品と比べると少しだけチビでいました

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

無理しない鉄粉取りとコーティング

難易度:

イグニッションコイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

アライメント調整2024

難易度: ★★★

運転席革シート補修

難易度: ★★★

Android Auto インタフェース 画面設定変更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ポーン❗️ガーン❗️.....😭」
何シテル?   07/25 18:26
ばぁーもです、よろしくお願いします。 自分で運転できる乗り物はなんでもOKです、特に古いのが いじくりまわし、いろんな所(特に狭いところ)を走るのが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

鍵かけないで🔑とエンジンをかけっぱなし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/28 05:55:19
納車から3ヶ月♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/28 05:48:43
M festa Japan 2018 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/08 15:07:43

愛車一覧

ホンダ NSR250SE あずろー (ホンダ NSR250SE)
エコカー全盛のこの頃ですね、50ccでもインジェクションに触媒まで装着される時代です。 ...
BMW M3 セダン びーえむ (BMW M3 セダン)
2016,4,7で三回目の車検完了 BMW  E90 M3 セダン 排気 AKRAPOV ...
ホンダ ステップバン とらんぽ (ホンダ ステップバン)
二人乗り貨物登録、税金安いよぉ〜
ホンダ CBR250RR(MC22) ダボぉ~ (ホンダ CBR250RR(MC22))
2018年3月相棒になりました 4気筒250ccタコは2万回転です(笑) こんなの二度 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation