• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sv.のブログ一覧

2022年07月21日 イイね!

いろいろ不調です

いろいろ不調ですオーナーにガタがきているのが伝染したのか、はたまた暑さのせいなのか、いろいろな物が不調となり困っています。

先日の洗濯機に引き続き、今度はシェーバーの調子が良くありません。ちょうど替刃カートリッジの交換時期が到来しているのですが、稼働時の振動が異常に大きく、ヘッド部分の首振り部分が固くなって首を振らなくなってしまいました。

クリーニング液も含め、一度あちこちバラして清掃してみたのてすが状況に変化なし。寿命ってやつでしょうかね?

もう一つの悩みはスマホです。現在XPERIA 1 IIを使用していますが、カメラがなかなか起動しなくなりました。具体的には「SDカードが無い」と怒られます。写真の保存先を本体に変更した後もこの現象は続いており、だいたい3回カメラを起動しないと写真が撮れない状況です。

調べてみるとXPERIAあるあるのようですが、解決策の決め手はなく、ソニーの怠慢だという意見もありました。

さて、どうしたものかな。
Posted at 2022/07/22 07:42:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | おはよう | 日記
2022年07月20日 イイね!

JR貨物コンテナ弁当

JR貨物コンテナ弁当神戸の駅弁「ひっぱりだこ飯」で有名な淡路屋から、今年の1月1日に発売されたコンテナ弁当。

こちらでは東京駅の駅弁屋「祭」で購入可能なのですが、毎朝30個程度入荷するものの、夕方までに完売してしまうことが多く、なかなか食べれなかったのですが、この日の夕方かろうじて残っていたラストの一個を無事購入することができました♪

正式名称は「JR貨物コンテナ弁当 神戸のすきやき編」というみたいですが、いゃ〜JR貨物公認というこのデザイン、そそられます(爆

肝心の弁当部分は、醤油味のご飯の上に牛肉、玉葱、長葱、糸コンニャク、豆腐、白菜、椎茸、人参などが載っています。駅弁としてはコンパクトに見えますが、ご飯がぎっしりと詰まっており、満足感がかなり高いです。

コンテナなので、貨物ヤードのように沢山並べてみたくなりますね〜(マテ

旧国鉄時代の貨物の記憶ですが、その昔、愛知から東京に引っ越す時にコンテナを使った記憶があります(もう少し小さくて緑色でした)。今は無いと思いますがやはり昔、家から遠く離れた横浜線の中山駅に駅留の鉄道貨物(荷物)が届いたことがあり、当時は車が無かったので受け取るのに本当に大変な思いをしましたので、次に来たら受け取り拒否しようと家族会議で決めたことを思い出しました。
Posted at 2022/07/21 07:48:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 駅弁 | 日記
2022年07月19日 イイね!

お化粧直し終了

お化粧直し終了JR新橋駅SL広場に保存されている蒸気機関車C11のお化粧直しが終了し、またその姿を現しました。

このC11は最後の最後まで残っていた蒸気機関車の一つで、私も会津若松機関区まで遊びに行ったことがあります。現役として活躍している姿を見たことがあるSLは、記憶を辿ると他に新津のD51、小海のC56があるようです。

現在東武鉄道にて運転されている三両の蒸気機関車もこちらと同型ですから、そのうち乗りに行きたいですね。
Posted at 2022/07/20 07:42:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポット | 日記
2022年07月18日 イイね!

映画KINGDOM2

早速観てきました。

一言で言うと、前作はイントロダクションと王一族の内紛。本作は無敵のヒーロー二人による隣国との国境付近での合戦、といった感じでしょうか。画面全体が砂埃で覆われている感じで、演者は本当に大変だったと思います。

戦わずして戦況を一変させる将軍も健在でした。豊川悦司がなかなかの活躍ぶりを見せているのが予想外で嬉しかったです。

来年の新作も期待しています。

2022/7/20追記
ミスチルももちろんいいんだけど、やはりキングダムと言えばワンオクだと思いますので、この点は残念です。
また、最後に死んだ将軍の頸動脈が脈動しているのがはっきりと見えてしまうのはどうかと思いました。誰も気づかなかったのでしょうかね。
Posted at 2022/07/19 07:29:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2022年07月17日 イイね!

楽天モバイルの巻き取り開始

楽天モバイルの巻き取り開始近所のドコモショップに貼り出されています。

下取ってくれるのはありがたいですね。

他社提供のエコノミーMVNOというのも気になります。

ちょっと調べてみますか〜。
Posted at 2022/07/23 11:09:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | おはよう | 日記

プロフィール

「@buzi-kaeruさん 仕方ないですね。新しいの買いましょう♪」
何シテル?   07/11 07:28
2008/12/7「SV's GTI」から改名しています。 お気に入りだったGOLF5GTIからPoloGTIに乗り換えました。 5ナンバー枠の小型車って、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2022/7 >>

リンク・クリップ

歌舞伎揚赤いきつね味 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 07:12:32
スシロー大切り対決 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 12:51:53
volkswagen AG 
カテゴリ:<GOLF>
2007/05/27 10:29:46
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ ポロっこ (フォルクスワーゲン ポロ)
2018年11月4日にやってきました。
フォルクスワーゲン ポロ Poloっこ (フォルクスワーゲン ポロ)
2013年4月6日の嵐の日に納車されました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2ドアシリーズの最後はこれ。 車高が高い割にバカっ早で、高速では足が地に着いていないよう ...
日産 180SX 日産 180SX
カローラⅡのあとはリトラクタブルつながりでこいつに乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation