• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sv.のブログ一覧

2024年04月10日 イイね!

桜もそろそろ見納め

桜もそろそろ見納め関東各地の桜もそろそろ見納めとのこと。

今年も私は花見らしい花見をせずにシーズンを終えそうです。

花見の名所はすっかり昔に戻って激混みだから、もう行く気になりませんしねー。

しかし自宅近辺に桜が一本も無いという地域も珍しいです。引越し先の選定条件に入れておけば良かったかな。
Posted at 2024/04/11 07:21:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | おはよう | 日記
2024年04月09日 イイね!

ひと口醤油うどん

ひと口醤油うどん丸亀製麺で商品を購入すると、無料で釜から上げた茹でたての麺を直に食べさせてくれると聞いて行ってきました。

茹でたてを釜から直接取り、カップに入れてだし醤油だけで食べるのですが、麺の素性がストレートに伝わってきて、確かにホント美味しいです♪

ただ、これを食べてしまうと普通のメニューの麺が物足らなく感じでしまうデメリットもありますねー。それくらいインパクトがある貴重な体験でした。
Posted at 2024/04/10 07:21:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2024年04月08日 イイね!

佐川急便って本当にひどいと思います

佐川急便って本当にひどいと思います思わず絶句してしまった話を聞いてくださいませ。

とあるネットショッピングで購入した商品が、佐川急便で届きました。

特に置き配は指定しませんでしたが不在だったため、宅配ロッカー経由で受け取ったのですが、ロッカーから出してみると段ボールの上に見慣れないシールが貼ってあります。

読むと「配達中に外装異常があったので荷物を確認してほしい」と書いてあります。何だこれ?と思いながら箱を360°見渡すと、なんと側面が縦20cm、横10cmのT字状に裂けて穴が開き、中が見える状態になっているではありませんか!!

言葉を失うほどの冷汗、及び絶句状態を味わったのは本当に久しぶりです(をぃ

急いで自宅に戻って購入物の外観チェックと動作確認を行いましたが、幸い故障等のトラブルは無い模様です。幸い穴の下にはバルーンの緩衝材があり、担当者は中の本体の箱は無傷であることを確認したうえでシールを貼ったのでしょうね。普通に考えれば在宅時に再訪して事実を伝えるのが筋と思いますが、そこまでする必要はないと判断したのでしょう。

夜だったので、販売元には通販会社のHP経由で報告を入れておきました。

それにしても佐川です。以前仕事上の接点がありましたが、法人には料金をディスカウントして熱心に営業するものの、届ける荷物は荷姿を始めとするクレームが多く、個人宛の発送にはあまり適さない会社という印象を持っていましたが、これは今も変わっていないようで残念です。

皆さんもご注意ください。
Posted at 2024/04/09 07:40:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | おはよう | 日記
2024年04月07日 イイね!

6ヶ月点検と花見渋滞と

6ヶ月点検と花見渋滞と引っ越してから一年以上が経過しました。自宅の目と鼻の先にはフォルクスワーゲンの正規ディーラーかあるのですが、もう18年の付き合いとなる世田谷のディーラーで6ヶ月点検を受けます。

今の生活圏には桜の木が全く無いので気づくのが遅れてしまいましたが、途中桜並木が有名なつくし野駅に向かう道路が全く動いておらず、東名東京インターを降りて環状八号線を左折した途端に大渋滞に遭遇してやっと、今日は花見渋滞が発生していることに気づきました(遅

環八は早々に離脱、帰りも環八への合流を一工夫して、大きなダメージ無くディーラーを往復してきました。

肝心の6ヶ月点検はサービスパック対応で費用はゼロ。ただ、担当営業が忙しく、話が出来なかったのが残念でした。
Posted at 2024/04/08 07:31:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | Polo | 日記
2024年04月06日 イイね!

東京の桜は満開らしい

東京の桜は満開らしいニュースによれば、東京の桜が満開になったそうです。

そうは言っても、自宅から会社までの通勤ルートには、残念ながら桜の木が一本も見当たらないため全くピンと来ません。仕方がないので退社後に東京駅八重洲北側の常盤橋あたりまで足を伸ばし、周辺をぶらぶらしてみました。

これで青空だと桜が映えて綺麗なんですけどねー。
Posted at 2024/04/07 13:20:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「@としさん 確かに安すぎるのも危険ですね。慎重な行動を取られて良かったです。」
何シテル?   10/10 17:23
2008/12/7「SV's GTI」から改名しています。 お気に入りだったGOLF5GTIからPoloGTIに乗り換えました。 5ナンバー枠の小型車って、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

歌舞伎揚赤いきつね味 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 07:12:32
スシロー大切り対決 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 12:51:53
volkswagen AG 
カテゴリ:<GOLF>
2007/05/27 10:29:46
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ ポロっこ (フォルクスワーゲン ポロ)
2018年11月4日にやってきました。
フォルクスワーゲン ポロ Poloっこ (フォルクスワーゲン ポロ)
2013年4月6日の嵐の日に納車されました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2ドアシリーズの最後はこれ。 車高が高い割にバカっ早で、高速では足が地に着いていないよう ...
日産 180SX 日産 180SX
カローラⅡのあとはリトラクタブルつながりでこいつに乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation