• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sv.のブログ一覧

2025年06月30日 イイね!

映画F1を観てきました

映画F1を観てきました早速観てきました。

没入感、臨場感が凄いです。映像権利にうるさいあのF1が全面的に協力し、実際にグランプリが開催されるサーキットや、実在するフェラーリやレッドブルなどのF1チームがそのまま登場するほか、懐かしのアイルトン・セナの名前まで出てきて、もう胸熱でした。

トップガンと同じ制作チームということですが、前後左右に360度回転する戦闘機の映像に慣れてしまったのか、F1コクピットからの映像は思いっきりフラットなので、そこは安心して見ていられます。

書きたいことは山ほどあるのですが、キリがないのでこの辺で。

劇中に流れる挿入曲が気に入ってしまったので、できればIMAXでもう一回観たいと思いました。
Posted at 2025/07/01 07:34:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2025年06月26日 イイね!

ミッション:インポッシブル

ミッション:インポッシブルミッション:インポッシブル ファイナル・レコニングを観てきました。

元々前作のデッドレコニングの後編(part2)という位置付けでしたが、いつのまにかタイトルにファイナルの文字が追加されて公開となりましたので、いよいよ本シリーズも打ち止めかと噂されていますね。

肝心のストーリーですが、これまであった「生身の人間」感がイーサンから払拭されてしまい、まるで映画「名探偵コナン」よろしく、何をやっても絶対に死なない不死身キャラクターに変容してしまったのが残念です。

特に前半は説明に時間を割いているため、ついウトウトしてしまいました。これまでの頭脳戦やトリックの要素も皆無で、単なるアクション映画になってしまったのも残念なところ。

とはいえ、後半はハラハラドキドキの連続で楽しませていただきました。長い間ありがとう!という感謝の気持ちでいっぱいです。
Posted at 2025/06/27 07:28:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2025年05月04日 イイね!

映画「花まんま」

映画「花まんま」泣ける、と評判でしたが、その評判に間違いはありませんでした。

長い人生で映画を観て泣いた経験は1〜2回くらいしかないので、自分でもびっくりです。

少々ファンタジーの要素が入り込んでいるほか、ベタな演出もなどを指摘する声も多いですが、それを飲み込んだ上で、笑いと涙のバランスやラストの感動を評価できると思います。

因みにタイトルの「まんま」の意味って、若い人は知らなでしょうね。そこは引っかかりました。
Posted at 2025/05/07 07:36:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2025年04月19日 イイね!

名探偵コナン 隻眼の残像

名探偵コナン 隻眼の残像金曜日に公開されたので、早速観てきました。今月私は誕生月なので、109シネマズの千円引きを利用させていただきます。

感謝。

感想ですが、これまでなんだそれ??的なアクションシーンがてんこ盛りで失笑するしかなかった作風から一転、今回は超久しぶりに本格的な推理モノとして仕上がっており、とても良かったです。珍しく?毛利小五郎がキリッとした姿で活躍しているのも特筆できるでしょう。

一方で、時系列がかなり交錯しているので気が抜けないのと、今回は野辺山天文台のミリ波干渉計アンテナを暴走、破壊させるなど、派手な演出も相変わらずでした。

国道141号線を走ると車窓から良く見える電波望遠鏡群を、久しぶりにまた見たくなりました。
Posted at 2025/04/20 07:55:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2025年03月07日 イイね!

トリリオンゲーム

トリリオンゲーム特に目黒蓮のファンではありませんが、テレビドラマを見ていたのでその続編として観てきました。

ストーリーの基本構成と展開手法は相変わらずで新鮮味はありませんでしたが、映画だからこそ実現できたセットや映像のスケール感が作品の迫力と臨場感を生み出しており、楽しめたと思います。
Posted at 2025/03/07 06:53:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記

プロフィール

「お盆モードから一転、電車は元の混雑に戻ってしまいました。束の間の楽園だったなー。」
何シテル?   08/18 06:43
2008/12/7「SV's GTI」から改名しています。 お気に入りだったGOLF5GTIからPoloGTIに乗り換えました。 5ナンバー枠の小型車って、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

歌舞伎揚赤いきつね味 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 07:12:32
スシロー大切り対決 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 12:51:53
volkswagen AG 
カテゴリ:<GOLF>
2007/05/27 10:29:46
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ ポロっこ (フォルクスワーゲン ポロ)
2018年11月4日にやってきました。
フォルクスワーゲン ポロ Poloっこ (フォルクスワーゲン ポロ)
2013年4月6日の嵐の日に納車されました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2ドアシリーズの最後はこれ。 車高が高い割にバカっ早で、高速では足が地に着いていないよう ...
日産 180SX 日産 180SX
カローラⅡのあとはリトラクタブルつながりでこいつに乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation