• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セラケンの愛車 [トヨタ セラ]

整備手帳

作業日:2015年3月1日

パッケージトレーの布を貼り換えてみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
長年日差しに晒され続ける事おそらく20年・・・
パッケージトレーの生地がめくれています。
去年、車を買った時に気になって一度めくって接着剤を付け、貼り直しをしましたが、端の方はやりませんでした。
今回は貼り直しをやってみます。
2
未練は無いので生地は剥がします。
凄いボロボロです。
でも、20年頑張ったので「ゴクローさん」と言いながらゴミ箱にポイッと・・
3
ネット検索にて生地屋さんを探し、注文した物です。
ちょっと濃いけど、そんなに違和感が無いので安心しました。
トレーの大きさに合わせカットしました。
4
スプレーのりをトレーに吹き付けます。
まんべんなく吹き付けますが、この後、のりを乾かします。
そうすると接着力が増すそうです。
5
のりが乾いたら、生地を貼り付けます。
その後、ヒートガンでのりを温めながらしわを伸ばして貼り付けます。
6
カーブの部分は切込みを入れ、たわみを吸収します。
そして、この端の部分にのりを塗布し、貼り付けを行います。
7
生地の貼り付けを行ったらスピーカーを戻します。
出来栄えは凄く良いです。写真では色が違うのがはっきりと分かりますが、実際は気になりませんでした。大満足です。
8
最後にメロメロの生地です。
ゴクローさんでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステアリング編み込み

難易度: ★★

ヘッドランプ水入り対策

難易度:

ロービーム(H3C)LED化 304,962 km

難易度: ★★

オイル漏れ修理

難易度:

サンシェード 軽量化 9879円売却

難易度:

トヨタ セラ 公道復帰

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年6月30日 12:24
いつも参考にさせて頂いてます。
私のトレイも酷い状態なので張替を検討しているのですが、
良ければこの生地の購入先と、色名を教えて頂けないでしょうか。
コメントへの返答
2016年7月3日 10:46
こんにちは
返信が遅れてごめんなさい
参考にして頂いてるなんて光栄です

生地はここで買ったと思います
http://www.gohi.jp/product-group/4

色はライトグレー(LEX-12)ですよ

プロフィール

「[整備] #セラ ディマースイッチを直してみた② https://minkara.carview.co.jp/userid/2244389/car/1744098/4884953/note.aspx
何シテル?   07/21 20:05
セラに乗ってます。昔乗ってて、又、乗りたくなりました。 家族には大不評ですが、気にしてません(笑) 基本、放し飼いなんで・・ 車もそうですが、頼まれ物...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

懐かしのアリーナホーン取付けてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 12:18:00

愛車一覧

トヨタ セラ トヨタ セラ
Driving a トヨタ セラ.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation