• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sv.のブログ一覧

2022年06月15日 イイね!

国道16号保土ヶ谷バイパスの渋滞

国道16号保土ヶ谷バイパスの渋滞東名高速道路の横浜町田インターチェンジは国道16号保土ヶ谷バイパスに接続していますが、この16号線で発生する激しい渋滞を解消する目的で国道上に高架線を増設し、ここからもインターへの出入りができるように改良されました。

実際に利用してみると大変便利になったことを実感できますが、この高架線でも渋滞が発生するようになり、また困った問題が発生し始めています。

この高架線は起点と終点以外にインターへの出入り口が設けられていますが、それ以外は脱出ルートが無いため、一度渋滞に巻き込まれるとずっと高架上で拘束されることになってしまいます。

一度東名高速を降りて何も考えずにこの高架に乗った途端に渋滞に巻き込まれ、脱出までになんと30分以上かかってしまったことがありました。

しかも渋滞は事前の情報や気配がなく突然始まるため、この高架線に入るかどうか悩んだ時は、安全のために下の道を選んでしまいます。

便利なんだけどリスクが大きい道路、これで良かったのでしょうか?(謎
Posted at 2022/06/16 07:09:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポット | 日記

プロフィール

「お盆モードから一転、電車は元の混雑に戻ってしまいました。束の間の楽園だったなー。」
何シテル?   08/18 06:43
2008/12/7「SV's GTI」から改名しています。 お気に入りだったGOLF5GTIからPoloGTIに乗り換えました。 5ナンバー枠の小型車って、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

歌舞伎揚赤いきつね味 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 07:12:32
スシロー大切り対決 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 12:51:53
volkswagen AG 
カテゴリ:<GOLF>
2007/05/27 10:29:46
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ ポロっこ (フォルクスワーゲン ポロ)
2018年11月4日にやってきました。
フォルクスワーゲン ポロ Poloっこ (フォルクスワーゲン ポロ)
2013年4月6日の嵐の日に納車されました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2ドアシリーズの最後はこれ。 車高が高い割にバカっ早で、高速では足が地に着いていないよう ...
日産 180SX 日産 180SX
カローラⅡのあとはリトラクタブルつながりでこいつに乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation