• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sv.のブログ一覧

2025年09月11日 イイね!

電子レンジ着弾

電子レンジ着弾今年の目標の一つだった、電子レンジのバージョンアップを決行しました。

今使っているのは用賀のコジマで購入したサムソン製で、もうかれこれ15年は使っているでしょうか。技術の進歩は凄まじく、パワーアップして奥行きが数センチ長くなったものの、重さは軽くなっていて驚きました。

ただ、壊れた訳ではないのでまだ放置中です笑
Posted at 2025/09/11 08:53:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | おはよう | 日記
2025年09月09日 イイね!

不穏な動き

不穏な動きオムロンの体重計アプリから届いたメッセージを見ました。

自分でも気づいてはいたのですが、さすが容赦ない指摘をしてきますねー。

日々の運動は「ほぼ」滞りなく行っているのですが、この猛暑で珍しく夏バテ傾向となっており、敢えてスタミナ食を摂るようにしている、と言い訳しておきましょう。

週末も、契約している電力会社のキャンペーン等もあって一日中引きこもることは避け、積極的に外で活動するようにしているのですが、外出していると物を買ったりお茶したりと、電気は節約できてもお財布の節約にはならないのが痛し痒しです。
Posted at 2025/09/09 07:27:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | おはよう | 日記
2025年09月02日 イイね!

ワークマンのリカバリーウェア

ワークマンのリカバリーウェアワークマンがガテン系に販売していたリカバリーウェアが、いよいよ一般客でも購入できるようになりました。最近流行りですよね。

基本は上下合わせて着用なんですが、遠赤外線を利用するので汗っかきには辛いかな?と思い、とりあえず下だけを購入。早速使おうと思ったのですが、よく見ると注意書きに「一度洗濯してからの着用を勧める」旨の表記を発見しましたので、初体験は見送りとなりました。

さて、効果のほどはいかに?
Posted at 2025/09/03 07:29:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | おはよう | 日記
2025年08月31日 イイね!

軽井沢土産

軽井沢土産軽井沢のお土産をいただきました。

ちょっと驚いたのが、ハローキティもなか。付属するあんこを自分で充填して食べるようです。なかなか考えますねー。

スーパーのツルヤにも行くということで、キーマカレーをリクエストしたんですが、残念ながら絶賛売り切れ中とのこと。うーん、残念でした。
Posted at 2025/09/02 06:55:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | おはよう | 日記
2025年08月22日 イイね!

リンネル10月号

リンネル10月号巷で流行っている、雑誌よりその付録の方が豪華なシリーズ。

本末転倒なので手を出さないよう気をつけていたのですが、ついつい釣られてしまいました。

オマケという意味では、行政指導が入ったマクドナルドのハッピーセットの仕組みと変わらない気もしますが、これらはセット商品と景品という明確な差が存在して区別されていることに、イマイチ納得できないんですよねー。
Posted at 2025/08/24 08:56:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | おはよう | 日記

プロフィール

「@湘南スタイルさん マジですか!?すると、不具合発生の報告も一日遅れでアプリに通知されるんですかね?」
何シテル?   11/12 17:43
2008/12/7「SV's GTI」から改名しています。 お気に入りだったGOLF5GTIからPoloGTIに乗り換えました。 5ナンバー枠の小型車って、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

歌舞伎揚赤いきつね味 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 07:12:32
スシロー大切り対決 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 12:51:53
volkswagen AG 
カテゴリ:<GOLF>
2007/05/27 10:29:46
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ ポロっこ (フォルクスワーゲン ポロ)
2018年11月4日にやってきました。
フォルクスワーゲン ポロ Poloっこ (フォルクスワーゲン ポロ)
2013年4月6日の嵐の日に納車されました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2ドアシリーズの最後はこれ。 車高が高い割にバカっ早で、高速では足が地に着いていないよう ...
日産 180SX 日産 180SX
カローラⅡのあとはリトラクタブルつながりでこいつに乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation