• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤナッチの愛車 [ダイハツ ムーヴカスタム]

整備手帳

作業日:2024年2月29日

バッテリー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
エーモンさんのOBDIIに接続するメモリーバックアップを使用します。
メモリを飛ばさない方法として、エンジン掛けたままとか、やり方があるみたいですが危ないのでやりません。
ムーブはハンドル下にコネクタがあります
2
パナソニック カオス 44B19Lからの交換です。丸9年使いました。
マイナス端子から外します。
3
固定用の金具を外します
4
新バッテリーを装着し、もう少しで終わるという時に、ラチェットにつけていた10mmのソケットを下へ落としてしまい、これを取るために、また外して付けるという失態は泣けました(T_T)
5
バッテリー下の受皿まで外してやっと取ることが出来ました😮‍💨
6
今回使用したのはこちらでした。
BOSHです。
Amazonで買いました。
5300円です。
普通車(充電制御車)ですので、安いです。
アイドリングストップ車用って高くてびっくりでした。
7
交換前は12.3V、CCAは160とか
交換後はご覧の通り。
CCAはカタログ値で410。
もう誰からも言われないでしょう(笑)
8
ボンネットを支える棒を固定する樹脂部品が作業中、触れただけでポキっと折れてしまいました(T_T)
フードサポートクランプというそうです。
劣化して折れ易いみたいです
Amazonで買えます。
9
廃バッテリーはYellowHatさんに持って行きました。無料で回収してくれました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキローター、パッド、スライドピン交換 No.1

難易度: ★★

キーレス電池交換

難易度:

LA150Sオイルパン側のネジ山無くなる 補修ネジST-691 直る

難易度:

到着したので取り付けます(^^♪

難易度:

オイル交換

難易度:

ブレーキローター、パッド、スライドピン交換No.2

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「乗りやすいクルマです http://cvw.jp/b/2245441/46721821/
何シテル?   02/03 12:26
LEDバルブ交換、オーディオ取り付け、内装の塗装とLED装飾、デッドニング、ラッピングシート、メッキモールがメインです。 足回りは何かと面倒そうで何も弄ってま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンガス注入! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 14:19:14
e-auto fun D2R専用 LEDヘッドバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 11:15:51
キッチン水栓のQOL化 (∩´∀`)∩ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 10:26:17

愛車一覧

ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
ホンダ フィットシャトル ハイブリッドに乗っていますが、よく見ると随所随所、前車のホンダ ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
冬の雪道、雪山はなんのその。 ブリスターフェンダーが、お気に入りでしたが、3年間のうち、 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
買った当初は静かでいいクルマでした。メンテナンスが悪いんでしょうか…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation