• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hawk23の愛車 [スズキ エブリイワゴン]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

メン棒 作成

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
後席にベットキットが組まれているため、そのままでは、エンジンルームを見る際に座席が全開まで上がりません。
そこで、メンテナンス用の支え棒(メン棒と命名)を作成しました。
2
木製の丸棒を使い、上になる方(向かって右)は、よりフィットするよう少し削りゴムを貼り、下になる方(向かって左)には外れ防止のため溝を作りました。助手席約51㎝、運転席約45㎝です。
3
上側は座先下のフック部分に当て
4
下側はメン棒の溝をこの角部分に当てます。結構安定はしていますが、万が一ぶつかって外れてもケガをしないような体勢で作業する必要はありますね(-_-;)
5
残念ながら、運転席側はベットキットのマット(ボード?)をアングルの位置までずらさないと、十分に開きません。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ガレージ整理

難易度:

エアコンガス補充

難易度:

電動格納ミラー停止設定

難易度:

エアコン マグネットクラッチシム抜き

難易度: ★★

備忘録

難易度:

センターコンソール復活

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年5月18日 12:37
わかります😓
前にエンジンがあると車内の移住空間が
犠牲になってしまうんでしょうね💦
エブリイはメンテナンス性が悪いですね😂
コメントへの返答
2023年5月19日 9:03
こんにちは👋😃コメントありがとうございます❗バッテリーもベッドの下なので、ライフウィンクをAピラーに貼り付けました(ヒューズボックスの常時電源から)。正式な配線方法ではないので役に立つかどうか分かりませんが様子を見ます☹️

プロフィール

「[整備] #クラウンアスリート エンジンオイル・エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2245491/car/1745139/7802751/note.aspx
何シテル?   05/20 11:42
hawk23です。よろしくお願いします。 結構いい歳のおじさんです。 若い時から車、バイクが好きで、知識はないのですが 気ままにいじり、気ままに乗っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアの車高調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/24 17:20:14
クリップのあるある🤔 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/15 22:10:25
レクサス(純正) IS用ナンバーフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/23 17:44:29

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
使用する機会が少なくなった実家のエブリイワゴンを私物化しつつ、弄り始めました。
トヨタ クラウンアスリート アスリ (トヨタ クラウンアスリート)
クラウンアスリートに乗っています。 昭和中頃生まれの結構なおじさんです。 車はノーマルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation