• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月11日

壷入手しました!

壷入手しました! ちあきタンの愛するギャンに

一歩でも近づくためには

何をすればよいのか?

とりあえず水色と青の機体だし
色を塗れるとこは塗ってみた

しかし物足りないかも?
ギャン?
マ・クベ?
ってことは死ぬ間際にウラガンに
キシリア様に献上するよう頼んでいたアレか?

ってことで某氏より壷入手しました
なぜか柿箱にはいった
壷です(笑)






そしてフロアジャッキすらないオイラにとっては
デフ上マフラーは難関っす!

でもこんなことしました
車止めに乗り上げて
強引にリフト(笑)
でもマフラー回せないので
テンパー外してスペース確保っす


結果、無事装着できました。
14のメガネとスパナで作業時間30分でした。

そしてエンジン始動!

ん?アイドリングは静か
若干「ポポポポポポポ」って音が混じってるくらい(笑)

3000rpm以上ですねイイ音するのは
皆さんが言ってるとおりでした(爆)
ブログ一覧 | エブリイ | クルマ
Posted at 2007/04/11 12:37:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最後の趣味車...実現するのか?
みやもっちゃんさん

祝・みんカラ歴18年!
だんなだよさん

旬を味わう6月の巻・・♪
漁労長補佐さん

しかしシカ?
バーバンさん

ペール缶で買うか?
lovebearさん

突撃訪問🎶🚗💨🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2007年4月11日 12:42
ほんまに塗ったんですね(^-^)
与島来てくださいよー!
コメントへの返答
2007年4月11日 12:48
逝くよ!逝きますとも!
でも児島ICから先はどうしよう
(T_T)
2007年4月11日 12:45
すっげぇ強引(笑)
やってる最中に、駐車場の持ち主が帰ってきたら、ど~しましょう??

ジオンはあと十年は戦える!!(マ・クベ名言その2)
コメントへの返答
2007年4月11日 12:52
自分のトコの右は3月末で転勤転居しました。
左とソノさらに左は車持ってないです。
確認しましたとも(笑)

前のワゴンRが5年でマフラーが腐ったんですが
とりあえずエブはマフラーが2本ある状態なんで
まさしく「あと10年は戦える」
2007年4月11日 12:50
柿箱に入った壺って。。。(爆
けっこう綺麗でしょ??w
コメントへの返答
2007年4月11日 12:52
柿壷っす(爆)

うん、いい色
嫁は気が付いてない(笑)
2007年4月11日 12:50
おおっ無事に届きましたね(笑)
しかし…強行軍ですね(汗)
壷の箱は…処分していたので柿の箱に入れておきました(笑)
音はかなり静かでしょ?
コメントへの返答
2007年4月11日 12:55
作業中は見た目
「駐車場で轢かれたヲヤヂ」
でした(笑)
ちょうど嫁が出かけてる時間に
到着したんで助かりました(汗)

確かに走ってないと静かですね
2007年4月11日 12:52
そっ、そんな作戦で持ち上げちゃいますか!(驚)
素敵杉。
コメントへの返答
2007年4月11日 12:56
でもこれ良く考えたら
リアのシャフト自体も
左が上がってるんで
デフ上空間が狭かったんです。
2007年4月11日 13:01
柿壺だ~~~^^
よく見たら凄杉^^
コメントへの返答
2007年4月11日 18:15
ええ、意外と強引派ですから(笑)
フロアジャキの2000円とその後の
保管場所が捻出できません(汗)
2007年4月11日 13:49
モミジもみじがもう1本持っているから、あと15年は(笑)
コメントへの返答
2007年4月11日 18:16
考えてみたらコレってステンですよね
壷自体長持ちしそうですね
2007年4月11日 14:02
私も一本ありまする。(笑)
壷信者が一人減って一人増えました。
おそらく奥方は気がつかないでしょう。
うちは未だに換えてるの知りません。(汗)
コメントへの返答
2007年4月11日 18:19
ギャンといえば壷ですからね(笑)

前車のワゴンR-RSが結構ノーマルでも
低音が車内にこもってたんで
もしかしたら気が付かないかも(笑)
2007年4月11日 14:27
装着、お疲れ様です!
嫁に内緒ならこれくらいが丁度良い音!?(笑)
家の嫁も気が付いていないと思います。
多分・・・
コメントへの返答
2007年4月11日 18:21
ちょうど幼稚園にお迎え行ってる間に
壷が到着して、即効装着しました。
ノーマルは部屋のハイベッドの上に乗せました。
今のトコはOKです(笑)
2007年4月11日 14:50
どうやってその上に乗せたのか気になります。。。

バレたらバレたでマフラーカッターってことにしましょう(爆)
コメントへの返答
2007年4月11日 18:23
車止めの角に三角形の石置いて
それで上にあげました(笑)

当然、石も拾ってきました。
ちょっと離れたトコにブロックが
不法投棄されてたんだけど
今朝行ったら片付けられてた(笑)
2007年4月11日 17:38
与島は下道オンリーですか?

|彡サッ
コメントへの返答
2007年4月11日 18:24
えぇ、高速乗っていく気はありません(笑)
児島から一区間往復のみでしょう
たぶん
2007年4月11日 19:30
凄い力技で取り付けやったんですねぇ
自分は付け方も知りませんが(笑)
柿本のに入ってる時点で誰のか察しが付いちゃう
コメントへの返答
2007年4月12日 14:07
たいして力技ではないですよ

ただ予想外(笑)

壷→柿
は限定されますからね(笑)
2007年4月11日 19:56
初コメです。m(_ _)m
宜しくです。

壺のマフラーいいですね~!!
オイラも早くマフラー替えたいです。(T^T)
コメントへの返答
2007年4月12日 14:09
よろしくですm(__)m
アレの件ですが「64」にかけて
ますんでしばらくお待ちを(汗)

ひょんな事から手に入れた壷
今後。「柿壷」や「有る壷」が
増えるような気がしますので
待ってみるのも手かも(笑)

うむ、いいものだ(爆)
2007年4月11日 19:59
家にも一本ありますよ。
みんなで与島に持ってくるよう呼びかけましょうか?
100年分ぐらいなら集まりそうだけど?(笑)
コメントへの返答
2007年4月12日 14:10
そういや結構あつまりそうですね

てかノーマルって意外とでかいですよね
2007年4月11日 20:53
良い壷だ・・・。昔、この作業似たようなことしたことが・・・
歩道の縁の勾配から・・・(自粛
コメントへの返答
2007年4月12日 14:11
歩道のフチだけが盛り上がってるタイプだと
それ使えますよね(笑)

近辺になかったんでコレにしました
2007年4月11日 22:40
これでちあきタンも(´Д`;)ハァハァ
コメントへの返答
2007年4月12日 14:12
たぶん、もう乗ってくれないかと……

でもナオミちゃんのアドゲットしますた
2007年4月12日 23:43
こちらが本当の「壺入手」ですね^^
リフト代わりにタイヤ止めに乗るとは考えましたね^^
壺信者が一人増えましたネ^-^b 
コメントへの返答
2007年4月13日 7:42
壷信者です
なにせマクベですから(笑)


プロフィール

「さよならの日 http://cvw.jp/b/224396/42276814/
何シテル?   12/09 10:53
2015年8月 エブリイワゴン手放しました……デイズルークス乗ります。 2015年5月 彼女が突然亡くなりました……脳内出血でした…第一発見者になりました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

自分用簡易ベッド(のつもり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/18 02:46:27
山さ行がねが 
カテゴリ:廃モノ
2007/08/06 01:21:35
 
SHINOBI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/29 00:19:42
 

愛車一覧

日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
亡くなった彼女が乗っていた車です。 名義、ローンもろとも俺の物 ターボは燃料が濃いから燃 ...
スズキ RG125Γ スズキ RG125Γ
念願の125ガンマです ノーマル車のはずなんだけど セッティング出てねぇ(TT) 谷 ...
キムコ スーナー50S キムコ スーナー50S
台湾のホンダ系バイクメーカー製 通称「砂50」です ホンダのDioとほぼ同じエンジンを積 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
H18年式のJPターボハイルーフ4WDに乗ってます。 色は今のところ希少と言われる 「ア ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation