• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hawk23の愛車 [スズキ エブリイワゴン]

整備手帳

作業日:2025年6月19日

PCVバルブ、シール交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前PCVバルブ付近がオイルで少し汚れていて気にはなっていたのですが、色々調べると、いざ交換する際に経年劣化でシールの破片がエンジン内部に落下してしまったという投稿を散見したので、交換することにしました。(一度拭いたのでこの写真ではオイル汚れは殆どありません。)
2
部品は予め調べたうえで、ディーラーに出向き注文しました。部品を間違えたくないのと、通販との値段の比較をしたかったからです。バルブ2150円、シール180円(いずれも税別)でした。
3
自作メン棒(メンテナンス棒)で、押さえます。(ベッドがあるのでシートが上まで上がり切りません。)
4
シールをエンジン内に落とさないよう、Daisoで買ったアイスピックの先端を切り、L字に曲げて奥側から引っ張り出そうと準備しましたが、うまくいかず活躍の場はありませんでした。
5
シリコンスプレーで滑りを良くして、ドライバーとラジオペンチで無事シールを取り出すことができました。
6
見た目大丈夫そうだったので、ラジオペンチで結構強く引っ張って外したのですが、外してみると内部側に3箇所亀裂が入っていました。外した時に出来たのかどうかは不明ですが、皆さんおっしゃるとおり定期的に交換した方が良さそうですね。因みに距離は全然ですが、ちょうど10年経っています。
7
PCVバルブは振って音がすれば大丈夫との情報をみますが、新品はカラカラと乾いた音でいかにも軽やかな感じに対して、古い方はオイル分が混入しているせいか、渋い音でした。洗浄すれば復活するのでしょうか。今回は新品があるので交換します。
8
新品を差して作業終了です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

DA64w:普通のオイル交換+SOD-1の巻

難易度:

備忘録 オイル交換5回目 13747km

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

エンジンオイル交換(199,990km)

難易度:

エンジンオイル交換時期ランプ

難易度:

アイドラー交換(199,990km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年6月19日 20:19
こんばんは

手際が良いですね!
参考になりましたm(__)m
コメントへの返答
2025年6月22日 9:11
コメントありがとうございます。
走行距離が少ないせいか、シールの硬化が
それ程進行していなかったのが幸いしました😁

プロフィール

hawk23です。よろしくお願いします。 結構いい歳のおじさんです。 若い時から車、バイクが好きで、知識はないのですが 気ままにいじり、気ままに乗っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KAWAI WORKS / カワイ製作所 ストラットタワーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 09:07:39
リアの車高調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/24 17:20:14
クリップのあるある🤔 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/15 22:10:25

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
使用する機会が少なくなった実家のエブリイワゴンを私物化しつつ弄っていましたが、その後、名 ...
トヨタ クラウンアスリート アスリ (トヨタ クラウンアスリート)
クラウンアスリートに乗っています。 昭和中頃生まれの結構なおじさんです。 車はノーマルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation