• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RYU@GDBCの愛車 [トヨタ プリウス]

整備手帳

作業日:2023年12月6日

高水温チェックランプ点灯からの保証修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
事の発端は11月25日(金)出勤時。止まれで一時停止し、加速する為にアクセルを踏み込んだら、D1などで目にするタービンブロー並の白煙をマフラーから吹いているのをバックミラーで確認できた。その時は何とも無かった。
2
帰宅時、走行中に写真のチェックランプが点灯し更にエアコンをHiにしても一向に温まらず…。
翌日、いつもお世話になっているところで診てもらったら、エンジン周りで冷却水の漏れはない。しかし冷却水は確実に減っているという状況になり、そこの工場の方がDラーに確認してくれたところ原因が判明‼️
3
ハイブリットのエアコン(暖房)はどうやらマフラーから熱をもらうような仕組みになっているらしい。冷却水の配管に亀裂が入りマフラーへ進入という流れになるようです。
保証も5年10万㎞から走行距離問わず9年に変更されているようで無償修理で事なきを得ましたが、保証延びたのは聞いてない…。
それにしても今まで乗ってきた車では、水温のチェックランプなんて点いたことないので焦りました😅
詳しくは添付しているURLを見て頂ければ詳しいことが分かります。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

マフラー交換

難易度:

バックランプ交換

難易度:

純正ルームミラー交換

難易度:

6月ドライブ診断結果

難易度:

汎用?アルミペダルつけてみました!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やっとオイル漏れ修理から戻って来た!」
何シテル?   08/01 19:38
秋田県でインプレッサに乗っているRYUと申します。 念願叶って涙目(GDB-C)を所有することができました(^-^) 走行距離も少ないものを探したのです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クリーンエアフィルタ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 23:59:53
Cピラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 18:17:11
Cピラーにシートを貼ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 18:16:55

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
名目上は家族の車ということになっていますが、主に自分が通勤に使用しています。 ・MOD ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
念願叶って涙目(GDB-C)を所有することができました(^-^) 走行距離も少ないものを ...
日産 レパード 日産 レパード
小学生の頃からあぶない刑事を見て憧れていた車を遂に手に入れました。 前期型XS-Ⅱのグラ ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
未だに現役です。 スーチャー付のミニバン!! 秋田での親父の通勤車両 インプ買う前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation