
久しぶりにマイカーネタです。
ポロに標準装備されているナビゲーションは、既に無料のデータ更新サービスが終了しています。もちろん有償で更新も可能ですが、この世界では考えられない費用が発生するのと、元々ナビ機能がお粗末この上ないため更新しても何のメリットも無く、そのまま放置しています。
とは言え初めて訪問する場所もゼロではありませんので、いろいろ試した結末、最近は到着予定時刻が比較的正確(誤差五分程度:当社比)のYahoo!ナビを利用していることは以前ブログに書きました。
Yahoo!ナビを使う時はスマホをフロントコンソールに置いているので、画面を確認する際はどうしても下を見なければならないのが不便でした。
そこで、スマホホルダーを購入することにしました。でも、よくあるエアコン吹出口に差し込む汎用タイプは安定性に問題あるためAWの専用品を探したところ、ヒットしたのがこちらの商品です。
感想としては、車体側に取り付けるパーツの「上側の爪」の嵌合具合がイマイチ不安定に思うのですが、少し使用した範囲では外れたりはしませんでした。
あと、スマホを挟んだり開放したりする動作に何故か内蔵のバッテリーを使用しているため、たまに充電が必要になることが面倒かな。スマホ無しの状態で閉じると、中の部品から走行中にビビリ音が発生するのも気になります(開放状態だと無音。もちろんスマホを挟んでも無音なので許容範囲かと)。
購入は楽天市場のショップからなのですが、個人的にどうかと思うことがありました。購入を検討される方が同じ思いをされるのは嫌なので、パーツレビューにコメントしてあります。ご興味のある方はリンク先をご覧いただければ幸いです。
Posted at 2024/02/05 13:00:52 | |
トラックバック(0) |
Polo | 日記