• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sv.のブログ一覧

2014年09月30日 イイね!

帯広の豚丼

帯広の豚丼玉川高島屋の大北海道展は今日までとなりましたが、結局初日を含め2回しか行けませんでした。

でも、両日共に大盛況でしたので良かったです。

今回のイートインコーナーには帯広の豚丼店、旬彩高心が出店していましたが、初日はなんと交通事情により販売が見送られて食べられなかったので、2回目はまずこちらから。

肉も美味しいのですが、やっぱりあのタレが絶妙なんですよね。

また次回に期待したいと思います。
Posted at 2014/09/30 07:15:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2014年09月29日 イイね!

おぎのやの峠の釜めし

おぎのやの峠の釜めし9月も残すところあと2日を切ってしまいましたね。

今週はお休みがありませんが(当たり前爆)、中間決算なので頑張りたいと思います。

さて、昨日は長野新幹線の開通以来、降り立つことがなかった信越線横川駅に久しぶりに行きましたので、お昼はおぎのやの峠の釜めしをいただきました。

最近はドライブインやサービスエリア、物産展などでしか食べていませんでしたが、やっぱり出来立てはご飯もホカホカで本当に美味しいですね♪

出張の際に特急の停車時間を利用して、ハラハラしながら駅弁として購入していた昔の思い出が甦ってきました。
関連情報URL : http://www.oginoya.co.jp
Posted at 2014/09/29 07:15:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2014年09月28日 イイね!

碓井峠鉄道文化むら

碓井峠鉄道文化むらあまりにも天気がいいので、前から行きたかった信越線横川駅の碓井峠鉄道文化むらへ足を伸ばしました。

なかなかいい車両を集めているこちらですが、残念ながら車両の保存状態が最悪で、直視出来ないものばかりです。

電気機関車のほとんどは、元々計画されていた電気機関車館の計画が頓挫したため、棚ぼた的に譲り受けたと聞いています。

そんな貴重な鉄道資産群を朽ち果てるままに放置しており、一人の鉄道ファンとして怒りさえ覚えました。

本当に残念でなりません。
Posted at 2014/09/28 14:26:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポット | 日記
2014年09月28日 イイね!

初のスカイツリー

初のスカイツリー今まで登ったことがなかったので、思いきって朝イチで行って来ました。

残念ながら霞んでいて遠くまでは見渡せませんでしたが、正直な話、あまりにも展望台の高さが高過ぎて感動がありません(爆

こちらのスタッフがディズニーランドのように妙にフレンドリーなのも違和感ありました。
関連情報URL : http://www.tokyo-skytree.jp
Posted at 2014/09/28 09:39:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポット | 日記
2014年09月28日 イイね!

朝晩は涼しくなってきました

朝晩は涼しくなってきました9月も終わりに近づくと、流石に涼しくなってきますね。

美瑛では一部紅葉も始まったようです。

そんななか、最近地震が多いと思っていたところの御嶽山噴火。

心配です。
Posted at 2014/09/28 07:24:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニョキニョキ | 日記

プロフィール

「お盆モードから一転、電車は元の混雑に戻ってしまいました。束の間の楽園だったなー。」
何シテル?   08/18 06:43
2008/12/7「SV's GTI」から改名しています。 お気に入りだったGOLF5GTIからPoloGTIに乗り換えました。 5ナンバー枠の小型車って、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

歌舞伎揚赤いきつね味 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 07:12:32
スシロー大切り対決 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 12:51:53
volkswagen AG 
カテゴリ:<GOLF>
2007/05/27 10:29:46
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ ポロっこ (フォルクスワーゲン ポロ)
2018年11月4日にやってきました。
フォルクスワーゲン ポロ Poloっこ (フォルクスワーゲン ポロ)
2013年4月6日の嵐の日に納車されました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2ドアシリーズの最後はこれ。 車高が高い割にバカっ早で、高速では足が地に着いていないよう ...
日産 180SX 日産 180SX
カローラⅡのあとはリトラクタブルつながりでこいつに乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation