• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヘッポの"ホネッコ" [ホンダ ホーネット250]

整備手帳

作業日:2019年3月21日

フロント周りメンテ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フロントブレーキがスッかスカだった件、ブレーキホースもメッシュに変え、ブリーダーも念の為に交換しました!写真はアマゾンで買った時のです(笑)
3
今まで着けていたブリーダーを見たらエアーが通る穴が潰れて正常の半分くらいになってました…
新品に交換したらあっと驚くほど簡単にエアー抜きが終わりました(笑)
4
ブレーキが効かない状態でバイクを嫁さまが動かしたようでバタンと倒してくれました(笑)ハンドルロックかかった状態だったからか、フロントフェンダーが割れてしまいました(笑)交換は、次回に持ち越し…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

MC31ホーネット タンク・カウル塗り替え

難易度: ★★

MC31ホーネット 外装板金塗装

難易度: ★★★

ブレーキフルード交換

難易度: ★★

61,139kmリアブレーキパッド交換

難易度:

MC31ホーネット スラッシュガード塗装取り付け

難易度: ★★

MC31ホーネット エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年3月25日 7:55
無事、
解決されたのですね。

効きすぎるフロントブレーキに注意ですぞ~

っていうか・・・
フロントフェンダーが痛々しいですね。
コメントへの返答
2019年3月25日 20:59
ハーレーのエンジンさん
コメありがとうございます!
ブレーキの効きがノーマルとさほど変わりません(笑)タッチが少し良いぐらいです…エアーが少し残っているかもですが。
フロントフェンダーは、ヤフオクの安物をまた、チョイスしてしまいました。届いたら変えます!

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2244242/car/2987559/profile.aspx
何シテル?   11/05 15:32
今はコペンが愛機になりました。細々とメンテナンスして行きます。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ベルト交換 50150キロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 08:58:26
Vベルト 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 10:52:41
ダイハツ(純正) GR用ブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 23:13:22

愛車一覧

ダイハツ コペン コペ (ダイハツ コペン)
中古車ですが31825キロの安めのを発見!現車確認無しで購入してしまいました。内装や外装 ...
ホンダ ホーネット250 ホネッコ (ホンダ ホーネット250)
平成31年1月1日完成? フロントホイールは、CB-1に変更して17インチ化済み フロン ...
カワサキ ZZR250 カワサキ ZZR250
格安でゲット! これから調べて、色々直しながら、いじって行きます! H30.10.15事 ...
ヤマハ ジョグZ ヤマハ ジョグZ
通勤バイク
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation