• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sv.のブログ一覧

2025年03月15日 イイね!

茅ヶ崎の萬蔵丸、閉店してたのね

茅ヶ崎の萬蔵丸、閉店してたのねシラス漁が解禁になったので、久しぶりに生シラスを食べに行こうと思い、念の為お気に入りの萬蔵丸についてネットで検索してみたところ、「茅ヶ崎号外ネット」さんの記事で、なんと昨年の12/27に閉店したことを知りました。

大将がお年なので、そのうちこの日が来るとは思っていましたが、いざとなると動揺が隠せません。基本的にいつも混んでいる店でしたが、コロナ禍や、シラスの禁漁期など、空いていてびっくりする時もあって、ゆっくりさせていただいたのもいい思い出です。

この界隈にある他の店も利用したことはありますが、生シラスの新鮮な美味しささは萬蔵丸がダントツでしたね。

また次のお気に入り店を探す旅に出たいと思います。
Posted at 2025/03/15 13:22:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | おはよう | 日記
2025年03月14日 イイね!

スマートリングに不具合発生

スマートリングに不具合発生前にも書きましたが、スマホゲーム「ポケモンスリープ」を通じて、自分の睡眠についてもっと詳しく知りたいと思い始め、ピクセラの健康系スマートリング「Re・De」を購入し、昨年10月から使用しています。

しばらくは順調に稼働していたのですが、今年の2月に入ってからバッテリーの充電サイクルが極端に短くなり始め、最後は二日持たなくなって毎日充電しなければならない状態になってしまいました。
(スペック上は六日間持つことになっています)。

やむなくメーカーのサポートに連絡。向こうから言われた10項目の確認項目を一つずつ検証していっても状況が改善されないことから今月7日にメーカー送りとなり、12日に交換用の新しいリングが送られてきました。

交換後は今のところ順調に動いているようですが、特段の説明なく原因が不明のため、また再発しないか少々心配です。
Posted at 2025/03/18 06:57:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | おはよう | 日記
2025年03月13日 イイね!

セイノースーパーエクスプレス

セイノースーパーエクスプレス待っていた荷物が配達されたのですが、あいにくと不在。何故か宅配ボックスに入れてもらえなくて、不在票がポストに入っていました。これが火曜日です。

帰宅後直ぐにネットで再配達を依頼したのですが、セイノースーパーエクスプレスの再配達システムを見て腰を抜かしました。

まず、再配達の日にちですが、翌日を指定できません。一番早くて翌々日の木曜日になるようです。

更に、配達時間の選択肢がなんと「09:00から16:00まで」の一つしか表示されません。

最近流行りの働き方改革でこうなったのか、元々こういう方針なのかは不明ですが、荷物を受け取る個人客の考慮が一切排除されています。

しかも、この再配達システムはどうもリアルタイムに機能していないらしく、直ぐに翌々日木曜日の再配達を依頼したにもかかわらず、その翌日水曜日にも配達員が来訪し、また宅配ボックスに入れずに不在票をポストして帰りました。どうも働き方改革は関係無さそうですね。

文句を言いたいのをぐっと堪えて、水曜日に再度ネットで金曜日の再配達を依頼しました。この二回目の再配達エントリで一回目のエントリが上書きされたようで、当初予定の木曜日の配達はありませんでした。

そして運命の金曜日。無事に宅配ボックス経由で荷物を受け取るとこができました。この顛末は発送元の担当にも伝えてありますが、会社がコストを重視して採用しているのでしょうから、今後も変わらない気がします。

Posted at 2025/03/17 07:23:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | おはよう | 日記
2025年03月05日 イイね!

降雪

降雪昨晩は久しぶりに予報が当たり、当地でも積雪となりました。

でも夜半からは雨に変わってしまったので、今朝は跡形もなく消えており、通勤に支障はなく助かりました。

しかしながら、今回広範囲で実施された高速道路の予防的通行止めは、少々やり過ぎのように思いました。本日着の物流便への影響が心配です。
Posted at 2025/03/05 06:56:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | おはよう | 日記
2025年02月26日 イイね!

スケートリンク解体

スケートリンク解体南町田グランベリーパークの冬の風物詩であるスケートリンクが、一夜にして解体されてしまいました。設営にはかなりの時間を要していただけに、あっけない幕切れに驚かされます。

夏になると、小さい子供がずぶ濡れになって遊ぶじゃぶじゃぶ噴水になるんだなーと思うと、それはそれで楽しみでもあり、また猛暑への嫌気も沸々と湧き上がってきて、思いは複雑です。
Posted at 2025/02/27 06:45:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | おはよう | 日記

プロフィール

「お盆モードから一転、電車は元の混雑に戻ってしまいました。束の間の楽園だったなー。」
何シテル?   08/18 06:43
2008/12/7「SV's GTI」から改名しています。 お気に入りだったGOLF5GTIからPoloGTIに乗り換えました。 5ナンバー枠の小型車って、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

歌舞伎揚赤いきつね味 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 07:12:32
スシロー大切り対決 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 12:51:53
volkswagen AG 
カテゴリ:<GOLF>
2007/05/27 10:29:46
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ ポロっこ (フォルクスワーゲン ポロ)
2018年11月4日にやってきました。
フォルクスワーゲン ポロ Poloっこ (フォルクスワーゲン ポロ)
2013年4月6日の嵐の日に納車されました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2ドアシリーズの最後はこれ。 車高が高い割にバカっ早で、高速では足が地に着いていないよう ...
日産 180SX 日産 180SX
カローラⅡのあとはリトラクタブルつながりでこいつに乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation