• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sv.のブログ一覧

2011年10月21日 イイね!

ミスド半額!!

ミスド半額!!昨晩発見しましたげっそり

15種類に限定されているとはいえ、半額って凄いですよね~。

一回くらい食べようかなあっかんべー
関連情報URL : http://www.misterdonut.jp/
Posted at 2011/10/21 07:05:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | モブログ
2011年10月20日 イイね!

今度は建設機械コレクション

今度は建設機械コレクション缶コーヒーWONDAのおまけ、今度はキャタピラー社の建設機械シリーズですって(汗

プルバックカーではなく、横に付いたネジを巻くと、走りながらアームなどが動きます。

流石にこの分野は詳しくないのですが、写真左が797F、写真右が320Dという機種だそうです。
Posted at 2011/10/20 00:33:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニカー | モブログ
2011年10月19日 イイね!

残債のキャッシュバック

残債のキャッシュバック先日私のiPhoneにショートメッセージが入りました。

なんでも、もし4Sに機種変する場合、割賦の残債を全額キャッシュバックしてくれるそうです。

ちょっとクラッとしましたが、次のドコモのスマートホンで携帯のiモードモードサイトをそのままスマホに移行して使えるようになれば、私も携帯を卒業する予定なので様子見です。

写真は値上がりが止まらないプチトマト。もう買えません涙
Posted at 2011/10/19 07:16:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | おはよう | モブログ
2011年10月18日 イイね!

iPhone4S

iPhone4S10月14日から販売を開始したiPhone4Sは、発売初日から登録システムに障害が発生し、契約手続きに支障が出たようです。

もはやiPhone発売時の恒例行事になりつつあるシステム障害ですが、昨晩見たところ相変わらず発生しているようですね涙

せっかく予約したのに…って人、多いのでしょうか。

しかし、こうも繰り返し発生するとなると、もはやシステム設計そのものに問題があると言わざるを得ませんね~。
Posted at 2011/10/18 07:29:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | おはよう | モブログ
2011年10月17日 イイね!

直行便とラー油

直行便とラー油今回の沖縄旅行は石垣便を利用したのですが、直行便を使うか、沖縄経由便を使うかでちょっと悩みました。

結論として時間を最大限に有効利用できるJTA直行便をチョイスしたのですが、それ故にいろいろな発見もありましたね(笑

まず、行きの出発時間が異常に早いです。

羽田空港発、6時25分!!

搭乗手続きを考えると6時前には到着していなければいけませんので、当然利用可能な交通機関は車のみです。

しかも朝食をとる場所が全然なくて、5時45分に開いたショップで大慌てでサンドイッチを頬張りました。

帰りもまた面白く、石垣空港の滑走路が短い事が理由だと思いますが、なんと那覇空港に寄って燃料の追加給油を行うんです。

なので、直行便とは名ばかりで、実質那覇経由便と全く変わりがありません(汗

しかも給油の際、乗客は一旦機外に出されて40分程出発ロビーで待たされることになります。時間は午後7時とちょうど夕食のタイミングですが、弁当や豚まん等の類はすでに売り切れ。食べられるのはラーメンくらいしかありません。やむなく沖縄で札幌ラーメンを食べる事に・・・(汗

さらにこの間、機内に荷物を残す事ができないそうです。よってロビー待機中の手間を考えて、普段は決して預けない手荷物を預けてしまったのですが、これがまだ大失敗・・・。

私の旅行鞄はボストンバッグなんですが、中に入っていた「箱」関係はすべて大小の潰れが発生しており、お土産の「ちんすこう」の箱もダメージを受けてしまいました。

おそらく他の荷物を無造作に重ねたためと思われますが、ボストンのようなソフトタイプの荷物を預けるのは止めた方がいいと再認識した次第です。

一方で、2000年から石垣島で販売が開始され、2009年から始まった「食べるラー油」の火付け役と言われている、未だに入手困難な辺銀食堂の「元祖」石垣島ラー油を、川平湾の土産物屋でたまたま購入できたのはラッキーでした。

これを食べて、早く社会復帰できるよう頑張ります。
関連情報URL : http://penshoku.com/
Posted at 2011/10/17 08:08:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | モブログ

プロフィール

「@湘南スタイルさん お帰りなさい😊」
何シテル?   10/03 07:31
2008/12/7「SV's GTI」から改名しています。 お気に入りだったGOLF5GTIからPoloGTIに乗り換えました。 5ナンバー枠の小型車って、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/10 >>

リンク・クリップ

歌舞伎揚赤いきつね味 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 07:12:32
スシロー大切り対決 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 12:51:53
volkswagen AG 
カテゴリ:<GOLF>
2007/05/27 10:29:46
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ ポロっこ (フォルクスワーゲン ポロ)
2018年11月4日にやってきました。
フォルクスワーゲン ポロ Poloっこ (フォルクスワーゲン ポロ)
2013年4月6日の嵐の日に納車されました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2ドアシリーズの最後はこれ。 車高が高い割にバカっ早で、高速では足が地に着いていないよう ...
日産 180SX 日産 180SX
カローラⅡのあとはリトラクタブルつながりでこいつに乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation