• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月10日

東京高速道路(通称KK線)が廃止に

東京高速道路(通称KK線)が廃止に 4月5日午後8時をもって、東京高速道路が廃止されました。

KK線は、東京都が所有している、川や運河を埋め立てた土地を借りて建設されましたが、特筆すべきは通行料金が無料という点。道路の建設費や維持費は、道路下に建設されたコリドー街やインズといった商業施設に入居するテナントの賃料によって賄われていました。

1966年に全通して以来、新橋、銀座、汐留というビジネス街を信号無しで抜けられ、しかも首都高江戸橋ジャンクションという渋滞ポイントの抜け道としても活用できる、都市交通における異色の存在でしたね。

廃止の理由は、一言で言えば「日本橋上部に架かる道路の地下化」のため。とんだ煽りを食った形ですが、廃止後に整備される「東京スカイコリドー」という空中緑道にも期待したいと思います。

KK線は東京高速道路株式会社からの略。
北側は京橋ジャンクションから、南側は汐留ジャンクションまでの区間が該当。
写真は閉鎖された土橋、新橋、西銀座の入口。
ブログ一覧 | スポット | 日記
Posted at 2025/04/11 07:38:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

首都高速KK線はいち早く開通したの ...
唐草熊次郎さん

ラストドライブ🚙
まんけんさん

今まで、ありがとうKK線‼️
ミムパパさん

ありがとうKK線、ありがとう八重洲 ...
waiqueureさん

東京高速道路KK線廃止
maru_2719yaさん

KK線・首都高八重洲線、今まであり ...
8086さん

この記事へのコメント

2025年4月11日 8:50
ここは確か一部二輪車禁止の区間があってバイク乗りが罠にハマるんじゃなかったかな…
コメントへの返答
2025年4月11日 8:57
そんな話があるんですね!
バイクに乗らないと気づかない情報をありがとうございます。

プロフィール

「@のぶりんこさん ここ、マットレスがシモンズ社のとこですよね。よくこれで採算取れるなーと感心しちゃいます。」
何シテル?   04/21 06:41
2008/12/7「SV's GTI」から改名しています。 お気に入りだったGOLF5GTIからPoloGTIに乗り換えました。 5ナンバー枠の小型車って、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 78 910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

歌舞伎揚赤いきつね味 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 07:12:32
スシロー大切り対決 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 12:51:53
volkswagen AG 
カテゴリ:<GOLF>
2007/05/27 10:29:46
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ ポロっこ (フォルクスワーゲン ポロ)
2018年11月4日にやってきました。
フォルクスワーゲン ポロ Poloっこ (フォルクスワーゲン ポロ)
2013年4月6日の嵐の日に納車されました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2ドアシリーズの最後はこれ。 車高が高い割にバカっ早で、高速では足が地に着いていないよう ...
日産 180SX 日産 180SX
カローラⅡのあとはリトラクタブルつながりでこいつに乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation